(写真:男子6人、女子1人の選手で今シーズンは臨む) 3月に入り、伊予銀行テニス部が好調だ。久々の実戦となった3月1日から7日まで行われた日本テニス協会(JTA)公認大会の『CTA CUP春季ロイヤルSCオープン』で片山 […]
伊予銀行VERTZは2月10日にキャンプインした。現在は日本女子ソフトボールリーグ1部開幕に向け、トレーニング中だ。秋元理紗監督体制は7年目となる。今季は入行9年目の正木朝貴が新キャプテンに就任し、4人の新戦力が加わっ […]
(写真:3年目からセカンドを守る正木。堅い守備が持ち味で昨季のエラーはわずかに1) 伊予銀行VERTZは、昨季日本女子ソフトボールリーグ1部を過去最高の7位で終えた。昨季から4人の選手がチームを離れたが、新人選手は4人加 […]
(写真:大会運営に尽力したゼネラルプロデューサーの伊達公子氏<前列中央>と伊予銀行テニス部のメンバーたち) 伊予銀行テニス部が出場予定だった第35回日本リーグは、11月27日に中止が決定した。日本テニス協会は国内で新型コ […]
ビックカメラ高崎BEE QUEENの連覇で幕を閉じた2020年の日本女子ソフトボールリーグ。伊予銀行VERTZは5勝6敗の7位でフィニッシュした。主砲としてチームを牽引したのが入社5年目の樋口菜美だ。全11試合に出場し […]
(写真:例年とは違うシーズンを迎えたが、一丸となって戦う姿勢は変わらない) 第35回日本リーグに臨む伊予銀行テニス部。12月3日からの1stステージに向け、日々調整中だ。昨季は6年連続の決勝トーナメント進出を果たし、2年 […]
(写真:今季5試合中4試合でバッテリーを組んでいる庄司<左>と安川) 161日遅れの“開幕”となった第53回日本女子ソフトボールリーグは、9月の戦いを終えた。伊予銀行VERTZは白星スタートを切ると、2勝3敗の5位タイに […]
(写真:三好頭取のキックオフセレモニーで幕を開けた) サッカーの明治安田生命J2リーグ第9節が8月2日、愛媛・ニンジニアスタジアムで行われ、愛媛FCとジュビロ磐田が対戦した。この試合は「伊予銀行サンクスデー」。2006年 […]
今年の「伊予銀行サンクスデー」は8月2日に行われる。サッカーの明治安田生命J2リーグ第9節、愛媛FCは東京オリンピック代表候補のFW小川航基が在籍するジュビロ磐田と愛媛・ニンジニアスタジアムと対戦する。キックオフは19 […]
今季の愛媛FCレディースは、チーム創設10年目にして初の1部挑戦だ。昨季プレナスなでしこリーグ(日本女子サッカーリーグ)2部で7得点と活躍し、2部優勝&1部昇格に貢献した大矢歩には攻撃の柱としての期待がかかる。伊予トー […]
9月の日本女子ソフトボールリーグ開幕に向け、調整中の伊予銀行VERTZ。今季は7人の新戦力が加わった。そのうちの1人が日本体育大学の正捕手で、全日本大学選手権大会(インカレ)2連覇に貢献した安川裕美だ。 &n […]
この4月から伊予銀行テニス部にニューフェイスが加わった。新入行員は法政大学を卒業した楠原悠介だ。昨年11月の全日本学生室内選手権では1学年後輩の柚木武と組んだダブルスで準優勝。現在のJTA(日本テニス協会)ランキングは […]
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、第53回日本女子ソフトボールリーグは前半戦が中止となった。これにより今季のリーグ戦は、後半戦のみの実施で決勝トーナメント進出チームを決める。異例のシーズンを迎えることとなった伊予 […]
’写真:特別表彰のメダルを掛ける片山<左>と特別賞の盾を受け取った飯野) 第34回日本リーグを伊予銀行テニス部は男子7位で終えた。6年連続決勝トーナメント進出、2年連続の7位だ。個人賞はリーグ通算50勝(シングルス)達成 […]
(写真:日本リーグに臨む伊予銀行。関係者のサポートも大きな後押しとなっている) 12月5日開幕した第34回日本リーグはファーストステージとセカンドステージを終えた。2月7日からの3日間、神奈川・横浜国際プールで決勝トーナ […]
(写真:MIPのプレゼンターを務めた伊予銀行・髙田専務<中央左>) 今年1月に続き、2回目の「伊予銀行マッチデー」が1月17日から2日間、愛媛・松山コミュニティセンターで開催される。伊予銀行は男子プロバスケットボールリー […]
愛媛FCレディースは今季、プレナスなでしこリーグ2部で初優勝を成し遂げ、来季の1部昇格を決めた。チーム創設9年目で初の快挙だ。今季リーグ戦で得点ランキング5位タイの7得点を挙げ、優勝&昇格に貢献したFW大矢歩。普段は伊 […]
(写真:2年連続で防御率1点台と安定感のあるエース庄司) 伊予銀行VERTZは、日本女子ソフトボールリーグ1部での戦いを5勝17敗で終えた。昨季に続き、11位で2部2位との入れ替え戦に回ることとなった。11月7日からの2 […]
(写真:愛媛県選抜として国体に臨む伊予銀行のメンバー) 伊予銀行のテニス部勢が9月28日開幕の第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」(茨城国体)に成年男女の部で伊予銀行勢が出場する。男子は片山翔と坂井勇仁で3連覇を […]
(写真:笑顔で長いシーズンを乗り切る) ソフトボールの秋がやってくる。女子日本代表は現在開催中の「2019 JAPAN CUP 国際女子ソフトボール大会」(群馬)を終え、各選手たちが所属チームに戻る。伊予銀行VERZは7 […]
(写真:メンバーが大きく入れ替わり、新チームで全国大会に臨むマドンナ松山) 女子野球の夏が今年もやって来た。高校、大学、社会人の女子硬式野球チームが集う「全日本女子硬式野球選手権大会」が8月10日から15日までの6日間行 […]
(写真:キックオフ前に選手たちと記念撮影する大岩頭取<中央>)「伊予銀行サンクスデー」は6月9日、愛媛・ニンジニアスタジアムで行われた。実施されたのはサッカーの明治安田生命J2リーグ第17節。愛媛FCと柏レイソルとの試合 […]
(写真:伊予銀行本店を訪問した愛媛FCの野澤)「伊予銀行サンクスデー」が今年も開催される。6月9日、愛媛・ニンジニアスタジアムで行われるサッカーの明治安田生命J2リーグ第17節、愛媛FCは柏レイソルと対戦する。17時キッ […]
(写真:チームの雰囲気の良さも魅力のひとつだ) 第52回日本女子ソフトボールリーグ1部が開幕した。伊予銀行VERZは開幕節で昇格組のNECプラットフォームズRed Falconsと対戦。延長8回タイブレーカーの末、3対2 […]
(写真:昨年シングルスを優勝した徳田<左>はステップアップを遂げている) 2年目の春である。4月8日から7日間、松山市にある愛媛県運動公園でテニスの国際大会『第2回ITFユニ・チャームトロフィー 愛媛国際オープン』が開催 […]