*日本ハム、球団連勝記録13に伸ばす
6月6日(水)
プロ野球
◇交流戦
木下、7回4安打1失点の好投(日本ハム2勝0敗、札幌ドーム)
広島 1 = 000010000
北海道日本ハム 4 = 01000102×
勝利投手 木下(2勝0敗)
敗戦投手 フェルナンデス(2勝2敗)
セーブ MICHEAL(13S)
本塁打 (広)喜田2号ソロ
(日)セギノール11号ソロ、稲葉6号2ラン
投打かみあい、西武に連勝(ヤクルト2勝0敗、グッドウィル)
東京ヤクルト 5 = 120020000
西武 2 = 010000100
勝利投手 石井一(5勝5敗)
敗戦投手 岸(4勝4敗)
セーブ 高津(0勝3敗9S)
本塁打 (ヤ)宮出2号ソロ、飯原6号ソロ
終盤の追い上げ届かず、連敗(ロッテ2勝0敗、千葉マリン)
巨人 5 = 100000121
千葉ロッテ 8 = 20150000×
勝利投手 小林宏(7勝1敗)
敗戦投手 福田(3勝2敗)
本塁打 (巨)高橋由13号ソロ
1点差逃げ切り、今季2度目の4連勝(オリックス2勝0敗、京セラドーム)
中日 2 = 000200000
オリックス 3 = 12000000×
勝利投手 デイビー(4勝5敗)
敗戦投手 小笠原(4勝1敗)
セーブ 加藤大(2勝2敗6S)
本塁打 (中)森野8号2ラン
土壇場で大きく勝ちこし、連勝(横浜2勝0敗、ヤフードーム)
横浜 5 = 000011003
福岡ソフトバンク 2 = 010001000
勝利投手 那須野(2勝4敗1S)
敗戦投手 新垣(5勝4敗)
セーブ クルーン(1勝0敗11S)
田中、7回1失点で交流戦初勝利(楽天1勝1敗、フルスタ宮城)
阪神 1 = 000001000
東北楽天 11 = 20420003×
勝利投手 田中(3勝2敗)
敗戦投手 中村泰(2勝1敗)
本塁打 (楽)山崎武22号2ラン
なお、当HP編集長・二宮清純の携帯公式サイト「二宮清純.com」では、特集コーナー「激突! セ・パ交流戦」を開設中です。交流戦のスケジュールや昨年までの交流戦のプレイバック、元巨人・橋本清さんによる展望「好調・巨人に死角なし」など、さまざまなコンテンツを更新しています。
いますぐ「二宮清純.com」http://ninomiyaseijun.comへ携帯で(au、ドコモ、ボーダフォン)アクセス!
プロ野球
◇交流戦
木下、7回4安打1失点の好投(日本ハム2勝0敗、札幌ドーム)
広島 1 = 000010000
北海道日本ハム 4 = 01000102×
勝利投手 木下(2勝0敗)
敗戦投手 フェルナンデス(2勝2敗)
セーブ MICHEAL(13S)
本塁打 (広)喜田2号ソロ
(日)セギノール11号ソロ、稲葉6号2ラン
投打かみあい、西武に連勝(ヤクルト2勝0敗、グッドウィル)
東京ヤクルト 5 = 120020000
西武 2 = 010000100
勝利投手 石井一(5勝5敗)
敗戦投手 岸(4勝4敗)
セーブ 高津(0勝3敗9S)
本塁打 (ヤ)宮出2号ソロ、飯原6号ソロ
終盤の追い上げ届かず、連敗(ロッテ2勝0敗、千葉マリン)
巨人 5 = 100000121
千葉ロッテ 8 = 20150000×
勝利投手 小林宏(7勝1敗)
敗戦投手 福田(3勝2敗)
本塁打 (巨)高橋由13号ソロ
1点差逃げ切り、今季2度目の4連勝(オリックス2勝0敗、京セラドーム)
中日 2 = 000200000
オリックス 3 = 12000000×
勝利投手 デイビー(4勝5敗)
敗戦投手 小笠原(4勝1敗)
セーブ 加藤大(2勝2敗6S)
本塁打 (中)森野8号2ラン
土壇場で大きく勝ちこし、連勝(横浜2勝0敗、ヤフードーム)
横浜 5 = 000011003
福岡ソフトバンク 2 = 010001000
勝利投手 那須野(2勝4敗1S)
敗戦投手 新垣(5勝4敗)
セーブ クルーン(1勝0敗11S)
田中、7回1失点で交流戦初勝利(楽天1勝1敗、フルスタ宮城)
阪神 1 = 000001000
東北楽天 11 = 20420003×
勝利投手 田中(3勝2敗)
敗戦投手 中村泰(2勝1敗)
本塁打 (楽)山崎武22号2ラン
なお、当HP編集長・二宮清純の携帯公式サイト「二宮清純.com」では、特集コーナー「激突! セ・パ交流戦」を開設中です。交流戦のスケジュールや昨年までの交流戦のプレイバック、元巨人・橋本清さんによる展望「好調・巨人に死角なし」など、さまざまなコンテンツを更新しています。
いますぐ「二宮清純.com」http://ninomiyaseijun.comへ携帯で(au、ドコモ、ボーダフォン)アクセス!