3年連続の都市対抗4強逃すも大いなる伸びしろ 西田 真二 2022年8月1日 3年連続の都市対抗4強逃すも大いなる伸びしろ2022-08-01T21:47:00+00:00 西田真二「赤ヘル寅さん放浪記」 ENEOS(横浜市)の優勝で幕を閉じた今年の都市対抗野球、私たちセガサミーは、準々決勝で同じ東京都代表のNTT東日本に、5対8で敗れました。目標としていた3年連続のベスト4には、あと一歩のところで届 続きを読む
経験を力に変え、いざ「跳戦」の舞台へ! 西田 真二 2022年7月1日 経験を力に変え、いざ「跳戦」の舞台へ!2022-07-01T14:09:14+00:00 西田真二「赤ヘル寅さん放浪記」 さる6月8日に大田スタジアムで行われた、都市対抗野球・東京都2次予選の第4代表決定戦。セガサミーは、明治安田生命に6対0で勝利し、3年連続の本大会出場を決めました。本大会初戦の相手はHonda鈴鹿( 続きを読む
投手・根尾は大賛成。ファンあってのプロ野球 西田 真二 2022年6月1日 投手・根尾は大賛成。ファンあってのプロ野球2022-06-01T23:33:47+00:00 西田真二「赤ヘル寅さん放浪記」 セガサミーは都市対抗野球東京二次予選を戦っています。惜しくも第一代表の座は鷺宮製作所に敗れて逃しましたが、6月3日にはNTT東日本との第二代表決定戦に臨みます。引き続き応援のほどよろしくお願いします 続きを読む
求ム安定感。今後への期待を込めて 西田 真二 2022年5月1日 求ム安定感。今後への期待を込めて2022-05-01T23:02:22+00:00 西田真二「赤ヘル寅さん放浪記」 4月末からセガサミーはJABA京都大会を戦っていますが、締め切りの都合上、今月は15日から行われたJABA岡山大会を振り返りたいと思います。 初戦のパナソニック戦は0-3で敗れました。パナソニックの 続きを読む
収穫と課題続々の3月公式戦 西田 真二 2022年4月1日 収穫と課題続々の3月公式戦2022-04-02T00:54:10+00:00 西田真二「赤ヘル寅さん放浪記」 3月、セガサミーは公式戦JABA東京スポニチ大会、JABA東京都企業春季大会の2大会に出場しました。試合をするごとに課題と収穫は出てくるものです。スポニチ大会は2試合(1勝1敗)、東京都春季大会では 続きを読む
“挑戦の第3章”突入。一戦必勝は変わらず 西田 真二 2022年3月1日 “挑戦の第3章”突入。一戦必勝は変わらず2022-03-01T20:35:27+00:00 西田真二「赤ヘル寅さん放浪記」 2月10日からの宮崎キャンプを終え、東京に帰ってきました。まずは公式戦初戦となる今月6日からのJABAスポニチ大会に向け、選手たちを日々、鍛えているところです。ドラフト候補・飯田 キャンプでは、プロ 続きを読む
都市対抗総括・獣王、サクラ大戦に乗って決勝まであと一歩… 西田 真二 2022年2月1日 都市対抗総括・獣王、サクラ大戦に乗って決勝まであと一歩…2022-01-25T16:18:57+00:00 西田真二「赤ヘル寅さん放浪記」 1月はお休みをいただき、当コラム2カ月ぶりの更新となります。今季のセガサミー野球部は2月10日、宮崎キャンプから本格始動です。さてその前に、途中となっていた都市対抗の総括から語らしていただきます。 続きを読む
都市対抗、応援団に後押しされ初戦突破! 西田 真二 2021年12月1日 都市対抗、応援団に後押しされ初戦突破!2021-11-30T13:44:39+00:00 西田真二「赤ヘル寅さん放浪記」 日本シリーズが終了し、目下、野球界の注目は社会人野球最大のイベント、都市対抗に集まっています。セガサミー野球部も東京都第三代表として出場し、29日に初戦の対北海道ガス戦を戦いました。今回はその試合に 続きを読む
5時間超の熱闘。紙一重でつかんだ都市対抗切符 西田 真二 2021年11月1日 5時間超の熱闘。紙一重でつかんだ都市対抗切符2021-10-29T15:03:36+00:00 西田真二「赤ヘル寅さん放浪記」 皆さん既にご存知のとおりセガサミー野球部は2年連続12回目の都市対抗出場を決めました。応援ありがとうございます! なにはともあれ、10月11日に行われた東京都第三代表決定戦、JR東日本との試合につい 続きを読む
都市対抗予選。11日、第3代表決定戦に向けて 西田 真二 2021年10月1日 都市対抗予選。11日、第3代表決定戦に向けて2021-10-01T13:09:00+00:00 西田真二「赤ヘル寅さん放浪記」 社会人野球最大の大会である都市対抗野球に向け、セガサミー野球部は現在、東京都二次予選の真っ最中です。目下、2勝2敗で次戦は11日の第3代表決定戦。まずは予選初戦からを振り返りましょう。 初戦の難しさ 続きを読む