格闘技

Sフェザー級・堤駿斗、完勝TKOで世界戦挑戦権獲得「ひとつひとつ積み上げていきたい」 ~ボクシング~

 31日、ボクシングのWBA世界スーパーフェザー級挑戦者決定戦が東京・大田区総合体育館で行われ、同級9位の堤駿斗(志成)が、同級14位で元王者のレネ・アルバラード(ニカラグア)を8ラウンド1分55秒TKO勝ち。通算戦績を […]

第298回 大晦日は存分に格闘技を堪能したい!『RIZIN DECADE』は午前中から夜中までの3部構成─

 今年も残すところあと僅か。大晦日、さいたまスーパーアリーナ『RIZIN DECADE』が目前に迫っている。  10回目の大晦日大会ということで、今回はスペシャルな3部構成。午前中に第1部が始まり、第3部が深夜に及ぶロン […]

「心技体」の言葉を創った柔道家・道上伯を歴史に残すプロジェクト進行中!

 愛媛県八幡浜市出身の柔道家でフランスを拠点にヨーロッパ、アフリカ、アメリカにおいて半世紀に渡り、海外に武士道精神を伝えた道上伯(みちがみ・はく)氏。柔道で生涯無敗の戦績を誇り、また「心技体」という言葉を創ったと言われて […]

Sフライ級・吉成名高、2024年締めくくる完勝 松田龍聖、再起戦に勝利 〜RWS JAPAN〜

 ムエタイのラジャダムナン・ワールドシリーズ(RWS)の日本大会『RWS JAPAN』が1日、神奈川・大さん橋ホールで行われた。ラジャダムナンスタジアム認定スーパーフライ級タイトルマッチは王者の吉成名高(名高・エイワスポ […]

これから先の人生で「ブル中野」に勝ちたい ~ブル中野氏インタビュー~

 現役時代、その圧倒的な強さから「女帝」と称されたブル中野さん。ヒール(悪役)からトップレスラーへと上り詰めた波瀾万丈のプロレス人生を当HP編集長・二宮清純と振り返る。   二宮清純: 現在、お笑いタレントのゆ […]

バンタム級・堤聖也、同学年の井上拓真との激闘制し王座奪取 フライ級・寺地拳四朗は2階級制覇達成 〜ボクシング世界戦〜

 13日、ボクシングのクアドラプル世界戦が東京・有明アリーナで行われた。WBA世界バンタム級タイトルマッチは同級2位の堤聖也(角海老宝石)が王者の井上拓真(大橋)に判定勝ち、王座を奪取した。WBC世界フライ級王座決定戦は […]

ライトフライ級・矢吹正道、2年7カ月ぶりの王座返り咲き 〜ボクシング世界戦〜

 12日、ボクシングのIBF世界ライトフライ級タイトルマッチが愛知県国際展示場で行われ、指名挑戦者で2位の矢吹正道(LUSH緑)が王者のシベナティ・ノンシンガ(南アフリカ)を9ラウンド1分50秒でTKO勝ち。2年7カ月ぶ […]

第296回 プロボクシング7大世界タイトルマッチ! 最注目は2人の王者、中谷潤人と井上拓真の防衛戦 『10・13&14有明アリーナ』

 暑い日が長く続いたが、ようやく秋の気配。いよいよスポーツ観戦日和――。  今週末にはプロボクシング「2DAYSビッグイベント」が開かれる。10月13&14日、東京・有明アリーナ『Prime Video Boxing 1 […]

悔しさに満ちた3年。でも金メダルのためには必要だった ~文田健一郎インタビュー~

 豪快な投げ技で見る者を魅了してきた文田健一郎。金を目指しながら銀メダルで終わった東京五輪での悔しさをバネに、パリ五輪では見事に金メダルを獲得した。その背後にあった苦悩と成長の物語に、当HP編集長・二宮清純が迫る。 &n […]

Back to TOP TOP