24日、格闘技団体『RIZIN』が東京都世田谷区・GMOグローバルスタジオで会見を行い、『RIZIN.47』(6月9日、東京・国立代々木競技場第一体育館)『超RIZIN.3』(7月28日、さいたまスーパーアリーナ)の追加対戦カードを発表した。

 

 大型スクリーンをバックにした記者会見。榊原信行CEOから新たなカードが発表されていく。梅野源治(PHOENIX)vs.魚井フルスイング(和術慧舟會HEARTS)戦を発表した『RIZIN.47』の部が終了すると、既に発表済みだった扇久保博正(パラエストラ松戸)vs.神龍誠(神龍ワールドジム)戦と新たに発表された4カードの『超RIZIN.3』の出場者が登壇した。

 

 K-1時代から因縁を持ち昨年4月、『RIZIN.41』キックボクシングルールで対戦した芦澤竜誠(フリー)と皇治(TEAM ONE)、“元師弟対決”となった扇久保と神龍、『RIZIN.46』と対戦予定だった鈴木博昭(BELLWOOD FIGHT TEAM)とYA-MAN(TARGET SHIBUYA)。導火線がそこらじゅうにありそうな記者会見。何かが起きないはずはなかった。

 

 各選手が試合への意気込みを語っていく中、皇治が「1年前恥かいたんで、ボコボコにして恥かかせ返したろうと思ってます」と先制口撃。すると芦澤は「これやる必要ないだろ! MMAの再戦。1年前に大阪のメインイベントで勝ってるんだから。なんでオレらが再戦になるのかなと。もうやらんでええわ」と応戦する。口論の末、芦澤は「だったらベアナックルでやろうぜ」と煽った。

 

 乱闘劇は徐々にヒートアップ。互いにスタッフに羽交い締めにされながらも挑発をやめない。接近した際、皇治が蹴りを入れると、芦澤は素手で殴りかかった。
「あんなやつとMMAやってもしょうがねぇだろ! RIZINファンのみんな! オレとMMAの試合を観てぇのかよ。こんなMMA素人同士の試合を観たくないだろ! ベアナックルでやらせろ!」。再度もみくちゃに。「同じ空間にいるのは危険です」と司会。2人は一旦退場させられた。皇治は会見に戻ってきたが、芦澤は最後まで会見場に帰ってこなかった。

 

 扇久保と神龍の“元師弟対決”も、乱闘にこそならなかったものの、独特の雰囲気を醸し出した。神龍が先に「フライ級ランキングがあったら僕と扇久保さんは1位と2位だと思うので、ここで扇久保さんをしっかり潰して最強に一歩進みます」と意気込みを語った。

 

 すると扇久保は「おい誠、オマエ何でウチの道場辞めたか言ってみろよ」と振る。神龍が「環境を変えるしかなかった」と返そうとすると「うるせえよ、喋んな」と、まさかの抑え込み。神龍は「喋れって……」と戸惑っていた。扇久保は「オレは指導員としてオマエのこと気に掛けてたし、上に行くと思って期待してたんだよ。オレの言葉がオマエに伝わらなくて残念だったよ。そんな辞め方したヤツにオレは絶対超えられない」と言い切った。

 

 終始、噛み合わない2人。ゆえに袂を分かったとも言えるだろう。ただ、この一戦は互いの実力を認め合っている者同士の対戦だ。神龍が扇久保を「塩漬け(がっちり抑え込んで相手を動かせない)にするのがうまい」と言えば、扇久保も神龍を「身体能力が高い、一発で決める力があるので警戒したい」と評した。

 

 榊原CEOが「夏の祭典」と位置付ける『超RIZIN』。さいたまスーパーアリーナを舞台に、数万人を沸かせるような“花火”がリング上で打ち上がることを期待したい。


 この日、RIZINは育成・普及のためのプロジェクト『RIZIN甲子園』の開催を発表した。榊原CEOは「メジャースポーツと言われるものと遜色ないくらい、各国で週末格闘技大会が行われている。若き原石にもっとスポットライトを当てたい」と語った。プロジェクト第1弾として15歳以上18歳未満の男子で、61.0kg以下(バンタム級)のファイターを募集する。「いずれは広げていきたいけど、初めての試みなので、今年に関しては階級を限定しました」(榊原CEO)。

 

 参加者はトライアウトを経て、トーナメントで覇を競う。決勝戦は格闘技の聖地・さいたまスーパーアリーナで大晦日興行のオープニングファイトにて行う。優勝者にはRIZINとのマネジメント契約締結、そして奨学⾦・海外遠征費⽤に総額300万円が支給されるという。榊原CEOは「若い世代のチャレンジの場としたい。皆さんの挑戦をお待ちしております」と“未来のRIZINファイター”に呼び掛けた。

 

(文・写真/杉浦泰介)

 

【追加カード】

『RIZIN.47』 6月9日(日) 国立代々木競技場第一体育館

▼RIZINオープンフィンガーグローブ キックボクシングルール※肘あり3分3R(62.0kg)

梅野源治(PHOENIX)vs.魚井フルスイング(和術慧舟會HEARTS)

 

『超RIZIN.3』 7月28日(日) さいたまスーパーアリーナ

▼RIZIN MMAルール5分3R(66.0kg)

斎藤裕(パラエストラ小岩)vs.久保優太(PURGE TOKYO/BRAVE)

▼RIZIN MMAルール5分3R(59.0kg)

所英男(リバーサルジム武蔵小杉 所プラス)vs.HIROYA(JAPAN TOP TEAM)

▼RIZIN MMAルール5分3R(61.0kg)

芦澤竜誠(フリー)vs.皇治(TEAM ONE)

▼RIZIN MMAルール5分3R(66.0kg)

鈴木博昭(BELLWOOD FIGHT TEAM)vs.YA-MAN(TARGET SHIBUYA)