野島弘(ZEN代表理事)<後編>「失敗は挑戦の証」 スポーツコミュニケーションズ 2023年5月28日 野島弘(ZEN代表理事)<後編>「失敗は挑戦の証」2023-05-26T14:41:25+00:00 挑戦者たち〜二宮清純の視点〜 伊藤数子: 2018年に<障害者スポーツの振興及びスポーツなどを通じて障害者の心身の健全育成>を目的に一般社団法人ZENを立ち上げられました。そもそもZENという名前の由来は?野島弘: 特に深い意味は 続きを読む
野島弘(ZEN代表理事)<前編>「ライバルは過去の自分」 スポーツコミュニケーションズ 2023年5月14日 野島弘(ZEN代表理事)<前編>「ライバルは過去の自分」2023-05-11T18:13:05+00:00 挑戦者たち〜二宮清純の視点〜 一般社団法人ZENは2018年、<障害者スポーツの振興及びスポーツなどを通じて障害者の心身の健全育成>を目的に設立された。代表理事を務める野島弘氏は1998年長野、2006年トリノパラリンピック2大 続きを読む
山本夏幹(ブラインドサッカー女子日本代表監督)<後編>「普及と強化の両輪」 スポーツコミュニケーションズ 2023年4月30日 山本夏幹(ブラインドサッカー女子日本代表監督)<後編>「普及と強化の両輪」2023-04-30T12:02:04+00:00 挑戦者たち〜二宮清純の視点〜 (写真:©H.Wanibe/JBFA )伊藤数子: 今年8月には、第1回IBSA世界女子ブラインドサッカー選手権がイギリス・バーミンガムで行われます。山本夏幹: 目指すは優勝、世界一です。エースの菊 続きを読む
山本夏幹(ブラインドサッカー女子日本代表監督)<前編>「人生は何が起こるかわからない」 スポーツコミュニケーションズ 2023年4月16日 山本夏幹(ブラインドサッカー女子日本代表監督)<前編>「人生は何が起こるかわからない」2023-04-18T14:57:49+00:00 挑戦者たち〜二宮清純の視点〜 今年8月にイギリス・バーミンガムで開かれる第1回IBSA世界女子ブラインドサッカー選手権に出場する日本代表を率いる山本夏幹監督は、元甲子園球児という異色の経歴の持ち主だ。日本ブラインドサッカー協会( 続きを読む
駒崎弘樹(フローレンス会長)<後編>「医療的ケア児の“新しい甲子園”を」 スポーツコミュニケーションズ 2023年4月2日 駒崎弘樹(フローレンス会長)<後編>「医療的ケア児の“新しい甲子園”を」2023-04-14T13:57:00+00:00 挑戦者たち〜二宮清純の視点〜 伊藤数子: 認定NPO法人フローレンスは昨年8月に重度障害児・者のeスポーツ全国大会【フローレンス杯】アイ♡スポ(以下、フローレンス杯)を開催しました。開催のきっかけは?駒崎弘樹: 私たちはこれまで医 続きを読む
駒崎弘樹(フローレンス会長)<前編>「“親子を助けたい”からのスタート」 スポーツコミュニケーションズ 2023年3月19日 駒崎弘樹(フローレンス会長)<前編>「“親子を助けたい”からのスタート」2023-03-16T14:38:26+00:00 挑戦者たち〜二宮清純の視点〜 認定NPO法人フローレンスは、<みんなで子どもたちを抱きしめ、子育てとともに何でも挑戦でき、いろんな家族の笑顔があふれる社会>の実現を目指し、訪問型病児保育、障害児保育・支援、小規模保育事業などを展 続きを読む
長野凌生(パラ水泳)<後編>「パラ水泳に貢献したい」 スポーツコミュニケーションズ 2023年2月26日 長野凌生(パラ水泳)<後編>「パラ水泳に貢献したい」2023-02-24T16:04:44+00:00 挑戦者たち〜二宮清純の視点〜 伊藤数子: 中央大学在学中は水泳部に所属して、障がいの有無に関わらず他の部員と一緒に練習をしていました。それは今も変わらないのですね。長野凌生: はい。卒業後も大学にお世話になっています。私自身、障が 続きを読む
長野凌生(パラ水泳)<前編>「ブレない最終目標」 スポーツコミュニケーションズ 2023年2月12日 長野凌生(パラ水泳)<前編>「ブレない最終目標」2023-02-12T19:07:24+00:00 挑戦者たち〜二宮清純の視点〜 先天性の弱視である長野凌生はパラ水泳の競技大会に出場する一方で、2022年の日本社会人選手権水泳競技大会にも挑戦するスイマーだ。中央大学在学時は水泳部に所属し、オリンピックを目指す選手たちとトレーニ 続きを読む
堀江泰(堀江車輌電装代表取締役社長)<後編>「誰でも楽しめるスポーツの発明」 スポーツコミュニケーションズ 2023年1月29日 堀江泰(堀江車輌電装代表取締役社長)<後編>「誰でも楽しめるスポーツの発明」2023-01-26T11:31:57+00:00 挑戦者たち〜二宮清純の視点〜 伊藤数子: 御社が障がいの有無や性別、年齢に関係なく楽しめる野球場として発明したのが「ユニバーサル野球」です。発明のきっかけは?堀江泰: 約6年前、弊社の問い合わせフォームに、のちに「ユニバーサル野球 続きを読む
堀江泰(堀江車輌電装代表取締役社長)<前編>「『完全な就労』を目指して」 スポーツコミュニケーションズ 2023年1月15日 堀江泰(堀江車輌電装代表取締役社長)<前編>「『完全な就労』を目指して」2023-01-12T19:04:14+00:00 挑戦者たち〜二宮清純の視点〜 堀江車輌電装株式会社は<ゆるぎない技術、たえまない挑戦。>をスローガンに掲げる1968年創業の鉄道車両メンテナンス会社だ。車両事業拡大の一方で、2015年には障がい者支援事業をスタートさせた。その一 続きを読む