13日、ボクシングのトリプル世界戦が東京・両国国技館で行われた。WBC&WBA世界フライ級王座統一戦はWBC王者の寺地拳四朗(BMB)がWBA王者のユーリ阿久井政悟(倉敷守安)に12ラウンド1分31秒TKOで勝利。ライ […]
24日、ボクシングのダブル世界戦が東京・有明アリーナで行われた。WBC世界バンタム級タイトルマッチは王者の中谷潤人(M.T)が同級6位ダビド・クエジャル(メキシコ)を3ラウンド3分4秒KO勝ちを収めた。WBA世界バンタ […]
26日、ムエタイ興行の『SUK WAN KINGTHONG 2025 THE FIRST』が東京・新宿FACEで行われた。スックワンキントーン女子フライ級王者の辻井和奏(BRING IT ONパラエストラAKK)がミ […]
24日、ボクシングの世界戦が東京・有明アリーナで行われた。メインイベントの世界スーパーバンタム級4団体統一タイトルマッチは王者の井上尚弥(大橋)がWBO同級11位のキム・イェジュン(韓国)を4ラウンド2分25秒KOで破 […]
「勝てて嬉しい。でも試合内容的には『しょっぱいな』とも思います。しっかり一本で勝ちたかったので、それができなかったことは悔しい」 試合後に元谷友貴(ATT)は、そう話した。 昨年大晦日『RIZIN.49』第10試合「 […]
31日、ボクシングのWBA世界スーパーフェザー級挑戦者決定戦が東京・大田区総合体育館で行われ、同級9位の堤駿斗(志成)が、同級14位で元王者のレネ・アルバラード(ニカラグア)を8ラウンド1分55秒TKO勝ち。通算戦績を […]
アジア最大級の格闘技団体「ONE Championship」が16日、都内で会見を行い、3月23日にさいたまスーパーアリーナで開催する日本大会『ONE 172: TAKERU vs. RODTANG』の開催を発表した。 […]
15日、IBF世界バンタム級タイトルマッチが大阪市住吉スポーツセンターで行われ、王者の西田凌佑(六島)が同級14位のアヌチャイ・ドーンスア(タイ)を7ラウンド1分37秒KO勝ちを収めた。初防衛に成功した西田は通算戦績を […]
ムエタイのラジャダムナン・ワールドシリーズ(RWS)の日本大会『RWS JAPAN』が1日、神奈川・大さん橋ホールで行われた。ラジャダムナンスタジアム認定スーパーフライ級タイトルマッチは王者の吉成名高(名高・エイワスポ […]
14日、ボクシングのトリプル世界戦が東京・有明アリーナで行われた。WBC世界バンタム級タイトルマッチは王者の中谷潤人(M.T)が同級1位のペッチ・ソー・チットパッタナ(タイ)を6ラウンド2分59秒TKO勝ちを収め、2度 […]
13日、ボクシングのクアドラプル世界戦が東京・有明アリーナで行われた。WBA世界バンタム級タイトルマッチは同級2位の堤聖也(角海老宝石)が王者の井上拓真(大橋)に判定勝ち、王座を奪取した。WBC世界フライ級王座決定戦は […]
12日、ボクシングのIBF世界ライトフライ級タイトルマッチが愛知県国際展示場で行われ、指名挑戦者で2位の矢吹正道(LUSH緑)が王者のシベナティ・ノンシンガ(南アフリカ)を9ラウンド1分50秒でTKO勝ち。2年7カ月ぶ […]
アジア最大級の格闘技団体『ONE Championship』(ONE)がタイ・ルンピニースタジアムで開催する『ONE Friday Fights 81』が27日、行われた。K−1元3階級制覇王者でISKA世界ライト級王 […]
24日、『ONE Friday Fights 81』(27日、タイ・ルンピニースタジアム)に出場する武尊(team VASILEUS)がオンライン会見を行った。今年1月、スーパーレック・キアトモー6に敗れたONEデビュ […]
9月27日にタイ・ルンピニースタジアムで行われる格闘技イベント『ONE Friday Fights 81』でONEフライ級キックボクシング元世界王者イリアス・エナッシ(オランダ/モロッコ)と戦う、ONEバンタム級キック […]
5日、格闘技イベント『RIZIN』を運営するRIZIN FIGHTING FEDERATIONが記者会見を行い、『超RIIZN.3』(7月28日、さいたまスーパーアリーナ)における朝倉未来vs.平本蓮戦のドーピング検査 […]
3日、ボクシングのダブル世界戦が東京・有明アリーナで行われた。メインイベントの世界スーパーバンタム級4団体統一タイトルマッチは王者の井上尚弥(大橋)がWBO同級2位のTJ・ドヘニー(アイルランド)を7ラウンド16秒TK […]
2日、格闘家の平本蓮(剛毅會)が、SNSに端を発する7月28日の『超RIZIN.3』におけるドーピング疑惑について都内で記者会見を開いた。「ドーピングに違反することはやっていません。お願いした事実もありません」とネット […]
プロボクシング・ダブル世界戦の公式計量が2日、横浜市内のホテルで行なわれた。世界スーパーバンタム級4団体統一王座の防衛戦に臨む王者・井上尚弥(大橋)はリミットの55.3キロで、挑戦者の元IBF同級王者テレンス・ジョン・ […]
31日、ボクシングダブル世界戦(9月3日、東京・有明アリーナ)を3日後に控え、記者会見が神奈川・横浜市内で行われた。世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥(大橋)は試合に向け、「良い状態に仕上がっているので9月 […]
28日、格闘技イベント『超RIZIN.3』がさいたまスーパーアリーナで行われた。メインのフェザー級ラストマン・スタンディング・タイトルマッチは平本蓮(剛毅會)が朝倉未来(JAPAN TOP TEAM)を1ラウンド2分1 […]
25日、格闘技イベント『超RIZIN.3』(28日、さいたまスーパーアリーナ)に出場するボクシング世界6階級制覇のマニー・パッキャオ(フィリピン)が3日後の安保瑠輝也(MFL team CLUB es)との試合に向け、 […]
20日、ボクシングの世界戦が行われた。WBC世界バンタム級タイトルマッチは王者・中谷潤人(M.T)が同1位のビンセント・アストロラビオ(フィリピン)を1ラウンド2分37秒KO勝ち。初防衛に成功した。また田中恒成(畑中) […]
ムエタイのラジャダムナン・ワールドシリーズ(RWS)の日本大会『RWS JAPAN』が14日、千葉・TIPSTAR DOME CHIBAで行われた。ラジャダムナンスタジアム認定バンタム級タイトルマッチは41連勝中の王者 […]
7日、ボクシングのWBA&IBF世界スーパーフライ級王座統一戦が東京・両国国技館で行われ、WBA王者の井岡一翔(志成)がIBF王者フェルナンド・マルティネス(アルゼンチン)に判定で敗れた。 七夕に王座統一の願いは叶わ […]