ページのトップへ

対論×勝利学

現代の選手育成で重要なのは「伝わる言葉」 ~埼玉西武前監督・辻発彦氏インタビュー~

 現役時代は走攻守そろった名二塁手としてファンを魅了し、埼玉西武監督就任後はリーグ連覇を成し遂げた辻発彦さん。旧知の仲である当HP編集長・二宮清純が、その野球観に迫る。(対談は4月下旬に収録)二宮清純
続きを読む
挑戦者たち〜二宮清純の視点〜

野島弘(ZEN代表理事)<後編>「失敗は挑戦の証」

伊藤数子: 2018年に<障害者スポーツの振興及びスポーツなどを通じて障害者の心身の健全育成>を目的に一般社団法人ZENを立ち上げられました。そもそもZENという名前の由来は?野島弘: 特に深い意味は
続きを読む
スポーツ未来塾

第1回「少子化対策とスポーツ振興の親和性」ゲスト鈴木寛氏

二宮清純: スポーツ庁の有識者会議が公立中学校の休日の運動部部活を、2023年度から3年かけて地域や民間に移行する提言案を公表して、ちょうど1年になります。背景には人口減少や教員の長時間労働の問題があ
続きを読む
挑戦者たち〜二宮清純の視点〜

野島弘(ZEN代表理事)<前編>「ライバルは過去の自分」

 一般社団法人ZENは2018年、<障害者スポーツの振興及びスポーツなどを通じて障害者の心身の健全育成>を目的に設立された。代表理事を務める野島弘氏は1998年長野、2006年トリノパラリンピック2大
続きを読む
おなかを育てる ~腸活のススメ~

星奈津美(競泳元日本代表)最終回(全3回)「腸内フローラは免疫系の教育者」

 近年、健康な腸内環境をつくるための「腸活」が注目されています。当サイトでは2022年6月から「腸活」をテーマとしたコーナーをスタートさせました。タイアップ企画のパートナーである野村乳業が開発した植物
続きを読む
挑戦者たち〜二宮清純の視点〜

山本夏幹(ブラインドサッカー女子日本代表監督)<後編>「普及と強化の両輪」

(写真:©H.Wanibe/JBFA )伊藤数子: 今年8月には、第1回IBSA世界女子ブラインドサッカー選手権がイギリス・バーミンガムで行われます。山本夏幹: 目指すは優勝、世界一です。エースの菊
続きを読む
アナザーアングル

日立・坂本結愛、覚醒した長距離砲 ~女子ソフトボール~

 昨年スタートした女子ソフトボール「JD.LEAGUE」は、この4月で2シーズン目に突入した。昨季、東地区で最多本塁打賞に輝いた坂本結愛(日立サンディーバ)は、今季4試合終了時点で既に2本塁打をマーク
続きを読む
対論×勝利学

不振の原因をメンタルに求めず、さらに技術を磨く ~プロゴルファー藤田寛之氏インタビュー~

 43歳で賞金王に輝くなど、ゴルフ界の“中年の星”と呼ばれた藤田寛之さん。桜花爛漫の葛城ゴルフ俱楽部(静岡県袋井市)で、当HP編集長・二宮清純とゴルフ談議に花を咲かせる。二宮清純: お久しぶりです。藤
続きを読む
挑戦者たち〜二宮清純の視点〜

山本夏幹(ブラインドサッカー女子日本代表監督)<前編>「人生は何が起こるかわからない」

 今年8月にイギリス・バーミンガムで開かれる第1回IBSA世界女子ブラインドサッカー選手権に出場する日本代表を率いる山本夏幹監督は、元甲子園球児という異色の経歴の持ち主だ。日本ブラインドサッカー協会(
続きを読む