来シーズンの1部復帰を目指す伊予銀行女子ソフトボールは、開幕戦での逆転勝ちを皮切りに、2部リーグ(アドバンスセクション)の前節を9戦全勝で飾った。「1節よりも2節、2節よりも3節とどんどんチームの状態が上がっていった」と語る酒井秀和監督。果たして新生・伊予銀行はどのようにして全勝という結果を残したのか。その裏側に迫った。

 全勝という最高の結果を残した伊予銀行だが、決してスタートから順風満帆だったわけではない。
「1、2節は緊張からなのか、1部でやってきたプライドが邪魔をしたのか、平常心ではなかったですね。集中力に欠けていて、練習でやってきたことが全然できていなかった」と指揮官が語るように、特に開幕戦のパシフィック・オーシャン戦は伊予銀行らしからぬプレーが相次いだ。

 0−0で迎えた2回表、先頭打者の平凡なフライをレフト川口茜選手がまさかの落球。無死二塁とピンチを招いた。ここで酒井監督はすぐさまレフトを川口選手から成長著しい仙波優菜選手にスイッチした。ところが、その仙波選手も2死一、二塁の場面で痛恨の後逸。ランナー2人が返り、相手に2点を先制された。その後、同点に追いつくも、5回表には開幕投手を任された末次夏弥投手が先頭打者に二塁打を打たれると、ワイルドピッチで無死三塁としてしまう。次打者にタイムリーを打たれ、再び相手にリードを許した。

 だが、2年間1部でプレーしてきたチームだ。このまま終わるわけにはいかない。その裏、中森菜摘選手の犠牲フライで同点に追いつくと、大黒柱である川野真代選手の二塁打で勝ち越しのチャンスを得た。ここで酒井監督は一度ベンチに下げた川口選手をリエントリーし、打席に送った。すると、川口選手が指揮官の期待に応えた。初球のチェンジアップを思いっきり振り抜くと、打球はライト前へ。川野選手がホームへ返り、伊予銀行が逆転に成功した。

「実はランナーが出ようが出まいが、次の仙波の打席でリエントリーするから、と川口に伝えていたんです。それがたまたまいい場面でまわってきて、川口が発奮してくれた。あれは2回表の失点を招いたエラーを払しょくしようという気持ちがバットに乗り移っていた、技ありの一打でしたよ」(酒井監督)
 川口選手は普段、初球は甘い球でも見逃すことが多いという。しかし、この打席では初球から積極的に打ちにいった。タイミングをずらされはしたが、なんとか食らいつき、逆転タイムリーを放ってみせたのだ。この川口選手の一打がチームに勢いをもたらした。6回裏には一挙6点を奪い、結果的には7点差をつけての大勝となった。

 そして、チームにとって転機となったのは翌日の第1節第2戦の大和電機工業戦だった。この試合、結果だけを見れば4−2と伊予銀行の勝利で終わっている。しかし、内容に指揮官は全く納得がいっていなかった。
「この試合はとにかく打ち損じが多かったんです。普段はバットが出るはずの甘いボールを見逃したかと思えば、逆に難しいボールを打ちにいって、凡打に倒れる。場面やカウントを考えずに、単に打っているだけで、ゲームが全く見えていなかった」

「投手を中心に全員で守り切る」。これが酒井監督が掲げた伊予銀行のソフトボールだ。第2節までの1カ月間、酒井監督はもう一度、このチームの戦い方を徹底的に選手に植え付けた。すると、第2節では手強い島根三洋電機、日本精工、ぺヤングに対して、続けざまに1点差での接戦を制した。

「この3試合が選手に大きな自信をもたらせてくれたと思いますね。例えば、開幕戦でエラーをした川口は試合を重ねるたびに平常心でやれるようになってきた。それから今シーズン初めてレギュラーをつかんだセカンドの宇佐美彩も第1節では得意の守備でミスが出ていましたが、今では安心して見ていることができる。彼女たちだけでなく、チーム全体に“少しでもうまくなりたい”という貪欲さが生まれてきています。普段の練習でも非常にやる気が感じられていて、今はすごくいい雰囲気でやれていますよ」

 就任したばかりの頃、指揮官はチームに対してこんな感想をもらしていた。
「実力はあるし、やる気も感じられて、すごくいいチームだなと感じています。でも、ちょっと“泥臭さ”が足りないかな。やっぱり根性は大事ですよ。ここ一番という時には重要なのは気持ちですからね」
 あれから5カ月。果たして今のチームはどうなのか。
「いや、もう十分、一つ一つのプレーに泥臭さが出ていますよ。ヒット性の当たりでも、必死に飛びついていきますからね。『一つでもアウトにしてやる!』という気持ちが表れていますよ」

 後節は9月2日にスタートする。前節を全勝した伊予銀行だが、相手チームもこれまで以上に徹底マークしてくるはずだ。優勝するためには、一人ひとりのさらなるレベルアップが不可欠となる。だが、指揮官は後節では新たな敵にも要注意だと語る。
「後節では暑さが一番の敵となるでしょうね。炎天下の中、適格な判断ができなくなることも十分に考えられる。ですから、今から暑さに耐え得る体力強化を図らなければならない。特に7月末から8月上旬にかけては100本ノックなど、ガンガンにやっていこうと思っています」

 伊予銀行にとってリーグ戦同様、重要な大会となるのが10月に山口県で開催される国民体育大会だ。8月13日には四国予選が行なわれる。最大のライバルとなるのは1部に所属する大鵬薬品。投打にバランスのとれたチームだ。「打たれるのは覚悟の上。しかし、ノーエラーで最少失点に抑えたい。いかに失点を少なくするか。ここが最大のポイントになります」と指揮官は語る。やはりここでも「全員で守り切る」ソフトボールができるかどうか、がカギとなりそうだ。後節に弾みをつけるためにも、伊予銀行らしい“泥臭さ”を見せてほしい。


◎バックナンバーはこちらから