『最強のプロ野球論』

 すべての野球ファンに捧げる! 松井秀喜、イチロー、前田智徳、松坂大輔、野茂英雄、城島健司……彼らの真髄とは何か。 序章  究極の投球論――江夏豊論 第1章 打撃する心 第2章 フォークとスライダー 第3章 職人たちの世界 第4章 打者の思想、投手の論理 (講談社現代新書/定価:740円+税/二宮清純)

『元祖プロ野球の謎’99』

 国民的スポーツと言われながら“知っているようで知らない”のがプロ野球である。あなたが抱いていたそこはかとない疑問に、野球学者の二宮清純がズバリと切り込む『プロ野球100の謎』。観戦のパートナーに必携の一冊。プロ野球が100倍おもしろい。 第1章 ‘99プロ野球を熱くする名監督の謎 第2章 ‘99プロ野球でひときわ輝く名選手の謎 第3章 プロ野球を支えるこんな人の謎 第4章 プロ野球を100倍楽しくする様々な謎 第5章 伝説のあの人の謎 (KSS出版/定価:952円+税/二宮清純)

『スポーツ名勝負物語』

 奇跡のプレー!感動の瞬間!野茂英雄、伊達公子、古賀稔彦、勇利アルバチャコフ、松井秀喜、神戸製鋼、日本サッカー五輪代表……。優勝を賭けた一投一打、奇跡のゴール、回生のトライ、チャンピオンを射止めたパンチ――野茂、松井、伊達、古賀、勇利、イチローなど名選手たちの、勝負を分けた至高の瞬間を活写する。 第1章 日本シリーズの勝者と敗者 第2章 ボクシングの深淵 第3章 天才たちの瞬間 第4章 サッカーの誘惑 第5章 奇跡のバックホーム 第6章 二人の革命児 (講談社現代新書/定価:680円+税/二宮清純)

『夢と闘争――ベースボール・ギャップ野茂英雄の反骨人生』

 大リーグへの“夢”を見ることさえ規制する日本野球というシステム。野茂の大リーグでの話ばかりではなく、今まで語られなかった日本野球の様々な問題点を指摘する。 第1章 かくて再び歴史は繰り返される 第2章 プロ野球という異常なシステムとの訣別 第3章 誕生!大リーガー・ノモ 158日の真実 パート1 第4章 誕生!大リーガー・ノモ 158日の真実 パート2 第5章 日出ずる国のヒーロー 第6章 メジャーを救った男 終章  “世界の孤児”で終わるなかれ (ザ・マサダ/定価:1400円+税/二宮清純)

『勝ち方の美学』

「あと十秒の呻き-日本サッカー」「右足親指は語る-貴ノ花」「気持ちのスタミナ-北別府学」など20篇。異才たちは何にこだわり、どこを見ているのか。安易な人間ドラマを越えた気鋭のスポーツ・ノンフィクション。 第1章 祝祭の刹那 第2章 肉体の方程式 第3章 自負の陥穽 第4章 恐怖の報 第5章 非常の選択 第6章 賢者と愚者 第7章 勝利の誘惑 (講談社/定価:1800円+税/二宮清純)

Back to TOP TOP