オリックス、同カード8連勝で3位浮上 〜プロ野球〜
8月30日(土)
◇パ・リーグ
八木、5回7安打7失点でKO(オリックス11勝7敗、スカイマーク)
北海道日本ハム 2 = 000000200
オリックス 7 = 10402000×
勝利投手 山本(9勝4敗)
敗戦投手 八木(1勝1敗)
本塁打 (オ)下山9号ソロ、ローズ32号2ラン、カブレラ30号2ラン
2試合連続で決着つかず(ヤフードーム)
埼玉西武 2 = 010000010000
福岡ソフトバンク 2 = 001001000000 (延長12回)
本塁打 (西)中村35号ソロ
ズレータ、試合を決める勝ち越し打(ロッテ12勝7敗、Kスタジアム宮城)
千葉ロッテ 8 = 0101040002
東北楽天 6 = 1020100020 (延長10回)
勝利投手 荻野(5勝4敗20S)
敗戦投手 川岸(2勝3敗3S)
本塁打 (ロ)大松20号ソロ、サブロー3号満塁
(楽)セギノール3号ソロ、4号2ラン
◇セ・リーグ
グライシンガー、8回4安打1失点の好投(巨人8勝10敗、甲子園)
巨人 3 = 100002000
阪神 2 = 000001001
勝利投手 下柳(11勝4敗)
敗戦投手 金刃(0勝2敗)
本塁打 (阪)バルディリス2号ソロ
福川の逆転2ランが試合を決める(ヤクルト10勝9敗、横浜)
東京ヤクルト 9 = 3022200
横浜 8 = 2420000× (降雨コールド)
勝利投手 木田(1勝0敗)
敗戦投手 横山(3勝3敗)
本塁打 (ヤ)福川3号2ラン
(横)村田31号2ラン、相川5号2ラン
斉藤、今季初登板初勝利(広島7勝11敗2分、ナゴヤドーム)
広島 4 = 200001010
中日 3 = 000002010
勝利投手 斉藤(1勝0敗)
敗戦投手 山本昌(10勝4敗)
セーブ 永川(4勝1敗27S)
本塁打 (広)アレックス12号2ラン
◇パ・リーグ
八木、5回7安打7失点でKO(オリックス11勝7敗、スカイマーク)
北海道日本ハム 2 = 000000200
オリックス 7 = 10402000×
勝利投手 山本(9勝4敗)
敗戦投手 八木(1勝1敗)
本塁打 (オ)下山9号ソロ、ローズ32号2ラン、カブレラ30号2ラン
2試合連続で決着つかず(ヤフードーム)
埼玉西武 2 = 010000010000
福岡ソフトバンク 2 = 001001000000 (延長12回)
本塁打 (西)中村35号ソロ
ズレータ、試合を決める勝ち越し打(ロッテ12勝7敗、Kスタジアム宮城)
千葉ロッテ 8 = 0101040002
東北楽天 6 = 1020100020 (延長10回)
勝利投手 荻野(5勝4敗20S)
敗戦投手 川岸(2勝3敗3S)
本塁打 (ロ)大松20号ソロ、サブロー3号満塁
(楽)セギノール3号ソロ、4号2ラン
◇セ・リーグ
グライシンガー、8回4安打1失点の好投(巨人8勝10敗、甲子園)
巨人 3 = 100002000
阪神 2 = 000001001
勝利投手 下柳(11勝4敗)
敗戦投手 金刃(0勝2敗)
本塁打 (阪)バルディリス2号ソロ
福川の逆転2ランが試合を決める(ヤクルト10勝9敗、横浜)
東京ヤクルト 9 = 3022200
横浜 8 = 2420000× (降雨コールド)
勝利投手 木田(1勝0敗)
敗戦投手 横山(3勝3敗)
本塁打 (ヤ)福川3号2ラン
(横)村田31号2ラン、相川5号2ラン
斉藤、今季初登板初勝利(広島7勝11敗2分、ナゴヤドーム)
広島 4 = 200001010
中日 3 = 000002010
勝利投手 斉藤(1勝0敗)
敗戦投手 山本昌(10勝4敗)
セーブ 永川(4勝1敗27S)
本塁打 (広)アレックス12号2ラン