25日、SMBC日本シリーズ第2戦が行われ、福岡ソフトバンクが4-0で東京ヤクルトを下した。ソフトバンクは、4回裏に李大浩が2ランを放ち先制すると、6回裏に中村晃のソロ本塁打などでさらにリードを4点に広げた。投げては、先発のリック・バンデンハークが8回3安打無失点と好投すれば、最終回は守護神のデニス・サファテが三者凡退で抑えてゲームを締めた。

 

◇第2戦

 雄平&バレンティン、2試合ノーヒット(ソフトバンク2勝、ヤフオクドーム)

東京ヤクルト     0 = 000000000

福岡ソフトバンク   4 = 00020200×

勝利投手 バンデンハーク(1勝0敗)

敗戦投手 小川(0勝1敗)

本塁打 (ソ)李1号2ラン、中村1号ソロ

 

 本拠地で連勝を狙うソフトバンクの工藤公康監督は、ヤクルト先発の小川泰弘に今季3打席2安打と相性がいい福田秀平を1番で起用した。その福田は初回にいきなりライト前ヒットで出塁するものの、あとが続かず、先制のチャンスをモノにできなかった。2、3回は三者凡退に抑えられ、序盤のヒット数はわずかに1本。ソフトバンク打線は小川を打ちあぐねた。

 

 ソフトバンクの先発マウンドには、今季9勝0敗と負けなしバンデンハークが上がった。バンデンハークは立ち合がりから150キロ以上の直球を軸にヤクルト打線を封じ込めにかかる。2回表に畠山和洋、雄平、ウラディミール・バレンティンの主軸を三者連続三振で仕留めると、3回も三者凡退に抑えた。4回表には2死から山田哲人に今シリーズ初ヒットを浴びると、すかさず二盗を決められる。得点圏にランナーを進められたが、畠山を空振り三振で凌いで先制は許さなかった。

 

 好投するバンデンハークを援護したい野手たちは、4回裏の攻撃が始まる前に円陣を組んで士気を高めた。すると、この回先頭の柳田悠岐が四球を選んで塁に出る。続く李は、ストライクを取りに来た小川の初球を積極的に振った。高く上がった打球はレフトスタンドに入る先制2ラン。ソフトバンクは2試合連続で円陣を組んだ直後に主軸の一発で先制点を挙げた。一方、一発を浴びた小川は、4回2/3でマウンドを降りる。今季交流戦で6回9安打7失点と打ち込まれた屈辱を晴らすことができなかった。

 

 ソフトバンクは6回裏、今度は下位打線が奮起した。ヤクルト2番手の秋吉亮から、7番・中村晃のライトスタンドへのソロ本塁打で追加点をあげる。続く今宮健太がヒットで出塁。高谷裕亮は秋吉のフィルダースチョイスで1死一、二塁とした。ここで1打席目にヒットを記録した福田がバットを折りながらもライト前にタイムリーヒットを放ち、今宮が生還してさらに得点を重ねた。トップバッターで起用された福田は、工藤監督の期待に応えた。ソフトバンクは主軸以外も奮起してリードを広げた。

 

 援護をもらったバンデンハークは、7、8回は三者凡退と見事なピッチングをみせる。8回までに打たれたヒットはわずかに3本。三振を7つ奪うなど、セ・リーグ随一のチーム打率を誇るヤクルトを完璧に封じた。9回は、守護神のサファテが締めくくりのマウンドに上がる。サファテは代打・田中浩康を155キロの剛速球で見逃し三振に仕留めると、上田をレフトフライ、川端慎吾を三振で切って取った。助っ人外国人の完封リレーで、ソフトバンクは連勝。球団初の日本シリーズ連覇へ、あと2勝とした。

 

 投打がかみあったソフトバンクに対し、ヤクルトは2試合連続で先発が5回を持たずに降板した。攻撃に関しても、5番・雄平と6番・バレンティンがいまだに無安打と本来のバッティングが発揮できていない。第3戦は、1日の移動日を挟んで戦いの場を神宮球場に移す。ヤクルトは本拠地で勝利を挙げて、ソフトバンクの流れを断ち切りたい。

 

(文/安部晴奈)