転職総合サイト「DODA」では、スポーツを通してビジネスを語る連載コラム「二宮清純のビジネス×アスリート論」を好評連載中。スポーツの観点から取り上げられたエピソードをもとに、ビジネスマンとしての心得や転職活動の方法について、二宮清純が語ります。激しい競争世界で生き抜いてきたアスリートたちから学ぶことは多いはず。二宮清純がこれまでの取材で得た彼らの思考法、成功例をビジネスにあてはめて紹介します!
CHAPTER1.堀江青年の挑戦

 リスクを取る――。それはイチかバチかの思考や行動ではない。緻密な計画が前提となる。とはいえ、結果が吉と出るか凶と出るか、それはやってみなければわからない。混迷の時代だからこそ一歩前に踏み出す勇気が必要となってくる。

 1962年8月12日、日本人の英雄が誕生した。男の名前は堀江謙一。たったひとりで小型ヨットを操って太平洋を渡りきったのだ。この時、堀江青年23歳。
実はサンフランシスコ到着の前、堀江青年の父親が「長男がヨットでアメリカに行くと言ったまま、3カ月も消息を絶っている」と大阪海上保安監部に届け出た。

 3カ月前の5月12日夜、堀江青年はアルバイトで得たわずかばかりの資金を元手にして買った小型ヨット「マーメイド」号でアメリカに向け出航していたのだ。
<三カ月消息を絶つ。米国へ出航の青年>
 8月11日付の毎日新聞夕刊社会面の見出しだ。

 当時の関係者に聞くと「無謀すぎる」という意見が大多数だったという。「行く子も行く子なら、ひとりで行かせる親にも責任がある」としたり顔で述べる評論家もいたそうだ。いずれにしても当時23歳の青年の勇気を称える声はほんの少数で、ほとんどの日本人は「無責任な行動」に眉をひそめていたのである。

 不法出国の事実を知った日本の法務省は西海岸に到着すると同時に「出入国管理法違反」でアメリカ政府に身柄を拘束するよう要請した。同時に「帰国すれば起訴する」方針を固めた。つまり扱いは「犯罪者」である。
 ところが、日本政府にとっては予想外の展開が待ち受けていた。



※この続きは「DODA」サイト内でお楽しみください!