「野球が一番、身近にあったスポーツでした」
 和田恋は高校球児だった父・博人の影響で、4歳上の兄・涼とともに物心ついた頃から野球を始めた。父も兄も全国大会に何度も出場経験のある高知高の出身。兄が甲子園でプレーする姿に憧れ、自らも高知中から高知高と進み、同じ道を選んだ。
 神宮大会で4打数4安打

「中学に入った時から体が大きかったですね。軟式のボールでもスタンドインさせるほどの飛距離を持っていました」
 3年間、和田を指導した高知高の島田達二監督は当時の印象を明かす。バッティングを買われ、1年夏からファーストのレギュラーに。早くもチームの主力となった。

「練習がきつかったですね。本当にきつかった」
 和田は文字通り、野球漬けの日々を送った。最もハードだったのは年末に行われる恒例の合宿だ。学校に寝泊まりし、朝は5時に起きて、食事を挟みながら、夜の11時、12時まで練習が続く。

「バッティングでも1週間で1万スイングはやっているでしょうね。もうマメができて、皮も剥けるので、痛みでバットが振れないくらいやりました」

 猛練習のかいあって、高知は和田が2年時にセンバツ出場を決める。晴れ舞台では横浜に敗れ、初戦敗退となったが、同年秋の四国大会で優勝。2年連続のセンバツ切符を手中にした。和田はキャプテンで4番、サード兼ピッチャーで甲子園出場に貢献した。公式戦での打率は脅威の.676。センバツ出場選手でトップの成績だった。
  
「自分の代で甲子園に行けるとは思っていなかったので、うれしかったですね」
 四国大会を制して参加した明治神宮大会では、浦和学院に敗れたものの、三塁打1本、二塁打2本を含む4打数4安打と打ちまくった。高知に和田恋あり。その名前を全国にとどろかせる機会となった。

「あの1日ですべてが変わった感覚がありますね。大きい舞台で結果を出して、結構注目をしてもらえるようになりましたから。プロも本気で意識するようになりました」

 悔い残る最終回の凡打

 自信をつけて迎えた3年春のセンバツ、プロのスカウトが熱視線を送る強打者擁する高知は順調に勝ち上がる。関西、常葉菊川、仙台育英を下してベスト4。準決勝で顔を合わせたのは同じ四国の済美だった。済美のエースは2年生右腕の安樂智大(現東北楽天)。最高球速150キロを超える剛腕との直接対決が見どころとなった。

 第1打席はライトフライ、第2打席はセンターフライ。高知打線は安樂をとらえきれず、6回まで散発3安打1得点に抑えられる。1点ビハインドで迎えた7回、先頭打者として3度目の対戦が巡ってきた。

「連投でも、ものすごいボールを投げていました。いいピッチャーでしたね」
 和田は安樂の武器である速球に狙いを絞った。初球、アウトコースのストレートにバットを一閃。快音を残して打球はグングン伸びる。白球は一番深い左中間スタンドに飛び込み、ポーンと弾んだ。起死回生の同点アーチだ。

「そんなに手応えはなかったんです。自分でも入るとは思わなかった。甲子園という場所で1本打てたことは良い思い出です」

 だが、和田にとって、この試合、より心に刻まれているのはホームランの快感ではなく、その後の打席での悔恨である。再び1点をリードされた最終回、無死三塁と絶好の場面で打順が巡ってきた。

「ストレートをホームランにしたんで、今度は変化球で来ると読んでいました」
 和田同様、島田監督もベンチから変化球狙いを指示した。しかし、済美バッテリーは強気だった。ストレートを続け、一歩も引かない。最後は気迫に押されるかのように、力のないセカンドフライに仕留められた。

「後日、済美の上甲(正典)監督と話をしたら、“困った時には一番自信のあるボールを投げろ”と指導していたそうです。それがわかっていれば、“まっすぐでまた来るぞ”と伝えられたかもしれない。そうすれば、結果も違っていたでしょうね……」 
 島田監督も悔やむ4番の凡打で、後続も打ち取られ、高知高は1点差負けを喫した。

 大舞台で「映える選手」

 センバツでは2度、甲子園の土を踏んだ高知高だが、夏は全国大会に縁がなかった。立ちはだかったのは明徳義塾だ。1年時、2年時とも決勝で1−2の敗戦。三たび、相見えた最後の夏も、1−2と一歩及ばなかった。
「3年連続、一緒のスコアだったんで何とかしたかったですね」
 チームを勝利に導く一打を放てず、和田は涙を飲んだ。

「練習量が多かったので、その中で体をしっかりつくれたことは大きかったです。プロに入っても練習にしっかりついてこられましたし、大きなケガもしていないのは、高校でやってきたおかげだと思っています」
 人生で最も成長すると言われる高校時代を、和田はそう振り返る。島田監督は着実にステップアップしていった教え子の姿が忘れられない。

「正直、高校から直接プロに行く選手とは思っていなかったんです。でも甲子園に出た時、プレーが映える選手だなと感じました。サードで守る姿も、タイムリーを打って走る姿も、ホームランを打った姿にも華がある。最初はスピードに欠ける部分もありましたが、最終的にショートを守れる選手になりましたからね。バッティングも、ただ引っ張るだけでなく、逆方向にも飛距離が出るようになりました」

 甲子園でキラリと光を放った少年は、プロの世界でも輝く存在を目指している。

(最終回へつづく)
>>第1回はこちらから
>>第2回はこちらから
  
和田恋(わだ・れん)プロフィール>
 1995年9月26日、高知県土佐郡土佐町出身。父と兄の影響で野球を始め、小学時代は軟式野球の嶺北ジュニアに所属。高知中ではショート兼ピッチャー。高知高では1年夏からレギュラーに。サード兼ピッチャーで2年春、3年春と甲子園に出場。3年時はベスト4に進出し、準決勝で済美高の安樂智大(現東北楽天)からホームランを放つ。高校時代は通算55本塁打。13年のドラフト会議で巨人から2位指名を受けて入団。将来の中軸として期待され、1年目の昨季は2軍で78試合に出場し、打率.200、1本塁打、15打点。今季は開幕から2軍の4番を務める。サードに加え、ショート、セカンド、ファーストと内野ならどこでも守る。180センチ、84キロ。右投右打。背番号61。




(文・写真:石田洋之)


◎バックナンバーはこちらから