2月16日は神宮外苑に集合! ~サイクルチャレンジ神宮外苑~

facebook icon twitter icon

 全日本実業団自転車競技連盟(JBCF)が2月16日、【サイクルチャレンジ神宮外苑 JBCF CYCLE ROAD SERIES 2025 JBCF 第1回東京クリテリウム】を開催する。

 クリテリウムとは、市街地に短い周回コースを作り、何周もするレースである。「第1回東京クリテリウム」でのJPT(Jプロツアー)のレースは1.0キロ×40周(右回り)=40キロ。神宮外苑の絵画館前がスタート地点とフィニッシュ地点となる。開始時刻は12時40分を予定している。

 

 神宮外苑を、風を切るように走る国内屈指のプロ選手による熱い戦いから、目を離すべきではないだろう。1周当たりの距離が短い点もクリテリウムならではの魅力だ。プロ以下のカテゴリーの選手たちによるレースも行なわれる。

 プロのレース前には、ママチャリや子ども用の自転車など、多種多様な自転車が走る「パレードラン」(開始予定:12時30分~)にも注目だ。“自転車芸人”の異名をとる安田大サーカスの団長安田、ロードレース元日本チャンピオンの佐野淳哉らがゲストライダーとしてパレードランを盛り上げる。

 

 自転車競技(主にロードレース)を題材にした漫画・「弱虫ペダル」(弱ペダ)の作者・渡辺航によるサイン会(10時~11時30分を予定)が、絵画館真向かいの総合グラウンド内のメインイベントエリアで催され、15時10分からは同氏のトークショーも開かれる。渡辺の来場に伴い「弱虫ペダルドリームレース」と銘打ち、2月8日までの事前エントリーで募った“一般ライダー”によるレースも展開される。

 

 そのほか、ダンスやアクロバットを融合した「BMXフラットランド」や、対象年齢3歳~7歳までの30分で乗れる自転車教室「へんしんバイク」、多くのキッチンカーによるグルメが楽しめる。サイクルチャレンジ神宮外苑は9時から16時30分まで行なわれ、まさに1日通して楽しめるイベントだ。

 

 このイベントはJBCF公式YouTubeチャンネルで生配信される(チャンネルアクセスはこちらから)。

 

(文/大木雄貴)

facebook icon twitter icon
Back to TOP TOP