16試合を終えて、チームは7勝7敗2分で地区2位につけています(5月10日時点)。今年はオープン戦など­実践練習が­例年よりも少ない状態でシーズンに­入りましたが、選手たちは想像­以­上に頑張っています。

 

 とくに­エースの佐藤康平を­中心とした投手陣の頑張りが素晴らしいです。先発陣が­良いリズムを作ってくれているので­、打線も粘り強い攻撃ができています。先発では福井ミラクルエレファンツから­移籍してきた石野公一郎、リリーフでは3年目の竹林和範、抑えではジョシュ・コラレスがある程度計算できるので、投手陣は盤石とみていいでしょう。

 

 今季の守護神に抜擢したコラレスは注目選手の1人です。彼は今年からチームに加入した大型右腕。188センチの長身から投げ下ろす直球は­150キロを超えます。豪速球だけでなく、変化球でストライクを取れるピッチャーなので非常に安定感がある。これまで登板したほとんどの試合は抑えてくれているので、­守護神として十分に期待できそうです。

 

 NPB入りの可能性が高い佐藤にも注目しています。昨年、彼はNPBのスカウトから­調査書が来ましたが、ドラフトで指名されるまでには至りませんでした。NPB入りを確実にするためには、もう1つ上のレベルの投球を身に付けなければなりません。例えば、­空振りを取れる変化球を磨くことや球速を­上げることです。彼はコントロールの精度は良いので、真っすぐや変化球の­キレを­磨けば、その可能性はぐっと高まるでしょう。

 

 攻撃面は­2番・大久保裕貴、3番・大­上戸健斗­、4番・望月謙人、6番・高山亮たちが頑張って­います。

 

 中でも、ここにきて大上戸の状態が上がってきています。7日の福島ホープス戦で猛打賞2打点、8日の­武蔵ヒートベアーズ戦で4安打1打点の働きをしました。彼は負けん気が­強く、勝負強さが­売りの選手です。­­­彼の特長を­考えて3番に置いているので、最近の大上戸の活躍は嬉しい限りです。

 

 開幕戦でいきなりホームランを放った高山は、今季の注目株です。­彼は­185センチと長身で­長打力を兼ね備えた選手です。­右バッターで彼くらい身長があれば、­プロ入りの可能性は十分あります。NPBを目指すためには、今後、スイング力や打撃の確実性を上げていかなければなりません。

 

 そろそろ前期の折り返し地点に入りますが、チームが前期1位に輝くためには2つの課題が挙げられます。

 

 まず1つ目は、キャッチャーを固定­すること。今は­沢田泰輔と橋爪脩祐を­­日替わりで起用している状況です。技術がどうこう以前に2人とも­実戦経験が少ないので、今は試合に出場させながら勉強させています。現在はキャッチャーの経験不足を­ピッチャー陣が助けてくれているので、後期が開幕するまでにはなんとか正捕手を固定したいと思います。

 

 そして2つ目は、選手が持っている個々の持ち味をゲームで発揮することです。そのためには選手ひとりひとりが“どうやって(個性を)いかしていくか”を考えながら試合に入ることが重要です。個々が考えてプレーすることで、最終的に­チームの勝利に繋がりますからね。

 

 次の試合は13日、石川ミリオンスターズ戦なので、試合間隔が若干空きます。選手たちは“常に良い状態で”とコンディションを整えながらも、自分のレベルアップを念頭に置いて­練習に臨んで欲しいと思います。

 

吉岡雄二(よしおか・ゆうじ)>:富山サンダーバーズ監督
1971年7月29日、東京都生まれ。帝京高校3年時にはエースとして春夏連続で甲子園に出場。夏は全5試合に登板し、3完封と優勝に大きく貢献した。打者としての素質も高く、高校通算本塁打数は51本を数えた。90年ドラフト3位で巨人に入団するも、右肩を手術。4年目の93年から内野手に転向した。97年オフ、交換トレードで近鉄へ。01年には26本塁打、85打点を放ち、リーグ優勝に貢献。02年はオールスターに出場し、03年は初の打率3割をマークする。04年の球団合併に伴い、新規参入の東北楽天に移籍した。09年からはメキシカンリーグでプレーする。10年オフに現役を引退。翌年、アイランドリーグ・愛媛の打撃コーチに就任。14年から富山の監督を務める。 昨シーズンは、後期地区優勝に輝いた。


◎バックナンバーはこちらから