おすすめコーナーの一部を特別公開! 〜携帯サイト「二宮清純.com」〜
![](/sc/img/070619top4.jpg)
ここで、編集部イチオシのコーナーの一部をご紹介します!
【そのほか】清純カフェ
電車でGO!
桜の花びら舞い落ちるある日の午後のことでした。編集長と品川方面での打合を終え、高円寺の事務所への帰り道。「電車で戻ろうか。どこが最寄り駅だっけ?」。編集長が切り出しました。
「うーん、ここからだったら、品川シーサイドですかね」
「品川シーサイド? そんな駅あるの?」
品川シーサイド駅は、新木場やお台場と大井町を結ぶりんかい線の途中駅。関東近辺にお住まいでない方のために、ご説明しますと、このりんかい線はJRの埼京線と直通運転を行っています。渋谷、新宿、池袋、大宮まで乗り換えなしで行くことができる、なかなか便利な路線です――。 <続きは携帯サイトでお楽しみください!>
【サッカー】二宮寿朗「日本代表特捜レポート」
岡ちゃんらしさを取り戻せ
日本代表の岡田武史監督の様子が少し気になった。キリンカップの会見の後、記者の囲み取材に答えたときのこと。遠巻きに指揮官を見ていたが、疲れているように見えた。
横浜マリノスの番記者だったころ、岡田監督は多少の変化はあっても、記者の前に立つと、いつも同じ感じだった。記者の質問に、慣れた感じで真正面から答えたり、はぐらかしたりと言葉がすぐ出てくるのが常だったのに、久しぶりに出会った指揮官は少し考え込んでから発言するような場面も見られた――<続きは携帯サイトでお楽しみください!>
【格闘技】北京への道標2008
愛息との約束(柔道・内柴正人)
挫折を経て掴んだ栄光、そして陥ったスランプ――。苦しんだ金メダリストが、がけっぷちで強さを発揮した。
柔道の北京五輪代表選考を兼ねた全日本選抜体重別選手権男子66キロ級で、アテネ五輪柔道66キロ級金メダリストの内柴正人(旭化成)が優勝し、北京五輪代表候補(出場権未獲得のため)に決まった――<続きは携帯サイトでお楽しみください!>
![](/sc/img/060415qr2.jpg)
<利用料>
315円(月額税込、登録月より有料)
<アクセス方法>
EZweb(au)
トップメニュー → カテゴリーで探す → スポーツ・レジャー → 総合 → 二宮清純.com
i-mode(docomo)
メニュー/検索 → スポーツ → スポーツニュース → 二宮清純.com
Yahoo!ケータイ(SoftBank、旧vodafone)
メニューリスト → スポーツ → スポーツニュース →二宮清純.com