第1124回 イングランド戦の教訓とデスゾーンの掟 二宮清純 2023年9月20日 第1124回 イングランド戦の教訓とデスゾーンの掟2023-09-20T12:08:04+00:00 二宮清純「唯我独論」 二宮清純「唯我独論」(水曜日更新) ヘディングはサッカー特有の技術ではない。プロ野球にもある。 この出来事は1981年8月26日、後楽園球場での巨人対中日戦で起きた。中日2対0で迎えた7回裏2死二塁、山本功児の放ったショート後方への打 続きを読む
第1123回 世界最高峰へ「デスゾーン」突き進む桜の戦士たち 二宮清純 2023年9月13日 第1123回 世界最高峰へ「デスゾーン」突き進む桜の戦士たち2023-09-13T12:53:30+00:00 二宮清純「唯我独論」 二宮清純「唯我独論」(水曜日更新) 代表チームがスローガンに掲げた「ONE TEAM」が新語・流行語年間大賞に選ばれたのは、2019年の暮れことだ。この年に行われたラグビーW杯日本大会で、日本代表は史上初のベスト8進出を果たした。 3 続きを読む
第1122回 日本バスケ界の“体たらく”を変えた川淵三郎氏 二宮清純 2023年9月6日 第1122回 日本バスケ界の“体たらく”を変えた川淵三郎氏2023-09-06T14:59:44+00:00 二宮清純「唯我独論」 二宮清純「唯我独論」(水曜日更新) 日曜日の夜、たまたま情報番組を見ていたら、コメンテーターの木村太郎が「今回のヒーローは川淵三郎さんだと思う。10年前のバスケ界は分裂していて国際試合どころではなかった」と語っていた。バスケットボール 続きを読む
第1121回 受け継がれるトミー・ジョン手術生みの親の遺志 二宮清純 2023年8月30日 第1121回 受け継がれるトミー・ジョン手術生みの親の遺志2023-08-30T16:15:56+00:00 二宮清純「唯我独論」 二宮清純「唯我独論」(水曜日更新) エンゼルス大谷翔平が右肘じん帯を損傷したことにより、再びトミー・ジョン手術(側副じん帯再建術)を受けるかどうかに注目が集まっている。 言うまでもなく同手術の生みの親は、フランク・ジョーブ博士だ。博士 続きを読む
第1120回 「止まっていた時計がやっと」高野進の言葉だから重みがある 二宮清純 2023年8月23日 第1120回 「止まっていた時計がやっと」高野進の言葉だから重みがある2023-08-23T11:34:35+00:00 二宮清純「唯我独論」 二宮清純「唯我独論」(水曜日更新) 1932年ロサンゼルス五輪(陸上男子200メートル、400メートルリレー、1600メートルリレー)に出場し、リレー2種目で5位入賞を果たした中島亥太郎は、30年から33年にかけて400メートルの日本 続きを読む
第1119回 忘れられぬ03年 桜の戦士勇気付けた“戦メリ” 二宮清純 2023年8月16日 第1119回 忘れられぬ03年 桜の戦士勇気付けた“戦メリ”2023-08-16T21:23:57+00:00 二宮清純「唯我独論」 二宮清純「唯我独論」(水曜日更新) 米英でアカデミー賞作曲賞を受賞した坂本龍一が世を去ったのは今年3月28日のことである。すぐに不世出の音楽家を偲ぶ追悼番組が各局で組まれ、茶の間には代表曲である映画『戦場のメリークリスマス』(1983 続きを読む
第1118回 風化より救いある戦争報道の「風物詩化」 二宮清純 2023年8月9日 第1118回 風化より救いある戦争報道の「風物詩化」2023-08-09T11:42:11+00:00 二宮清純「唯我独論」 二宮清純「唯我独論」(水曜日更新) 原爆の悲惨な記憶を後世に伝え、慰霊の意を表し、恒久の平和を祈る「ピースナイター」は、被爆地の球団・広島カープにとって特別な試合である。「6日の巨人戦はテレビで見とりましたよ。もう足が悪うて、球場まで 続きを読む
第1117回 井上尚弥 称賛が追いつかない異次元の強さ 二宮清純 2023年8月2日 第1117回 井上尚弥 称賛が追いつかない異次元の強さ2023-08-03T18:09:06+00:00 二宮清純「唯我独論」 二宮清純「唯我独論」(水曜日更新) 「もう称賛の言葉は底をついた」。さる7月28日(日本時間)に行われたタイガース戦のダブルヘッダー、最初のゲームで完封したエンゼルスの大谷翔平は、45分後に始まった第2試合で2打席連続ホームランを記録し 続きを読む
第1116回 津田恒実がいない30度目の夏 盟友は今もともに 二宮清純 2023年7月26日 第1116回 津田恒実がいない30度目の夏 盟友は今もともに2023-07-26T11:33:59+00:00 二宮清純「唯我独論」 二宮清純「唯我独論」(水曜日更新) 現役時代、守備の名手として鳴らし、引退後は複数の球団でコーチを歴任、オリックスの監督も務めた森脇浩司には、今も自室の机の引き出しに大事にしまっている写真がある。今月20日、30回目の命日を迎えた津田 続きを読む
第1115回 悩ましいAIとスポーツとの関係 二宮清純 2023年7月19日 第1115回 悩ましいAIとスポーツとの関係2023-07-19T12:13:30+00:00 二宮清純「唯我独論」 二宮清純「唯我独論」(水曜日更新) 生成AI(人工知能)に関するニュースを目にしない日はない。もはや賛成か反対かという段階はとうに過ぎ、権利侵害を引き起こさないよう、どうルールを整備していくか、規制の網をかけていくかに論点は移りつつあ 続きを読む