10月22日(水) (金鳥スタ) ―1 徳島ヴォルティス 【得点】 [C大阪] オウンゴール(15分)、楠神順平(70分)、カカウ(82分) [徳島] 衛藤裕(8分)
10月18日(土) (万博) ―0 川崎フロンターレ 【得点】 [G大阪] 米倉恒貴(57分)
10月7日(火) ◇パ・リーグ (オリックス17勝7敗、コボスタ宮城) 東北楽天 2 = 1000000001 (延長10回) 勝利投手 マエストリ(3勝1敗) 敗戦投手 ファンミル(0勝1敗) セーブ 平野佳(1勝6敗40S) 本塁打 (オ)T−岡田24号ソロ
10月6日(月) ◇セ・リーグ (巨人13勝10敗1分、マツダスタジアム) 広島 1 = 010000000 勝利投手 宮國(1勝1敗) 敗戦投手 前田(11勝9敗) セーブ 西村(4勝4敗6S)
◇2次リーグ (25−23、25−20、25−19)
10月4日(土) ◇パ・リーグ (オリックス16勝7敗、コボスタ宮城) 東北楽天 0 = 000000000 勝利投手 松葉(8勝1敗) 敗戦投手 辛島(8勝13敗) 本塁打 (オ)ペーニャ32号ソロ、T−岡田23号ソロ
10月3日(金) ◇2次リーグ (23−25、26−24、25−19、16−25、15−11)
2日、福岡ソフトバンクがオリックスに2−1で勝ち、3年ぶりの16度目の優勝を決めた。試合は2回裏に細川亨の犠飛でソフトバンクが先制。7回表に追いつかれたが、8回に五十嵐亮太、9回には守護神のサファテを投入し、オリックス打線に勝ち越しを許さなかった。延長戦に入ると、10回表の2死満塁のピンチもサファテが踏ん張った。その裏、1死満塁のチャンスで松田宣浩が左中間を破るサヨナラ打を放ち、勝負を決めた。 (2012年4月、Sportsプレミア掲載) ※今年1月に掲載した当サイト編集長・二宮清純と松田選手の対談はこちら(「この人と飲みたい」より)
10月1日(水) ◇セ・リーグ (阪神14勝10敗、マツダスタジアム) 広島 2 = 000100100 勝利投手 能見(9勝13敗) 敗戦投手 大瀬良(10勝8敗) セーブ 呉昇桓(2勝4敗39S) 本塁打 (広)ロサリオ14号ソロ
9月30日(火) ◇パ・リーグ (オリックス15勝7敗、コボスタ宮城) 東北楽天 3 = 020100000 勝利投手 金子千(16勝5敗) 敗戦投手 塩見(8勝7敗) 本塁打 (オ)糸井19号2ラン、縞田1号ソロ
◇1次リーグ (16−25、25−18、27−25、15−25、11−15)
◇1次リーグ (25−21、25−20、25−19)
9月27日(土) ◇パ・リーグ (日本ハム12勝12敗、札幌ドーム) オリックス 2 = 0020000000 (延長10回) 勝利投手 鍵谷(1勝0敗) 敗戦投手 平野佳(1勝6敗38S) 本塁打 (日)中田27号ソロ
26日、巨人が横浜DeNAに6−3で勝ち、2位広島が阪神に3−4で敗れたため、優勝マジック2となっていた巨人が3年連続36度目のリーグ優勝を決めた。この日、先発した内海哲也が8回途中を11奪三振3失点と力投。打線もアンダーソン、村田修一に一発が出るなど、内海を援護した。その後は西村健太朗、山口鉄也とつなぎ、最後はマシソンが三振で締めた。巨人はクライマックスシリーズファーストステージの勝者と、日本シリーズ進出をかけてファイナルステージを戦う。
◇1次リーグ (25−22、22−25、25−20、25−23)
◇1次リーグ (25−17、20−25、25−20、21−25、9−15)
9月23日(火) ◇セ・リーグ (巨人15勝7敗、ナゴヤドーム) 中日 1 = 001000000 勝利投手 杉内(10勝6敗) 敗戦投手 山本昌(1勝1敗) 本塁打 (巨)大田2号2ラン、村田19号ソロ、アンダーソン12号ソロ
9月21日(日) ◇パ・リーグ (オリックス13勝10敗、QVCマリン) 千葉ロッテ 2 = 001100000 勝利投手 佐藤達(5勝4敗1S) 敗戦投手 涌井(7勝12敗) 本塁打 (オ)T−岡田21号ソロ
9月20日(土) ◇パ・リーグ (西武9勝13敗1分、西武ドーム) 福岡ソフトバンク 5 = 3100010000 (延長10回) 勝利投手 ウィリアムス(5勝3敗) 敗戦投手 五十嵐(1勝2敗2S) 本塁打 (ソ)李大浩18号2ラン、今宮3号ソロ (西)浅村13号ソロ、山川2号2ラン
9月19日(金) ◇セ・リーグ (巨人11勝9敗、東京ドーム) 東京ヤクルト 3 = 000001011 勝利投手 内海(6勝8敗) 敗戦投手 石川(10勝9敗) セーブ マシソン(6勝6敗28S) 本塁打 (ヤ)畠山16号ソロ (巨)阿部18号2ラン
9月18日(木) ◇パ・リーグ (楽天14勝10敗、コボスタ宮城) 千葉ロッテ 5 = 011000201 勝利投手 クルーズ(2勝0敗) 敗戦投手 益田(7勝3敗1S) 本塁打 (ロ)デスパイネ9号ソロ、10号ソロ、井上2号ソロ、角中6号ソロ
9月17日(水) ◇パ・リーグ (オリックス10勝11敗1分、京セラドーム) 福岡ソフトバンク 4 = 000200002 勝利投手 金子千(14勝5敗) 敗戦投手 摂津(10勝7敗) 本塁打 (ソ)李大浩17号2ラン (オ)ペーニャ31号3ラン
9月16日(火) ◇セ・リーグ (巨人11勝10敗1分、マツダスタジアム) 広島 1 = 100000000 勝利投手 菅野(11勝5敗) 敗戦投手 野村(7勝7敗) 本塁打 (巨)長野13号ソロ
9月15日(月) ◇セ・リーグ (広島10勝10敗1分、マツダスタジアム) 巨人 0 = 000000000 勝利投手 前田(11勝8敗) 敗戦投手 杉内(9勝6敗) 本塁打 (広)ロサリオ11号ソロ
9月14日(日) ◇セ・リーグ (DeNA10勝9敗、東京ドーム) 巨人 0 = 000000000 勝利投手 長田(5勝5敗1S) 敗戦投手 マシソン(6勝6敗26S) セーブ 三上(0勝3敗19S) 本塁打 (D)グリエル10号ソロ