首位・高知、2位・愛媛ともに譲らず0.5差キープ
◇9月12日(金)
最多勝・西川、最多セーブの上里田で磐石リレー(高知3勝4敗1分、小郡、353人)
高知ファイティングドッグス 2 = 000100100
福岡レッドワーブラーズ 0 = 000000000
勝利投手 西川(16勝7敗)
敗戦投手 角野(12勝6敗)
セーブ 上里田(0勝2敗21S)

3投手で完封、6連勝(愛媛3勝3敗1分、サーパス、1,477人)
愛媛マンダリンパイレーツ 5 = 000030110
香川オリーブガイナーズ 0 = 000000000
勝利投手 川西(7勝9敗1S)
敗戦投手 金子(10勝7敗)
前田兼任代行、1安打完封(長崎6勝1敗、佐世保、190人)
徳島インディゴソックス 0 = 000000000
長崎セインツ 1 = 00100000×
勝利投手 前田(8勝4敗5S)
敗戦投手 平野(0勝4敗2S)
<順位表> 勝 負 分 勝率 差 残
1.高知 19 12 3 .613 6
2.愛媛 18 12 4 .600 0.5 6
3.福岡 17 14 3 .548 1.5 6
3.香川 17 14 3 .548 0 6
5.長崎 15 18 1 .455 3.0 6
6.徳島 8 24 2 .250 6.5 6
<9月13日(土)の予定> ( )内は予告先発
小郡市野球場 福岡(大澤)−愛媛(近平) 18時
佐世保市野球場 長崎(松田)−高知(ケリー) 18時
サーパススタジアム 香川(松居)−徳島(安里) 18時
[size=medium]太陽石油は創業100周年。アイランドリーグのオフィシャルスポンサーです。[/color][/size]
最多勝・西川、最多セーブの上里田で磐石リレー(高知3勝4敗1分、小郡、353人)
高知ファイティングドッグス 2 = 000100100
福岡レッドワーブラーズ 0 = 000000000
勝利投手 西川(16勝7敗)
敗戦投手 角野(12勝6敗)
セーブ 上里田(0勝2敗21S)

3投手で完封、6連勝(愛媛3勝3敗1分、サーパス、1,477人)
愛媛マンダリンパイレーツ 5 = 000030110
香川オリーブガイナーズ 0 = 000000000
勝利投手 川西(7勝9敗1S)
敗戦投手 金子(10勝7敗)
前田兼任代行、1安打完封(長崎6勝1敗、佐世保、190人)
徳島インディゴソックス 0 = 000000000
長崎セインツ 1 = 00100000×
勝利投手 前田(8勝4敗5S)
敗戦投手 平野(0勝4敗2S)
<順位表> 勝 負 分 勝率 差 残
1.高知 19 12 3 .613 6
2.愛媛 18 12 4 .600 0.5 6
3.福岡 17 14 3 .548 1.5 6
3.香川 17 14 3 .548 0 6
5.長崎 15 18 1 .455 3.0 6
6.徳島 8 24 2 .250 6.5 6
<9月13日(土)の予定> ( )内は予告先発
小郡市野球場 福岡(大澤)−愛媛(近平) 18時
佐世保市野球場 長崎(松田)−高知(ケリー) 18時
サーパススタジアム 香川(松居)−徳島(安里) 18時
[size=medium]太陽石油は創業100周年。アイランドリーグのオフィシャルスポンサーです。[/color][/size]