野球
3月24日(月) ◇2回戦 延べ6人の小刻みな継投で反撃しのぐ 横浜(神奈川) 8=302|010|200 7=004|000|210 沖縄尚学(沖縄) 本塁打(横)阿部葉1号3ラン […]
3月23日(日) ◇1回戦 5番・鈴木、決勝タイムリー含む2打点 東海大札幌(北海道) 7=104|000|002 6=030|200|010 日本航空石川(石川) ◇2回戦 4番・古 […]
3月22日(土) ◇1回戦 先発投手・中村、4安打3打点で自援護 早稲田実(東京) 8=020|210|003 2=000|000|011 高松商(香川) 途中出場・鈴木、サヨナラ犠牲 […]
3月21日(金) ◇1回戦 相手ミスに小技絡め、着々と10得点 横浜清陵(神奈川) 2=001|001|000 10=202|311|01X 広島商(広島) 投打で活躍の久高、3打点& […]
3月20日(木・祝) ◇1回戦 エース中野、8安打浴びるも114球完封 大垣日大(岐阜) 0=000|000|000 6=000|320|10X 西日本短大付(福岡) 本塁打 (西)斉藤1号 […]
カープ3年目のシーズンが開幕する中、日本全体が揺れに揺れていた。前年(昭和26年)9月8日に締結されたサンフランシスコ平和条約により、日本が再び国際社会へと復帰し、連合国による実効支配が解かれようとしていた。 <「サン […]
MLBのナ・リーグ、カブス対ドジャースの第2戦が19日、東京ドームで行なわれた。試合は6対3でドジャースが勝利した。ドジャースの先発は佐々木朗希が務めた。大谷翔平(ドジャース)は1番・DHで出場し、5回表に右中間にソロ […]
3月19日(水) ◇1回戦 15安打15得点で、9年ぶりに初戦突破 滋賀短大付(滋賀) 0=000|000|000 15=210|124|50X 敦賀気比(福井) 横浜奥村頼、3安打& […]
「平成の視聴率男」「世界一忙しいテレビ司会者」の異名をとったみのもんたさんが、さる3月1日、死去した。80歳だった。 スポニチ紙の報道によると<1月16日、都内の焼き肉店で食事中に牛タンを […]
MLBのナ・リーグ、カブス対ドジャースの開幕戦が18日、東京ドームで行なわれた。試合は4対1でドジャースが勝利した。カブスの先発は今永昇太が、ドジャースの先発は山本由伸が務めた。大谷翔平(ドジャース)は1番・DHで出場 […]
18日、「第97回選抜高等学校野球大会」が兵庫・阪神甲子園球場で開幕した。第1試合、柳ケ浦(大分)と対戦した二松学舎大付(東京)は1-1の6回に勝ち越し、7回に加点。継投で逃げ切り、選抜大会43年ぶりの白星を挙げた。第 […]
第97回選抜高校野球大会(18日開幕、甲子園)の組み合わせ抽選会が7日、毎日新聞大阪本社で行われ、出場する全32校の対戦カードが決定した。昨秋の明治神宮大会を制した横浜(神奈川)は、大会2日目第2試合で市和歌山(和歌山 […]
野球の日本代表(侍ジャパン)対オランダ代表の強化試合が6日、京セラドームで行なわれ、9対0で侍ジャパンが勝利した。昨日に続き、侍ジャパンはオランダに連勝した。 5回表に打線爆発(京セラD) 日本代表 9 […]
野球の日本代表(侍ジャパン)対オランダ代表の強化試合が5日、京セラドームで行なわれ、5対0で侍ジャパンが勝利した。第2戦は明日、18:30から同じく京セラドームで行なわれる。 水谷、幸先よい先制ソロ(京 […]
プロ野球はニックネームの宝庫である。名は体を表す、というが、その伝で言えば、ニックネームは体そのものだ。 <この原稿は2025年3月3-10日合併号『週刊大衆』に掲載されました>   […]
我々、セガサミー野球部は先月6日からスタートした宮崎キャンプを23日に終え、帰京しました。今月は8日からJABA東京大会、20日からJABA東京都企業春季大会と公式戦が控えています。 まずはキャンプを振 […]
ある中学校からのご依頼で、パラリンピアンと一緒に訪問しました。私はパラリンピアンの「挑戦」をテーマにしたお話の聞き手を務めました。その後はパラスポーツの体験会も行われました。 当日、会場にあるご夫妻が見 […]
東京ヤクルトスワローズは19日、球団マスコット「つば九郎」の担当者が死去したと、公式サイトを通じて発表しました。謹んでご冥福をお祈りいたします。 つば九郎は1994年4月9日、明治神宮球場での阪神タイガ […]
カープ3年目のシーズンは苦しい幕明けとなった。弱小カープを支えてきたエース長谷川良平が、広島に帰還したのはシーズン開幕の前日であった。開幕当初、石本秀一監督は、高卒新人投手らを起用しながら、しのいでいた。 […]
今年は日本人メジャーリーガーの実質的なパイオニアである野茂英雄が海を渡って30年の節目の年にあたる。 MLBの95年シーズンは、前年8月に始まった選手会のストライキの影響で、開幕が大幅に遅れた。近鉄を任 […]
日本人、いやアジア人として初めて米野球殿堂入りを果たしたイチローは、感謝する人物として弓子夫人とともにオリックス時代の監督・仰木彬の名前をあげた。 <この原稿は2025年2月17日号『週刊大 […]
「四十、五十は洟垂(はなた)れ小僧、六十、七十は働き盛り、九十になって迎えが来たら百まで待てと追い返せ」 <この原稿は『週刊漫画ゴラク』2025年1月31日号に掲載された原稿です>   […]
「学生寮 ドーミー取材記」は、学生寮・社員寮「ドーミー」を運営する株式会社共立メンテナンスとのタイアップ企画です。当コーナーでは、インタビュー、エッセイなどを通じて学生寮・社員寮の魅力をお届けします。今回は1軍選手たちが […]
現役時代、“ミスタータイガース”と呼ばれた掛布雅之がエキスパート表彰で、念願の野球殿堂入りを果たした。 <この原稿は2025年2月10日号『週刊大衆』に掲載されました> エキ […]
2025年最初の更新となりました。プロ野球は本日2月1日、12球団が一斉にキャンプインしました。我々セガサミー硬式野球部も6日から宮崎で合宿を張ります。 監督に就任して、6シーズン目。今年のチームスロー […]