人生には幾つもの分岐点がある。長崎望未はこれまで自らの直感を信じて歩んできた。小学3年でソフトボールを始めたのは、彼女にとって“これだ”と思える何かを感じたからだ。長崎はそれまで小学1年からの2年間、バレーボールをやっており、監督やコーチから「筋がいいね」と褒められるほどだった。だが、バレーボールが彼女の心を打つことはなかった。長崎がソフトボールに惹かれた理由は、やはりバッティングだった。


 愛媛県新居浜市に生まれ、兄2人、弟1人と男兄弟に囲まれて育った長崎。母・喜代美によれば「好奇心旺盛で活発な子」で、いつも兄たちについて、外で走り回っていたという。運動神経が良く、小学校の運動会では、ほとんどのレースで一等賞を獲った。

 そんな長崎が、ソフトボールに夢中になったのは小学3年の時。1歳下の弟が所属していたスポーツ少年団のソフトボールチームのキャンプに参加したのがきっかけだった。その経験が楽しくてしょうがなかった。さらにはボールをバットに当てて遠くへ飛ばす感覚が忘れられなかった。“もっと飛ばしたい”という欲求が長崎をソフトボールへと突き動かした。
 母・喜代美は当時を振り返り、こう語る。
「余程楽しかったんでしょう。練習がある日は、喜んで行っていましたね」

「小学生の頃はただ楽しんでやっていた」という長崎は、持ち前の運動神経に加え、練習にも意欲的に取り組んだことで力をつけていった。男子のチームに交じっても、決して引けをとらなかった。6年の時にはピッチャーを任され、打ってはチームの4番を務めるまでになった。

 夢へと近づけたバットスイング

 中学生になった時には、長崎には既に「実業団でプレーする」という明確な目標があった。将来の夢を訊ねられても、“なりたい”ではなく“なる”という言葉を意図的に選んだ。夢を実現させる確信があったというよりは、それを口にすることで自らにプレッシャーをかけていたのだ。
「私は“そこにたどり着ける”と周囲に断言することで、自分を追い込みました。有言実行できなければ恥ずかしいと。あえてそういうふうにしないと、自分に甘くなると思ったんです」

 そのための努力は惜しまなかった。長崎は硬球を使ってのティーバッティングで、バットを一心不乱に振り込んだ。来る日も来る日も、振り続けた金属バット。先に耐えきれなくなったのは、彼女ではなくバットの方だった。練習でバットが折れことは1度や2度ではなかった。地道な鍛錬で磨かれたバッティング技術は、長崎の最大の武器である。中学でも彼女はクリーンアップを任された。

 中学3年間で全国中学校大会(全中)への出場は叶わなかったが、全中に次ぐ全日本中学校大会には2度出場し、3年時にはベスト8入りを果たした。全国を9ブロック(北海道、東北、関東、北信越、東海、近畿、中国、四国、九州)に分け、各地区より選出される全国女子ジュニア育成中央研修会(NTS)には毎年参加し、優秀選手に選ばれたこともあった。

 進学する高校も自らの直感で決めた。県外の強豪校へ進もうと思っていた長崎は、NTSで知り合った友人たちといくつかの高校を見学した。その中で京都西山を選んだのは吉田茂樹監督(現龍谷大監督)の存在が大きかった。
「3年間指導を仰ぐので、監督がどんな方かどうかは非常に大事でした。吉田監督には“ここに行けば、きっとうまくなる”“この先生の元でやれば実業団に行ける”と、お会いして話しただけで感じたんです」
 練習は見るからに厳しそうだった。だが、グラウンドで先輩たちが道具を大切に使っている姿を目にし、単にスパルタなだけではないと感じた。翌日には他の学校も見学したが、長崎の胸の内は京都行きで固まっていた。

 この時はまだ長崎望未の名は、四国では有名でも、全国区ではなかった。当然、全国大会常連で実業団に多くの選手を輩出している名門校の指揮を執る吉田にとって、長崎はノーマークの存在だった。しかし、初めて練習で彼女のプレーを見た時、その能力の高さに驚かされたという。「長打力はウチのトップ選手とも変わらない。スイングの速さは群を抜いていました」。そこで吉田に実力を買われた長崎は、強豪・京都西山で1年生からレギュラーの座を掴むことになる。彼女が小さい頃から思い描いていた「実業団の選手になる」との夢。ブレずにバットを振り続けたことで、また一歩、近付いていった。

(第3回につづく)
>>第1回はこちら

長崎望未(ながさき・のぞみ)プロフィール>
1992年6月19日、愛媛県生まれ。小学3年でソフトボールを始め、京都西山高時代には1年からレギュラーを掴み、全国高校総合体育大会、国民体育大会で優勝する。11年にトヨタ自動車に入社。高卒1年目で日本リーグの本塁打王と打点王の2冠を獲得し、リーグ連覇の立役者となった。ベストナインと新人賞に輝く。同年の世界ジュニア選手権に出場し、主軸として準優勝に貢献した。13年には日本リーグタイ記録となる28打点を挙げ、打点王に輝く。2年ぶりにベストナインにも選出された。14年は初のフル代表入りを果たし、世界選手権とアジア競技大会での優勝を経験。日本リーグでは決勝トーナメントでMVPに輝く活躍で、優勝に導いた。身長160センチ。左投左打。背番号「8」。

(文・写真/杉浦泰介)




◎バックナンバーはこちらから