サッカー
空中戦に強く、相手の攻撃を何度もはね返す姿は見ていて頼もしさを感じさせた。彼の名は久保飛翔(つばさ)。1.FSVマインツ05所属のFW武藤嘉紀を輩出した名門・慶應義塾大学ソッカー部のキャプテンを務め、今シーズンからはJ […]
長嶋茂雄さんが亡くなられてもうすぐひと月になる。メディアを埋めつくすようだった情報の奔流も、ようやく落ち着いてきた。 現役時代の記憶がほとんどなく、掛布雅之さんの背番号「31」は長嶋さんと王貞治さんの背 […]
国内組で臨む東アジアE-1選手権(7月7日開幕、韓国)のメンバーが発表され、26人中12人が初招集というフレッシュな顔ぶれとなった。 日本開催だった前回の2022年大会はライバルの韓国代表に3-0と勝利 […]
愛媛FCレディースが参戦する「なでしこリーグ1部」は、5月でシーズン半分の試合数を消化。第12節のアウェイ(スペランツァ大阪)戦では今季3勝目をマークするも、上位チームには大きく水を開けられている。 翌 […]
現在、アメリカではFIFAクラブワールドカップ2025が開催されています。Jリーグからは、浦和レッズが参戦しましたが、グループリーグ敗退の憂き目にあいました。しかし、世界のレベルを肌で感じた浦和の選手たちのサッカー人生 […]
サッカー日本女子代表(なでしこジャパン、FIFAランキング7位)は28日(現地時間27日)、同スペイン代表(同2位)と親善試合を行ない、1対3で敗れた。なでしこジャパンは、FW田中美南(ユタロイヤルズ)の得点で先制した […]
浦和の敗退は決まってしまったが、クラブW杯、なかなか面白い。アルヒラルはレアル・マドリード、ザルツブルクと引き分け、最終戦に勝てば次のラウンドに進める位置につけている。代表チームの世界ではずいぶんと払拭された半面、クラ […]
原因が学生時代に観たB級映画にあったのは間違いない。集団で襲いかかり、あっという間に獲物を食い尽くす。サメの映画を見てからしばらくの間、海に行けなくなってしまったわたしは、当然、ブラジルに行っても川に入ろうとは思わなか […]
J1で最下位に沈む横浜F・マリノスはスティーブ・ホーランド監督の解任に始まってコーチの退団、選手の移籍などショッキングなニュースが続いている。 チームにとって大きな痛手となったのが、5月末に発表された松 […]
サッカーのFIFAクラブワールドカップ(W杯)2025グループE第1節、浦和レッズ対リーベルプレートの一戦が17日(日本時間18日)、米・シアトルで行なわれ、1対3で浦和が破れた。 浦和、前半の終わりに […]
日本の突破がすでに決まっていたW杯アジア最終予選の終盤を迎えるに当たって、わたしはひそかに期待……というか「そうならないかな」と出現を願っていた状況があった。いわゆる“ヒホンの恥”と呼ばれ、その後のサッカー界を大きく変 […]
1985年6月16日、ワールドカップ南米予選グループ1、第5節、ペルー代表対ベネズエラ戦は、ペルーの首都、リマにある国立競技場で行われた。 この時点でグループ首位は4連勝のアルゼンチン代表、2位の1勝2 […]
日本代表が既に突破を決めているアジア最終予選のラストマッチ。ピッチに遠藤航がいるのに、キャプテンマークを久保建英が巻くというサプライズが用意されていた。4位以内を確定させアジアプレーオフ進出権を手にして大阪にやってきた […]
ファジアーノ岡山に所属するMF佐藤龍之介が10日、サッカー北中米ワールドカップアジア最終予選第10節の対インドネシア代表戦(吹田)に後半24分から出場した。18歳237日での最終予選出場は、MF香川真司(セレッソ大阪) […]
すでに本大会行きのチケットは獲得しているとはいえ、W杯アジア最終予選の残り2試合は、日本にとって決して小さくはない意味を持っている。 大幅にメンバーを入れ替えたことで、日本に頑張ってもらう以外に道はない […]
サッカー26年北中米W杯アジア最終予選第9戦の日本代表(FIFAランキング15位)対オーストラリア代表(同26位)戦が5日、パース・スタジアムで行なわれ、0対1で日本が破れた。 1チャンスものにした豪州 […]
いつも弊社サイトをご高覧いただき、誠にありがとうございます。 本日は二宮寿朗さんのサッカーコラム「日本代表特捜レポート」の更新日ですが、今夜キックオフの日本代表対オーストラリア代表戦と、6月10日キック […]
「ひとに健康を、まちに元気を。」をコンセプトに、社会貢献活動を展開している明治安田生命保険相互会社(以下、明治安田)とのタイアップ企画です。 写真提供:明治安田 明治安田は昨年9月、企業版ふ […]
5月21日(水)、愛媛FC事務局は石丸清隆(トップチーム)監督の解任(契約解除)を発表。また同日、青野慎也ヘッドコーチが暫定的に監督を務めることも併せて発表された。 今季もJ2で戦っている愛媛FC。開幕 […]
サッカー女子日本代表(なでしこジャパン FIFAランキング5位)は3日(現地時間2日)、アウェーで同ブラジル代表(同8位)と親善試合を行ない、1対2で敗れた。なでしこジャパンの監督であるニルス・ニールセン監督は、1対3 […]
森保一監督率いる日本代表は、6月にアジア最終予選を2試合残しています。もう、W杯本戦出場は決めている森保ジャパン。この2戦をどう使うのか、発表されたメンバーから狙いを感じ取ることができました。 サッカー […]
まだサッカーがどマイナースポーツだったころは、テレビの番組欄に「サッ」というカタカナを見つけただけで気分が昂ったものだった。え? まさかサッカーを中継してくれんの? よくひっかかったのが「サッチャー」。時の英国首相の名 […]
Jリーグ初の日本人得点王に輝き、現在も“ミスターレッズ”と呼ばれ多くのファンやサポーターに愛されている福田正博さん。きたるワールドカップ(W杯)に向けての課題や自らのサッカー人生について、当HP編集長・二宮清純と語り合 […]
あなたの股関節、可動域がおかしくないですか?――とつっこみたくなるような打ち下ろしの左ボレーで、三笘薫が今シーズンの10点目を決めた。交代出場で、同点弾。しかも相手はリバプール。まったく、お見事というしかない。 &nb […]
中学3年の大森遊音はサンフレッチェ広島ユースのセレクションに落選し、途方に暮れていた。 「中学3年の進路の時期は、“本当にどうしようか”と一番悩んだところです。次の希望は一応、広島市内の高校だったのですが、自分としては […]