愛情ゆえの厳しさ 〜竹下佳江&大友愛Vol.3〜 スポーツコミュニケーションズ 2012年11月12日 愛情ゆえの厳しさ 〜竹下佳江&大友愛Vol.3〜2015-09-18T15:59:27+00:00 JTスピリッツ 二宮: 大友さんがケガをして完全に復帰するまでの期間を、竹下さんはどう見ていましたか?竹下: 私から見ていても五輪に向けての調整が遅れているなとは感じていました。正直、本当に五輪に間に合うのかな、とい 続きを読む
苦しみを乗り越えた先のメダル 〜竹下佳江&大友愛Vol.2〜 スポーツコミュニケーションズ 2012年11月9日 苦しみを乗り越えた先のメダル 〜竹下佳江&大友愛Vol.2〜2015-09-18T15:59:27+00:00 JTスピリッツ 二宮: 竹下さんはシドニー五輪の後、一度は現役を引退しましたね。あれから 12年です。竹下: そうですね。自分でも「よくここまでやったな」という思いはあります。二宮: アテネ、北京と出場して、“3度目 続きを読む
洗練されたコンビプレー 〜竹下佳江&大友愛Vol.1〜 スポーツコミュニケーションズ 2012年11月1日 洗練されたコンビプレー 〜竹下佳江&大友愛Vol.1〜2015-09-18T15:59:27+00:00 JTスピリッツ 二宮: 竹下さんと大友さんは NEC時代からずっと一緒にプレーしてきました。今回のロンドン五輪でも、大事な場面でコンビプレーが決まっていましたね。竹下: 特に予選のイタリア戦は、試合には負けましたが、 続きを読む
再確認したバレーへの思い 〜大友愛Vol.2〜 スポーツコミュニケーションズ 2012年10月29日 再確認したバレーへの思い 〜大友愛Vol.2〜2015-09-18T15:59:27+00:00 JTスピリッツ 二宮: 全日本女子にとって一番のポイントとなった準々決勝では、北京五輪銅メダルの中国にフルセットの末に勝利しました。最後の第5セットは18−16。まさに死闘でした。大友: 気持ちの部分で中国よりも勝っ 続きを読む
誰かのために戦う強さ 〜大友愛Vol.1〜 スポーツコミュニケーションズ 2012年10月24日 誰かのために戦う強さ 〜大友愛Vol.1〜2015-09-18T15:59:27+00:00 JTスピリッツ 二宮: 大友さんにとっては2大会ぶり2回目の出場での銅メダル獲得でした。大友: 銅メダルが決まった瞬間は、頭が真っ白になりました。とにかく「終わったんだ」ということだけでしたね。二宮: 昨年9月に右ヒ 続きを読む
圧倒されたブラジルの強さ 〜竹下佳江Vol.2〜 スポーツコミュニケーションズ 2012年10月18日 圧倒されたブラジルの強さ 〜竹下佳江Vol.2〜2015-09-18T15:59:27+00:00 JTスピリッツ 二宮: 1988年ソウル以来、6大会ぶりに準々決勝を突破し、準決勝ではブラジルと対戦しました。ブラジルには、昨年のワールドカップでストレートで勝っています。勝てない相手ではないと思って見ていたのですが 続きを読む
乗り越えた “準々決勝の壁” 〜竹下佳江Vol.1〜 スポーツコミュニケーションズ 2012年10月12日 乗り越えた “準々決勝の壁” 〜竹下佳江Vol.1〜2015-09-18T15:59:27+00:00 JTスピリッツ ロンドンでの女子バレーボール“火の鳥ジャパン”の快挙は今も記憶に鮮明だ。準々決勝では五輪史上初めて中国を破り、3位決定戦では韓国にストレート勝ち。アジアのライバル勢を倒し、ロサンゼルス五輪以来、実に 続きを読む
高橋みゆき(元バレーボール全日本女子)<後編>「銅メダルを追い風に」 スポーツコミュニケーションズ 2012年9月27日 高橋みゆき(元バレーボール全日本女子)<後編>「銅メダルを追い風に」2015-09-28T16:17:30+00:00 この人と飲みたい No Comment 二宮: 高橋さんはイタリアで2シーズンプレーしています。イタリアのお酒といえば、やっぱりワイン。おいしいワインがたくさん味わえたのでは?高橋: それが体質的にワインが合わなくて、あまり飲めなかったんで 続きを読む
高橋みゆき(元バレーボール全日本女子)<前編>「2年半ぶり現役復帰の理由」 スポーツコミュニケーションズ 2012年9月13日 高橋みゆき(元バレーボール全日本女子)<前編>「2年半ぶり現役復帰の理由」2015-09-28T16:17:20+00:00 この人と飲みたい No Comment 二宮: お会いするのは1年ぶりでしょうか。今回の対談場所『ラ・ソラシド』を選んだのはプロデューサーを務める奥田政行さんが、実は高橋さんと同じ山形県出身だったから。スカイツリーが見渡せる素晴らしいレスト 続きを読む
初優勝への軌跡 〜石原昭久監督×坂下麻衣子〜(後編) スポーツコミュニケーションズ 2011年3月30日 初優勝への軌跡 〜石原昭久監督×坂下麻衣子〜(後編)2015-09-18T15:59:27+00:00 JTスピリッツ 二宮: 昨シーズンは黒星はわずか2つのみでしたが、今シーズンはここまで5敗(2月末時点)を喫しています。これについてはいかがですか?石原: 負けた理由がはっきりしていれば、そこをしっかりと修正して、次 続きを読む