ページのトップへ

金子達仁「春夏シュート」

町田・黒田監督が新たに開いた日本特有の道

金子達仁「春夏シュート」(土曜日更新)

 高校サッカーの世界で結果を残した指導者がJの世界に身を転じる。過去にもなかったわけではない。ただ、成功と呼べそうな事例はほぼなかった。 なぜか。立場の違いに適応しきれなかったからではないか、というの
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

古橋の高い意識を証明したQBK弾

金子達仁「春夏シュート」(土曜日更新)

 柳沢敦。個人的には、Jリーグ発足以降の日本サッカーが生み出した最高級のストライカーだと思っている。高校を卒業した段階で、彼ほどに期待をさせてくれたアタッカーはいなかった。 だが、柳沢がプロ生活で残し
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

挑戦より安全選ぶ“日本病”再発が残念

金子達仁「春夏シュート」(土曜日更新)

 女子は優勝、男子は準優勝という結果でアジア大会のサッカーは終わった。実に発見の多い大会だった。 一番の発見は「お、結構効くんだ」ということ。どういうことかと言えば、女子決勝の北朝鮮である。 準々決勝
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

許されない…競技を汚した“北の蛮行”

金子達仁「春夏シュート」(土曜日更新)

 この原稿が紙面に載る時には、すでにアジア大会の準決勝は終わっている。ただ、どうしても触れておきたいことがある。 準々決勝、対北朝鮮戦のことである。 百歩譲って北朝鮮の激しいプレーについては容認すると
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

W杯優勝……その前にきっと立ちはだかる“あと1里の壁” 今の日本サッカーに満足するのは早い

金子達仁「春夏シュート」(土曜日更新)

 サッカーにおける世界最高峰の戦いといえば、言わずと知れたW杯。長く4年に1度の大会を心待ちにする人生を送ってきたし、すべての事象を4年単位で測る習慣も染みついている。湾岸戦争。ああ、W杯イタリア大会
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

暴徒化するファンにあえてできることは……

金子達仁「春夏シュート」(土曜日更新)

 ファンの暴走がチームに打撃を与えた例として、まず思い浮かぶのは、71~72年シーズンの欧州チャンピオンズカップである。 ホームにイタリア王者を迎えたボルシアMGは、立ち上がりから攻撃陣が爆発し、堅守
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

日本サッカーは明治期日本と似た道進んでいる

金子達仁「春夏シュート」(土曜日更新)

 明治時代、日本の美術品が欧米に流出した、と習った記憶がある。欧米は凄い。日本はダメ。自分たちが生み出したものに自信が持てず、二束三文で売り渡したのと同じ発想は、Jリーグにも巣くっているとわたしは感じ
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

バスケW杯の熱狂「スポーツ」より「日本」を楽しんでいませんか?

金子達仁「春夏シュート」(土曜日更新)

 米国は日本よりも人口が多い。国土も広い。いまやGDPでもかなりの差がある。それはわかっている。 でも、会得はできない。 なぜ、米国には、あんなにも素晴らしいスポーツ施設が数多くあるのか。米国で完結し
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

女子サッカー人気に必要な“新アイデア”

金子達仁「春夏シュート」(土曜日更新)

 一度や二度、ではなかったような。 「息子さんですか?」 いえいえとんでもない。親子でも親戚でもございません。ええ、何度かお会いしたことはありますよ。すごく腰の低いいい方です――そんなやりとり。 カツ
続きを読む
金子達仁「春夏シュート」

2年ごとの女子W杯開催考えてもいい

金子達仁「春夏シュート」(土曜日更新)

 チームを作った。自分たちの実力が知りたくなって、隣町のチームに試合を申し込んだ。勝った。次の相手を探す。また勝った。今度は足を延ばしてみる。また勝った。もしや、自分たちは地上最強なのではないか……と
続きを読む