「正直、いつから野球をやっているのか、何がきっかけだったのか、覚えていないんです」
 上田晃平は自らの野球人生のスタートをほとんど記憶していない。ものごころついた時には、既に野球少年になっていたのだという。それもそのはずだ。野球選手だった父親とソフトボール選手だった母親をもつ上田にとって、生まれた時から野球は最も身近なスポーツだった。父親の草野球の試合を見に行ったり、練習ではボール拾いを手伝ったり、家に帰れば、父親と好きな巨人戦をテレビで観たり……。上田の周りには常に野球があった。
「小さい頃から本当に元気な子で、とにかく野球が大好きでしたね」
 父・秀利の記憶には、夢中になってボールを追いかけたり、バットを振る幼少時代の息子が鮮明にある。
「保育園の頃は、軟らかいボールとプラスチックのバットで、私とよく家の中で野球をして遊んでいましたよ。私が『これ、打てるか!?』なんて言うと、夢中になってバットを振るんです。まぁ、それでよくふすまを破ったりしていましたね(笑)」

 地元にはスポーツ少年団があり、ソフトボールのチームがあった。本来なら小学3年にならないとチームに入ることはできない。だが、上田は小学1年の3学期にチームに入れてもらったという。
「『僕、入りたい!』と言って、まぁ、半ば無理やりチームに入れさせてもらったんです」(父・秀利)
 両親から受け継いだ“野球熱”はとどまるところを知らなかった。

 小学4、5年の約2年間、上田は南宇和郡にひとつあった相撲クラブにも通っている。実は、それもまた野球のためであった。相撲を勧めた父・秀利はその理由をこう語っている。
「身体を強くするために、相撲や柔道といった格闘技系のものをやった方がいいと言っていたんです。下半身が鍛えられますからね。地元の町内では毎年、相撲大会が行なわれるのですが、4年の時に晃平が3位になったんです。それがきっかけで郡にひとつある相撲クラブに入りました」
 すべてが野球のためだった。

 リーダーとしての気質

「昭和の匂いがする男なんですよ。いわゆる“スポ魂”的なね」
 父・秀利はそう言って、こんな兄弟のエピソードを明かしてくれた。
「次男が小学校2年か3年の時だったかな。2学期の通信簿を見たら、4段階で2とつけられたのが2科目あったんです。そしたら、めったに弟に怒ることのない晃平が『やる気がない証拠だ』って怒ったんですよ。それで、次男も頑張ったんでしょうね。3学期はオール4だったんです。そしたら『ほらみろ。オマエはやればできるんだからな』って。まるで昔のスポ魂アニメを見ているようでしたよ(笑)」
 今の時代には少なくなったリーダーの気質をもった少年だった。

 上田は人に言うだけではなく、自らの言動でも周りを引っ張った。保育園から高校まで、一度も学校を休んだことはなく、もちろんソフトボールや相撲の練習をさぼったことは一度もない。人が嫌がることも率先してやり、さぼる仲間には声をかけ、練習に参加するように促した。
「中学では、晃平の存在は郡でも有名だったんです。3年の時は副キャプテンでしたが、チームのまとめ役もしていたんでしょうね。晃平が通う城辺中学の野球部には監督が2人いる、って言われていたくらいんなんです(笑)」
 父・秀利はそう言って笑った。

 野球でも、小学校の時から4番に座る上田はリーダー的存在だった。一生懸命であることは確かだったが、父の目にはいつの間にか“天狗”になっているように感じられたという。
「正直、中学までは晃平の野球レベルはチームの中で、ひとり抜けていましたからね。リーダーシップをとるのはいいのだけれど、そのうち友だちのことを『あんなんじゃ、野球にならない』と言ったりし始めたんです」

 そんな上田にとって、転機が訪れたのは、中学3年の秋だった。最後の夏の大会を終えた上田は、高校入学後に備えて、隣の宇和島市にある硬式野球のチームに通い始めた。そこには上田と同等、あるいは上のレベルの選手がたくさんいた。それまでいつもチームでは“お山の大将”的存在だった上田にとっては初めての環境だった。

「晃平も『今のままで満足していちゃダメだ』と思ったんでしょうね。いい刺激を受けたみたいです。それと、そのチームの監督がとても素晴らしかった。『こうして野球がやれているのは、自分の努力なんかじゃない。両親や周りの人たちが支えてくれているからだ。だから、自分でやれることはやりなさい。挨拶はもちろん、ご飯を食べた後にお皿くらいは片付けなさい』と言われたそうなんです。それから晃平は、食事の後にお皿をキッチンに持っていくようになりましたよ」
 上田はこの時、初めて自分ひとりで野球をやっているわけではないことに気付いたのかもしれない。

(第3回につづく)

上田晃平(うえだ・こうへい)
1992年5月10日、愛媛県生まれ。小学校でソフトボールを始め、中学校では軟式野球部に所属。南宇和高校時代には2年時からエースとして活躍した。2011年、中央大学に進学。同年秋にリーグ戦初登板を果たすと、2年春には初勝利を挙げる。秋は先発を務め、駒澤大戦で初完投初完封勝利を収めるなど、2勝をマーク。今春も2勝(1敗)を挙げるも、夏にヒジを故障し、秋はリリーフでの3試合にとどまった。リーグ戦通算成績は13試合5勝2敗。177センチ、72キロ。右投右打。



(文・写真/斎藤寿子)
◎バックナンバーはこちらから