「スポーツはどこへ行くのか!?」<後編> スポーツコミュニケーションズ 2023年1月20日 「スポーツはどこへ行くのか!?」<後編>2023-01-19T08:13:27+00:00 【新春特別企画】河野洋平元衆議院議長に聞く 2020東京五輪・パラリンピックを巡る汚職・談合事件が世間を賑わせている。そこで2023年新春特別企画として、日本陸上競技連盟の会長を14年間務めるなど長年、日本のスポーツ界をリードしてきた河野洋平 続きを読む
第1077回 バッハ氏、IOCの習近平氏に 二宮清純 2022年10月26日 第1077回 バッハ氏、IOCの習近平氏に2022-10-26T12:49:12+00:00 二宮清純「唯我独論」 目に飛び込んできたのは異様な光景だった。5年に1度の中国共産党大会閉幕式。最高指導部候補の選出が終わり、テレビカメラの入場が許された直後のことだ。 習近平総書記(国家主席)の左隣に座っていた胡錦濤前 続きを読む
つらい経験をしたからこそ伝えたい「バレーボールの楽しさ」 ~大山加奈さんインタビュー~ スポーツコミュニケーションズ 2022年6月28日 つらい経験をしたからこそ伝えたい「バレーボールの楽しさ」 ~大山加奈さんインタビュー~2022-06-28T12:07:22+00:00 対論×勝利学 力強いスパイクを武器に日本代表としてコートで輝きを放った大山加奈さん。しかし活躍の裏には、人知れぬ心と体の葛藤があった。苦悩を乗り越えた今、感じることは何か。当HP編集長・二宮清純と語り合う。 二宮 続きを読む
第26回 三屋裕子(日本バスケットボール協会会長)「日本を躍進させるホーバス流」 スポーツコミュニケーションズ 2022年5月27日 第26回 三屋裕子(日本バスケットボール協会会長)「日本を躍進させるホーバス流」2022-05-27T15:16:32+00:00 Sportful Talks 「Sportful Talks」は、ブルータグ株式会社と株式会社スポーツコミュニケーションズとの共同企画です。多方面からゲストを招き、ブルータグの今矢賢一代表取締役社長、二宮清純との語らいを通じ、スポ 続きを読む
東京五輪金メダル監督・稲葉篤紀氏、『活かして勝つ』発売中! スポーツコミュニケーションズ 2022年4月29日 東京五輪金メダル監督・稲葉篤紀氏、『活かして勝つ』発売中!2022-04-29T16:03:13+00:00 告知 昨年夏に開催された東京五輪で野球日本代表(侍ジャパン)を金メダルに導いた稲葉篤紀監督(現・北海道日本ハムGM)が『活かして勝つ』を出版しました。監督未経験者ながら、侍ジャパンを「結束」させ、頂点へと 続きを読む
「日本人じゃなければよかったのに」と言われた時代を超えて ~本田武史氏インタビュー~ スポーツコミュニケーションズ 2022年3月26日 「日本人じゃなければよかったのに」と言われた時代を超えて ~本田武史氏インタビュー~2022-03-28T23:40:23+00:00 対論×勝利学 日本人選手として初めて競技会で四回転ジャンプを成功させるなど、日本の男子フィギュアスケート界を牽引した本田武史さん。プロ転向後、解説者としても活躍する本田さんと当HP編集長・二宮清純が、北京冬季五輪 続きを読む
北京五輪閉幕。パラリンピックは3月4日スタート スポーツコミュニケーションズ 2022年2月21日 北京五輪閉幕。パラリンピックは3月4日スタート2022-02-21T09:04:32+00:00 氷と雪の祭典 in Beijing 20日、北京冬季オリンピックの閉会式が国家体育場で行われ、過去最多の7競技109種目が実施された大会の幕を閉じた。次回大会は2026年イタリアのミラノとコルティナダンペッツオで行われる。また北京冬季 続きを読む
「日本で勝ち取ったメダル」ロコ・ソラーレ、過去最高の銀 ~カーリング~ スポーツコミュニケーションズ 2022年2月20日 「日本で勝ち取ったメダル」ロコ・ソラーレ、過去最高の銀 ~カーリング~2022-02-21T10:36:53+00:00 氷と雪の祭典 in Beijing 20日、北京冬季オリンピックのカーリング女子準決勝が国家水泳センターで行われ、日本代表のロコ・ソラーレがイギリス代表に3-10で敗れた。イギリスは2002年ソルトレイクシティオリンピック以来5大会ぶ 続きを読む
日本代表ロコ・ソラーレ、「やることは変わらず」初の決勝進出 ~カーリング~ スポーツコミュニケーションズ 2022年2月19日 日本代表ロコ・ソラーレ、「やることは変わらず」初の決勝進出 ~カーリング~2022-02-19T00:55:34+00:00 氷と雪の祭典 in Beijing 18日、北京冬季オリンピックのカーリング女子準決勝が国家水泳センターで行われ、日本代表のロコ・ソラーレが1次リーグ1位のスイス代表を8-6で下した。2018年平昌オリンピック銅メダルの日本は、初の決 続きを読む
第242回「チャレンジが生み出すもの!?」 白戸太朗 2022年2月18日 第242回「チャレンジが生み出すもの!?」2022-02-18T22:45:20+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 コロナ禍による厳戒態勢の中で開催されている北京オリンピック。 周辺はいろいろきな臭いけど、やはり世界最高峰のパフォーマンス、選手のひたむきな姿は人の心を引き付ける。 なんだかんだ言いながらも、人の話 続きを読む