IOC新会長はジンバブエのカースティ・コベントリー理事

facebook icon twitter icon

 現地時間20日、国際オリンピック委員会(IOC)総会がギリシャ・コスタナバリノで行われた。会長選挙はジンバブエのカースティ・コベントリー理事が選出。アフリカ初、女性初の会長となった。1回目の投票で過半数(97票中49票)を得て決まった。コベントリー理事は競泳選手として5大会のオリンピックに出場し、2個の金を含む7個のメダルを獲得した。日本人で初めて立候補した国際体操連盟の渡辺守成会長は4票だった。

 

■関連記事はこちら

唯我独論「“トランプの壁”を前にIOC次期会長はどのカードを切る?」(2025年3月19日更新)

facebook icon twitter icon
Back to TOP TOP