クライマックス・シリーズ進出を目指した昨季、あと一歩、3位・中日に及ばなかったカープ。ブラウン改革は今季こそ花開くのか? 新球場で広島の街は盛り上がるのか?
 08年12月15日、都内で『第5回東京カープ会』が開かれた。熱心なカープファン約280人と6人のパネリスト、ゲストが、愛するカープについてトークバトルを展開した。“最強赤ヘル軍団”も、今や万年Bクラスチーム。そろそろ復活の時だ!
<協賛:サントリー株式会社 萩森水産株式会社 日本食研株式会社 明治製菓株式会社 株式会社すぐる 株式会社旭堂 株式会社やまだ屋 有限会社SOHO総研 有限会社たけうち
川口: そうそう、今ある市民球場は壊すらしいですね。
田辺: 今の市民球場はいずれ壊すことになっているんですけども、ここだけの話、壊すのも難しくなっていてですね、しばらくは壊さないらしいですよ。

川口: あぁ、そうなの。
田辺: 簡単に言うと、市民球場は今度の3月で終わりなんですよ。そしたら広島市民球場っていうのが消えます。ただあそこに出ている看板をどうするかは別ですけど。そしたら新しい名前に変えて、要するに今のままのお金で維持できませんから、しばらくあそこに置いといていろいろやってみるみたいなんですよ。

川口: あそこ一応、公園ですよね。
田辺: そうです。だからそのまま弁当食べるようにしてもいいいかもしれないですしね。

川口: だってオレたち、車で出たら怒られたもんな。「お前らなんで止めてるんだ!」って。
田辺: だから皆さんも自転車で行って、自転車置き場に止めて中で弁当を食べることくらいのことは市民球場でできるはずです。新聞報道ではもう取り壊すという表現で出ちゃってるんですけど、取り壊すためには次に何かつくらなければいけないじゃないですか。これでまたもめてるんですよ。サンフレッチェのサッカー場にしようという人もいるんですけどね。それが決まらない限り、市っていうのは動けませんから、少なくとも来年1年はあのままになると思います。
 そうなると、今の時点では名前が変わっても市民球場自体はあるわけですよ。ですから、だんだんとルーズになってきて、とりあえず市民球場でオープン戦をやることになったわけです。もしかしたら新球場では公式戦も無理になるかもしれない(笑)。いやいや、それはないです。ちゃんとイベントをやってですね、そこにお客さんを2万人や3万入れても球場が壊れないかどうかチェックするんです(笑)。

(Vol.11につづく。随時更新します)


川口和久(かわぐち・かずひさ)
1959年7月8日、鳥取県出身。鳥取城北高校から社会人野球チーム・デュプロを経て、80年広島にドラフト1位で入団。長年、左のエースとして活躍する。87、89、91年と3度の奪三振王のタイトルを獲得。94年にFA権を得て、読売ジャイアンツに移籍。96年にリーグ優勝を果たした際には胴上げ投手となった。98年シーズン終了後に現役を引退。通算成績は435試合、139勝135敗、防御率3.38。現在、解説者の傍らテレビやラジオにも出演するなど、幅広く活躍している。






田辺一球(たなべ・いっきゅう)
1962年1月26日、広島県出身。スポーツジャーナリスト。カープ取材歴は約20年にのぼる。“赤ゴジラ”の名付け親。著書に『赤ゴジラの逆襲〜推定年俸700万円の首位打者・嶋重宣〜』(サンフィールド)がある。責任編集を務めた『カープ2007-2008永久保存版』も好評発売中。現在もプロ野球、Jリーグほか密着取材を行っている。スポーツコミュニケーションズ・ウエスト代表。
>>責任編集サイト「赤の魂」はこちら


〇携帯サイト「二宮清純.com」ではHPに先行して、いち早く第5回東京カープ会の内容を配信しています。HPでは掲載できなかったトーク部分も追加。今回の携帯版限定トークは、新球場に早くもクレーム!? 。ぜひ、携帯サイトも合わせてお楽しみください。
◎バックナンバーはこちらから