ページのトップへ

二宮清純「スポーツのツボ」

第245回 フォスベリー死去背中で空を飛ぶ男

 これこそ「コロンブスの卵」である。誰も考えつかなかったことを、ひとりの人間が始め、成果を収めると、皆が真似し始める――。 スポーツにおける、その典型が、陸上走り高跳びの「フォスベリー・フロップ」であ
続きを読む
白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」

第254回「東京マラソンが変えるもの」

(写真:スタート地点の都庁前を多くのランナーが駆け抜けた) 街が国際都市になり、皆の笑顔が輝いていた。 世界から人が集まり、マラソンが人や街を変えていく。このイベントはただの市民スポーツイベントでは
続きを読む
スポーツ全般/ノンジャンル

エチオピアのゲルミサが初V 山下一貴、日本歴代3位の好記録! ~東京マラソン~

 5日、アボット・ワールドマラソンメジャーズシリーズ(WMM)の東京マラソン2023が都庁前から東京駅前の行幸通りまでの42.195kmで行われた。優勝は2時間5分22秒のデソ・ゲルミサ(エチオピア)
続きを読む
【新春特別企画】河野洋平元衆議院議長に聞く

「スポーツはどこへ行くのか!?」<後編>

 2020東京五輪・パラリンピックを巡る汚職・談合事件が世間を賑わせている。そこで2023年新春特別企画として、日本陸上競技連盟の会長を14年間務めるなど長年、日本のスポーツ界をリードしてきた河野洋平
続きを読む
【新春特別企画】河野洋平元衆議院議長に聞く

「スポーツはどこへ行くのか!?」<前編>

 2020東京五輪・パラリンピックを巡る汚職・談合事件が世間を賑わせている。そこで2023年新春特別企画として、日本陸上競技連盟の会長を14年間務めるなど長年、日本のスポーツ界をリードしてきた河野洋平
続きを読む
スポーツ全般/ノンジャンル

駒大、復路も制し完全優勝で史上5校目の3冠達成! ~箱根駅伝~

 3日、第99回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は、神奈川・芦ノ湖から東京・大手町までの復路5区間(109.6km)で行われ、往路を制した駒澤大学が10時間47分11秒で2年ぶり8度目の総合優勝
続きを読む
スポーツ全般/ノンジャンル

駒大、19年ぶりの往路優勝! 史上5校目の3冠へ王手 ~箱根駅伝~

 2日、第99回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)が東京・大手町から神奈川・芦ノ湖までの往路5区間(107.5km)で行われ、駒澤大学が5時間23分11秒で19年ぶり4度目の優勝を果たした。今シー
続きを読む
スポーツ全般/ノンジャンル

Honda、7チーム目の2連覇達成! ~ニューイヤー駅伝~ 

 1日、第67回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)が群馬県庁駅前を発着地点に7区間全長100kmで行われ、昨年優勝のHondaが史上7チーム目となる2連覇を達成した。優勝タイムは4時間47分6秒
続きを読む
プレゼント

愛読感謝! 直筆サイングッズをプレゼント! 年末年始の注目スポーツも一挙紹介!

 2022年も多くの方にご愛読いただき、心より感謝申し上げます。 今年は2月に北京オリンピックが開催され、日本は冬季大会過去最多となる18個のメダルを獲得。スノーボード・男子ハーフパイプの平野歩夢選手
続きを読む
FORZA SHIKOKU

岩佐壱誠(帝京大学駅伝競走部/徳島県那賀町出身)最終回「大胆かつ極端な決断」

 帝京大学駅伝競走部4年生の岩佐壱誠は徳島科学技術高校、通称科技校の電気コースを選択していた。このコースを選択した理由は「就職率が高いから」だった。ところが高校2年の冬、進路を「就職」から「大学進学」
続きを読む