小兵ながら相手の腰にくらいついたら離れない。そのしぶとい取り口から「ピラニア」の異名を取った大相撲の元大関・旭国(本名・太田武雄)が、さる10月22日、都内の自宅で死去した。77歳だった。 […]
今年は戦後最大のヒーロー力道山の生誕「100年」にあたる。カギカッコ付きにしたのは、日本統治下の朝鮮・咸鏡南道(ハムギョンナムド)で生まれた力道山(本名・金信洛)の朝鮮戸籍には、別の生年月日が記されていたからだ。 &n […]
ボクサーくずれ――。 捜査資料に出てくる言葉使いからして差別的であり、偏見に満ちている。 冤罪の萌芽が、ここに見て取れる。 1966年6月に静岡県清水市(現 […]
「ボス」と「リーダー」は違う――。霊長類学者でゴリラ研究の第一人者として知られる山極壽一さんの持論だ。 ざっくり言うと、こういうことだ。ボスは、力と権威によって群れを統率する。自らの地位を脅かそうとする者 […]
「ヒリヒリする9月」とは、ドジャース大谷翔平がよく口にする言葉だが、広島ファンにとっては「イライラする9月」になってしまった。 <この原稿は2024年11月4日号『週刊大衆』に掲載されました> […]
野球における盗塁は70~80%の確率で成功しないと、チームにとってはマイナスだと言われている。仮に盗塁の「損益分岐点」なるものがあるとすれば、少なくとも70%は超えていなければならない。 「失敗した場合の […]
「自分の理想の終わり方ではない」 試合内容は完勝だったにもかかわらず、試合後のモンスターに笑顔はなかった。 9月3日、東京・有明アリーナで行なわれた世界スーパーバンタム級4団 […]
国民体育大会(国体)から国民スポーツ大会に改称して初めての大会となる「SAGA2024国民スポーツ大会」が15日、閉幕した。5日に行われた開会式では、小雨が降る中、「薩長土肥」が日本に夜明けをもたらしたとのナレーション […]
今季限りで引退を表明した青木宣親(東京ヤクルト)の日米通算2730安打は、歴代5位だ。 <この原稿は2024年10月8日号『週刊漫画ゴラク』に掲載されました> 1位=イチロー […]
日本はボクシングのバンタム級王国である。主要4団体の王者は、次に示すように全て日本人選手だ。WBA井上拓真、WBC中谷潤人、IBF西田凌佑、WBO武居由樹――。 そのひとつ上のスーパーバン […]
大毎、阪急、近鉄で監督として8回もパ・リーグを制しながら、日本シリーズでセ・リーグ王者に全て敗れた西本幸雄は“悲運の名将”と呼ばれる。 特に川上哲治率いる巨人に対しては1967、68、69、71、72年 […]
この9月18日で、日本プロ野球選手会がストライキを行ってから、ちょうど丸20年になる。 <この原稿は2024年9月23-30日合併号『週刊大衆』に掲載されました> ストライキ […]
1966年6月に静岡県清水市(現静岡市清水区)で起きた味噌会社の専務一家4人が殺害された事件で、死刑が確定した元プロボクサーの袴田巌さん。47年7カ月の獄中生活を経て、今から10年前の14年3月、静岡地裁の決定で再審と […]
パリ五輪で、日本勢は海外大会では史上最多となるメダル総数(45)と金メダル数(20)を記録した。 8月28日(現地時間)から始まったパラリンピックでも、メダル量産が期待される。JPC(日本 […]
今や国民的関心事である「50‐50」(50本塁打・50盗塁)に挑んでいるのは、ドジャースの大谷翔平だけではない。セ・リーグで巨人と熾烈な首位争いを展開する広島も“大記録”にひたひたと迫っている。9月2日現在、48本塁打 […]
この8月1日で、甲子園球場は100周年を迎えた。 <この原稿は2024年8月16日号『週刊漫画ゴラク』に掲載されたものを一部再構成しました> 前々日の30日には「レジェンド打 […]
パリ五輪開催期間中、サウジアラビアの首都リヤド近郊では、eスポーツのW杯が開かれていた。賞金総額はeスポーツ史上最高額の6000万ドル(約96億円)。世界中から500以上のチームと1500人以上の選手が参加した。 &n […]
高校野球人口が減少の一途を辿っている。 <この原稿は2024年8月16日号『週刊漫画ゴラク』に掲載されたものです> 日本高校野球連盟によると、2024年の高校野球人口は12万 […]
今では珍しくも何ともない外国人関取(朝鮮半島出身者除く)の戦後第一号は米国ハワイ出身の元関脇・高見山大五郎(米国名ジェシー・ジェームス・ワイラニ・クハウルア)である。 高見山は、土俵の上だ […]
政治家が、派手なパフォーマンスに走る時は「その裏に何かある」と用心した方がいい。 たとえば昔、カイワレ大根をむしゃむしゃと口にほおばった厚生大臣がいた。病原性大腸菌による食中毒が流行し、“犯人”扱いされ […]
夏になると、思い出す風景がある。川崎球場名物の流しそうめんだ。 <この原稿は2024年8月12日号『週刊大衆』に掲載されたものです> ロッテが本拠地を持たない、いわゆる“ジャ […]
夏季五輪における日本人のメダル第1号は、1920年アントワープ大会のテニス男子シングルスで銀メダルを胸に飾った熊谷一弥。それから104年かけて、今夏のパリ大会でメダル総数は500の大台に乗り、7月29日(現地時間)現在 […]
6月26日は「世界格闘技の日」だった。今から48年前の1976年6月26日、「格闘技世界一決定戦」と銘打ち、東京・日本武道館でプロレスラーのアントニオ猪木とプロボクシングの現役世界統一ヘビー級王者モハメド・アリが戦い、 […]
世界最大の「公共事業」はエジプトのピラミッドだとする説がある。エジプト考古学者の吉村作治氏は<ナイル川は、1年のうち7月から10月までの約4か月間、決まって氾濫します。この間は農地も水に浸かって農業ができない。そこでそ […]
プロに入った時から素材は一級品と聞いていた。しかし、ここまで大化けするとは……。 <この原稿は2024年7月15日号『週刊大衆』に掲載されたものです> 北海道日本ハムの水谷瞬 […]