3月30日(土)

◇3回戦
 大阪桐蔭、史上初の3季連続優勝ならず
県岐阜商   5 = 041000000
大阪桐蔭   4 = 201010000

 両校ともに死力を尽くしての激戦が繰り広げられた。史上初の3季連続優勝を狙う大阪桐蔭だったが、前日の練習でキャプテン森友哉(3年)が負傷し欠場を余儀なくされた。攻守にわたっての柱を欠いての戦いを強いられた大阪桐蔭だったが、初回に2点を先制し、選手層の厚さを見せる。しかし2回表、県岐阜商はタイムリー2本などで一挙4点を挙げ、逆転に成功した。3回には両校ともに1点ずつを加えると、5回裏には大阪桐蔭が貴重な追加点を挙げ、1点差に迫った。しかし、あと1点が大阪桐蔭には遠かった。県岐阜商のエース藤田凌司(3年)は6回表の打席で受けた死球で右足を痛め、徐々に走ることもままならなくなっていく。マウンド上ではしきりに顔をゆがめるほどだった。それでも、緩い変化球でタイミングを外す巧みなピッチングで大阪桐蔭打線に追加点を許さなかった。1点を追いかける大阪桐蔭は9回裏、2死からヒットとエラーで一、二塁とした。4番・福森大翔(3年)の打球は二遊間を抜け、センター前へ。二塁ランナーが一気にホームへ。しかし前進守備をしていた中堅手から最高のボールが返ってきた。そのボールをしっかりとキャッチし、ホームベース前に立ち塞がる捕手に、二塁ランナーが突進。捕手は突き飛ばされ、ミットからボールがこぼれた。一瞬、満員の甲子園が静まり返る。すると次の瞬間、球審は右手を高く上げ、ランナーにアウトのコール。ランナーの守備妨害という判定が下され、県岐阜商の勝利が決まった。
 逆転で38年ぶりの8強
常葉菊川(静岡)   1 = 100000000
高知           3 = 00001002×

 先制したのは常葉菊川。1回表、先頭の1番・登地慶輔(3年)がセンター前にポトリと落ちるテキサスヒットで出塁する。登地は盗塁で二進すると、1死後、3番・遠藤康平(3年)がヒットで続き、一、三塁とした。4番・松木大輔(3年)の犠飛で登地が返り、常葉菊川に先取点が入った。しかし2回以降、常葉菊川は追加点を奪うことができない。一方、高知は5回裏、1死満塁から4番・市川豪(3年)の犠飛で同点とし、試合を振り出しに戻した。その後はともにゼロ行進が続いた。試合が動いたのは8回裏。高知は先頭の市川がヒットで出塁すると、相手のパスボール、次打者の内野ゴロの間に三進する。そして6番・上田隼也(2年)の二塁打で生還し、高知が貴重な勝ち越し点を挙げた。この回、さらに1点を加えた高知は、9回表を無失点に抑えて逃げ切った。常葉菊川は高知を上回る7安打を放ちながら、大事なところであと1本が出なかった。

 エース安楽、完投&決勝打
済美(愛媛)    4 = 000010030
済々黌(熊本)   1 = 000010000

 前半は済々黌のエース大竹耕太郎(3年)の好投が目立った。初回こそ先頭打者にヒットを打たれたものの、2回以降は3イニング連続で三者凡退。なかでも圧巻だったのは4回表。3、4、5番を三者連続三振に切ってとった。一方、大会屈指の豪腕、済美の安楽智大(2年)は毎回のようにランナーを背負う苦しい投球が続くも要所を締め、得点を許さなかった。均衡が破れたのは5回。まずは済美が2死三塁から9番・町田卓大(3年)のセカンド後方に落ちるテキサスヒットで待望の先取点を挙げた。しかしその裏、2死一、二塁から6番・平下雄盛(3年)のヒットで二塁ランナーが生還し、済々黌がすぐに試合を振り出しに戻した。再び試合が動いたのは8回表、2死一、二塁から4番・安楽が走者一掃となるタイムリー三塁打を放つ。さらに5番・太田裕也(3年)にもタイムリーが出て、済美は3点をリードした。自ら勝ち越し打を放った安楽が8、9回を無失点に抑え、済美がベスト8進出を決めた。初戦で200球以上を投げた安楽は、この試合も159球の力投。前半は苦しんだものの6回以降は無安打に抑え、1失点完投勝利を収めた。