8月16日(土)

◇2回戦
 松本、3失点完投
盛岡大付(岩手)      4 = 010003000
東海大相模(神奈川)   3 = 200000001
【本塁打】(盛)遠藤
 先制したのは東海大相模。今大会屈指の松本裕樹(3年)に対し、先頭の1番・楠研次郎(3年)がヒットで出塁すると、次打者の内野ゴロの間に二塁へ。3番・豊田寛(2年)は二塁打を放ち、1死二、三塁とした。4番・平山快(3年)の打球は游ゴロに。これを遊撃手が一塁へ悪送球し、この間に2走者が返り、2点を先制した。その直後の2回表、盛岡大付は5番・遠藤真(2年)の一発で1点差に迫った。その後、両校ともにランナーを出しながらも得点に結びつけることができない。再び試合が動いたのは6回表。盛岡大付は2死無走者から、3番・菜花大樹(3年)の四球を皮切りに、4番・松本、5番・遠藤の連打で同点に追いついた。さらに6番・槙島健人(3年)が死球で出塁し、2死満塁とすると、7番・立波右恭(3年)が2点タイムリー。盛岡大付がこの回一挙3点を奪い、逆転に成功した。2点ビハインドの東海大相模は9回裏、粘りを見せる。2死からヒットと四球で一、二塁とすると、7番・小酒井慶司(3年)がタイムリーを放ち、1点差に迫った。しかし、最後は松本が踏ん張った。代打・長井涼太(3年)を直球で二ゴロに抑え、1点差を死守。松本は2失点完投し、同校の夏初勝利に導いた。


 投打かみ合い、大勝で初戦突破
鳴門(徳島)    0 = 000000000
近江(滋賀)    8 = 05000300×

 初回、鳴門が先制のチャンスをつかむ。2死無走者から3番・鴨川宗志(3年)、4番・北尾勇人(3年)が連打を浴びせると、5番・橋川亮佑(3年)は死球で出塁し、満塁とした。しかし、6番・向洸旗(3年)はライトフライに倒れ、3者残塁に終わる。すると2回裏、近江が見事な集中打を見せる。2死満塁から1番・堀口裕眞(3年)、2番・小田快人(3年)、3番・植田海(3年)と3者連続でのタイムリーで一挙5点を先制。試合の流れを引き寄せた。そして6回裏、再び近江打線に火がつく。1死二塁から植田のタイムリーで1点を追加。さらに5番・仲矢惇平(2年)、6番・山本大地(2年)にもタイムリーが出て、この回3得点。鳴門を引き離した。投げては2年生エース小川良憲が鳴門打線から9安打打たれながらも得点を許さず、完封勝利を収めた。


 終盤に逆転で19年ぶりの初戦突破
東海大望洋(千葉)   3 = 102000000
城北(熊本)        5 = 01001003×

 1−1で迎えた3回表、東洋大望洋は2死一、二塁から5番・峯尾京吾(1年)、6番・石保秀大(2年)の連続タイムリーで2点を追加し、勝ち越しに成功した。しかし、城北は5回裏、2死三塁から3番・山隈拓巳(3年)のタイムリーで1点差に迫ると、8回裏にはヒットと2四球で1死満塁と一打逆転のチャンスをつかむ。ここで8番・諸冨将士(3年)がボールカウント0−1からの2球目をスクイズ。三塁ランナーが同点のホームを踏んだ。なおも2死二、三塁。9番・辻上明将(3年)が左中間を破り、2走者が返る。城北はこの回一挙3点を奪い、この試合初めてリードを奪った。投げては4回以降、リリーフした2番手・大西兼人(3年)、3番手・諸冨が、東海大望洋にチャンスらしいチャンスを与えず、追加点を許さなかった。城北は1995年以来、19年ぶりの初戦突破となる。


 鎌谷、11安打も1点に凌ぎ完投
角館(秋田)     1 = 100000000
八頭(鳥取)     6 = 001013010

 先制したのは初出場の角館。初回、八頭のエース鎌谷康平(3年)の立ち上がりを攻めた。1死後、2番・長沢征哉(3年)、3番・小笠原翔太(3年)、4番・千葉天馬(3年)と怒涛の3連打で1点を先制する。なおも1死一、二塁。しかし、ここは鎌谷が踏ん張る。三振、二ゴロと後続を断ち、最少失点に抑えた。3回裏、同点に追いついた八頭は、5回裏、2番・大基雄久(2年)のタイムリーで逆転に成功。さらに6回裏には1死二塁から6番・西垣将喜(2年)、7番・川田賢一郎(3年)、8番・藤原直樹(3年)の3連打で3点を追加し、試合の流れを引き寄せた。一方、角館は7回表に2死ながら満塁と絶交のチャンスをつかむも、あと1本が出ず、ランナーを返すことができなかった。8回表にはスクイズでダメ押しとなる1点を追加した八頭。投げてはエース鎌谷が毎回のようにランナーを出し、11安打を浴びるも、2回以降は無失点に抑える力投を披露。投打がかみあった八頭が、2003年以来となる11年ぶりの初戦突破を果たした。