西田真二「赤ヘル寅さん放浪記」 6月更新日変更のお知らせ 西田 真二 2023年6月1日 西田真二「赤ヘル寅さん放浪記」 6月更新日変更のお知らせ2023-06-01T00:10:09+00:00 西田真二「赤ヘル寅さん放浪記」 いつもご愛読いただきありがとうございます。毎月1日に公開の西田真二さんの連載コラム「赤ヘル寅さん放浪記」、今月は特別編として都市対抗野球大会東京都第二次予選(6月6日まで開催中)の終了後の掲載となり 続きを読む
第1108回 GHQの“政策”だった2リーグ制導入 二宮清純 2023年5月31日 第1108回 GHQの“政策”だった2リーグ制導入2023-05-31T11:22:42+00:00 二宮清純「唯我独論」 球界再編問題を奇貨として2005年にスタートしたプロ野球セ・パ交流戦は、今年で18回目を迎えた。制度設計の際、参考にしたのが1997年に始まったア・リーグとナ・リーグによるMLBインターリーグ。こち 続きを読む
現代の選手育成で重要なのは「伝わる言葉」 ~埼玉西武前監督・辻発彦氏インタビュー~ スポーツコミュニケーションズ 2023年5月30日 現代の選手育成で重要なのは「伝わる言葉」 ~埼玉西武前監督・辻発彦氏インタビュー~2023-05-30T15:03:16+00:00 対論×勝利学 現役時代は走攻守そろった名二塁手としてファンを魅了し、埼玉西武監督就任後はリーグ連覇を成し遂げた辻発彦さん。旧知の仲である当HP編集長・二宮清純が、その野球観に迫る。(対談は4月下旬に収録)二宮清純 続きを読む
徳島、首位浮上 ~四国アイランドリーグplus~ スポーツコミュニケーションズ 2023年5月29日 徳島、首位浮上 ~四国アイランドリーグplus~2023-05-29T18:55:25+00:00 独立リーグ結果&ニュース 5月27日(土) 愛媛6番・古賀覚、3安打3打点(愛媛1勝 松山 1568人)福岡ソフトバンクホークス3軍6=001|140|00010=100|204|30X愛媛マンダリンパイレーツ勝利投手 羽野( 続きを読む
北地区、新潟が2位浮上 ~BCリーグ~ スポーツコミュニケーションズ 2023年5月29日 北地区、新潟が2位浮上 ~BCリーグ~2023-05-29T18:28:00+00:00 独立リーグ結果&ニュース 5月27日(土) 代打・藤田祐哉、今季初打点が決勝打(神奈川2勝3敗 所沢 302人)神奈川フューチャードリームス4=100|100|1013=000|000|030埼玉武蔵ヒートベアーズ勝利投手 増 続きを読む
第45回 ”音で判断”した名伯楽 鈴木康友 2023年5月25日 第45回 ”音で判断”した名伯楽2023-05-26T16:00:52+00:00 鈴木康友「プロ野球セオリー&メモリー」 今月は悲しい知らせが飛び込んできました。西鉄ライオンズの黄金期を支え、指導者としても名伯楽で知られた中西太さんが11日、心不全のため亡くなりました。90歳でした。 高松一高(香川)在籍時に3度の甲子 続きを読む
第1107回 修行者に上下なし“名伯楽”中西太イズム 二宮清純 2023年5月24日 第1107回 修行者に上下なし“名伯楽”中西太イズム2023-05-24T19:07:31+00:00 二宮清純「唯我独論」 「コーチはね、そのチームで一番下手くそな選手と仲良くせにゃいかん」。それが、さる11日、90歳で世を去った中西太の持論だった。「なぜですか」と私。「(意識の)進んでいる子はギャアギャア言わんでも、ひと 続きを読む
首位・愛媛追う徳島は負けなし ~四国アイランドリーグplus~ スポーツコミュニケーションズ 2023年5月22日 首位・愛媛追う徳島は負けなし ~四国アイランドリーグplus~2023-05-23T01:05:54+00:00 独立リーグ結果&ニュース 5月20日(土) 1番・田代大智、2ラン含む3打点(香川4勝4敗 大洲 558人)香川オリーブガイナーズ6=003|030|0002=001|010|000愛媛マンダリンパイレーツ勝利投手 伊藤(2勝 続きを読む
信濃、栃木ともに首位譲らず ~BCリーグ~ スポーツコミュニケーションズ 2023年5月22日 信濃、栃木ともに首位譲らず ~BCリーグ~2023-05-23T00:39:08+00:00 独立リーグ結果&ニュース 5月20日(土) 先発・鈴木駿輔、10奪三振1失点完投(信濃1勝 大宮 266人)信濃グランセローズ4=000|110|0201=000|000|010茨城アストロプラネッツ勝利投手 鈴木(5勝)敗戦 続きを読む
西本恵「カープの考古学」第62回<カープ飛躍の契機、後援会設立編その12/日本の国際社会復帰。広島からのエール> 西本恵 2023年5月18日 西本恵「カープの考古学」第62回<カープ飛躍の契機、後援会設立編その12/日本の国際社会復帰。広島からのエール>2023-05-18T15:17:57+00:00 カープ・アイ 「カープの後援会の設立を、ここに宣言します」。その声は広島総合球場に響き渡った。昭和26年7月29日のことであった。この雄叫びが、球団関係者をはじめファンにとっていかに心強かったことか。発足から経済的 続きを読む