2位G大阪は辛くもドロー 首位浦和との差は6へ広がる 〜Jリーグ ディヴィジョン1 第26節〜
9月23日(日)
G大阪が試合終了間際に追いつく
◇9月23日、ヤマハ
ジュビロ磐田 1−1 ガンバ大阪
【得点】
[磐田] カレン・ロバート(39分)
[大阪] バレー(89分)
F東京が4連勝 痛恨OGの清水は優勝遠のく敗戦
◇9月23日、味の素
FC東京 2−0 清水エスパルス
【得点】
[東京] オウンゴール(31分)、赤嶺真吾(32分)
柏が後半に4ゴールを挙げて3連勝
◇9月23日、日立
柏レイソル 4−0 川崎フロンターレ
【得点】
[柏] 李忠成(48分)、菅沼実(51分)、太田圭輔(72分)、アルセウ(76分)
プロ野球
◇パ・リーグ
草野、決勝タイムリー(楽天12勝10敗、フルスタ宮城)
西武 4 = 000021100
東北楽天 5 = 00100031×
勝利投手 永井(7勝7敗))
敗戦投手 山崎(3勝3敗)
セーブ 小山(3勝1敗14S)
本塁打 (西)カブレラ25号ソロ
渡辺俊、今季2度目の完封(ロッテ12勝9敗、千葉マリン)
オリックス 0 = 000000000
千葉ロッテ 8 = 12005000×
勝利投手 渡辺俊(8勝6敗)
敗戦投手 川越(4勝7敗)
本塁打 (ロ)オーティズ7号2ラン
ソフトバンク、接戦制し連敗4でストップ(ソフトバンク14勝9敗、札幌ドーム)
福岡ソフトバンク 3 = 000200100
北海道日本ハム 2 = 000000200
勝利投手 斉藤和(6勝3敗)
敗戦投手 馬原(2勝3敗37S)
本塁打 (ソ)小久保25号2ラン、井手2号ソロ
◇セ・リーグ
大竹、今季初完封(広島8勝15敗、ナゴヤドーム)
広島 5 = 001200011
中日 0 = 000000000
勝利投手 大竹(8勝9敗)
敗戦投手 小笠原(6勝6敗)
本塁打 (広)嶋11号ソロ、前田智14号2ラン、15号ソロ
巨人、クライマックスシリーズ出場決定(巨人16勝7敗、東京ドーム)
横浜 2 = 000000200
巨人 3 = 00000003×
勝利投手 吉武(2勝0敗)
敗戦投手 三浦(11勝12敗)
セーブ 上原(4勝3敗30S)
本塁打 (横)吉村20号ソロ、内川6号ソロ
石井一、今季初の完封(ヤクルト8勝15敗、神宮)
阪神 0 = 000000000
東京ヤクルト 3 = 10000002×
勝利投手 石井一(8勝10敗)
敗戦投手 上園(6勝5敗)
G大阪が試合終了間際に追いつく
◇9月23日、ヤマハ
ジュビロ磐田 1−1 ガンバ大阪
【得点】
[磐田] カレン・ロバート(39分)
[大阪] バレー(89分)
F東京が4連勝 痛恨OGの清水は優勝遠のく敗戦
◇9月23日、味の素
FC東京 2−0 清水エスパルス
【得点】
[東京] オウンゴール(31分)、赤嶺真吾(32分)
柏が後半に4ゴールを挙げて3連勝
◇9月23日、日立
柏レイソル 4−0 川崎フロンターレ
【得点】
[柏] 李忠成(48分)、菅沼実(51分)、太田圭輔(72分)、アルセウ(76分)
プロ野球
◇パ・リーグ
草野、決勝タイムリー(楽天12勝10敗、フルスタ宮城)
西武 4 = 000021100
東北楽天 5 = 00100031×
勝利投手 永井(7勝7敗))
敗戦投手 山崎(3勝3敗)
セーブ 小山(3勝1敗14S)
本塁打 (西)カブレラ25号ソロ
渡辺俊、今季2度目の完封(ロッテ12勝9敗、千葉マリン)
オリックス 0 = 000000000
千葉ロッテ 8 = 12005000×
勝利投手 渡辺俊(8勝6敗)
敗戦投手 川越(4勝7敗)
本塁打 (ロ)オーティズ7号2ラン
ソフトバンク、接戦制し連敗4でストップ(ソフトバンク14勝9敗、札幌ドーム)
福岡ソフトバンク 3 = 000200100
北海道日本ハム 2 = 000000200
勝利投手 斉藤和(6勝3敗)
敗戦投手 馬原(2勝3敗37S)
本塁打 (ソ)小久保25号2ラン、井手2号ソロ
◇セ・リーグ
大竹、今季初完封(広島8勝15敗、ナゴヤドーム)
広島 5 = 001200011
中日 0 = 000000000
勝利投手 大竹(8勝9敗)
敗戦投手 小笠原(6勝6敗)
本塁打 (広)嶋11号ソロ、前田智14号2ラン、15号ソロ
巨人、クライマックスシリーズ出場決定(巨人16勝7敗、東京ドーム)
横浜 2 = 000000200
巨人 3 = 00000003×
勝利投手 吉武(2勝0敗)
敗戦投手 三浦(11勝12敗)
セーブ 上原(4勝3敗30S)
本塁打 (横)吉村20号ソロ、内川6号ソロ
石井一、今季初の完封(ヤクルト8勝15敗、神宮)
阪神 0 = 000000000
東京ヤクルト 3 = 10000002×
勝利投手 石井一(8勝10敗)
敗戦投手 上園(6勝5敗)