四国アイランドリーグplusは前期シーズンの真っ最中だ。ペナントを争うのは高知ファイティングドッグスと徳島インディゴソックス。徳島を僅差で追う高知にあって、ルーキー濱将乃介は開幕から主軸を任されるなど期待の新戦力だ。高卒1年目、今秋のドラフトでNPB入りを目指す濱に話を聞いた。

 

 「ハンパじゃない緊張感」

 アイランドリーグの高知に入って、一番最初に感じたのは良いピッチャーがたくさんいるということでした。高校野球よりもコントロールの良さ、変化球のキレなどが一段も二段も上のピッチャーがゴロゴロいるという感じです。高知に入って「木のバットはどうだ?」とよく聞かれますが、高校時代から木製バットで練習をしていたので、特に金属から木製のスイッチで苦労はしませんでした。

 

 チームに入ってからは先輩たちが優しくアドバイスをくれるし、駒田徳広監督からもいつも声をかけてもらっています。監督には「思い切っていけよ」とよく言われていますね。

 

 野球を始めたのは小学校に上がる前、幼稚園の年中さんのころでした。父が野球好きなのでそのころからキャッチボールをして、小学校に入学してからは学童チームに入りました。当時のポジションはピッチャーとキャッチャー。中学時代、大阪福島シニアに入り、高校は東海大甲府(山梨)へ進みました。3年生のときに野手に専念するようになって県大会準決勝まで進みましたが、甲子園には出場できませんでした。

 

 それで進路を考えたときに、とにかくプロ(NPB)に行きたかった。プロ志望届を出しましたがNPBのドラフトでは指名されず、次の進路をと考えたときに、最短でNPBに行くことを目指してアイランドリーグのトライアウトを受けました。大学、社会人という選択肢もありましたが、ドラフト対象になるのが大学なら4年後、社会人なら3年後……。1年目からNPBを目指して勝負できるのがアイランドリーグの魅力ですね。

 

 開幕戦で3番に起用されたことは、とても嬉しく、意気に感じました。ただ主軸ということで"しょうもないバッティングはできないな"と、ハンパじゃないプレッシャーを感じました。またリーグ戦でシーズンを戦うのは初めての経験で、体の疲労も感じています。今はウェイトトレーニングも実施して"プロ"の体を作っているところですね。

 

 NPB入りに向けてアピールしたいのは思い切りのいいバッティング、そして外野からの送球です。駒田監督から「NPBに行きたいのなら、絶対に行くと思い続けることが大事だぞ」と常に言われているので、その気持ちをなくさないようにしたいと思います。

 

 4月16日に福岡ソフトバンク3軍との試合があり、そこでパーフェクトを達成されました。相手投手(渡辺健史・育成)のボールはスピードはないものの、キレとテンポの良さにやられた形でしたね。そのあたりもNPBとの差なのかと思っています。

 

 小さい頃から憧れていた新庄剛志さんのように、そして一足先にNPBに入った同級生に一歩でも近づくために高知で頑張りますので、応援をよろしくお願いします。

 

<濱将乃介(はま・しょうのすけ)プロフィール>
2000年5月26日、大阪府出身。父の影響で小学校入学前から野球を始め、小学校時代は学童チームに所属し、ピッチャーとキャッチャーを務めた。中学進学後は枚方ボーイズ、のちに大阪福島シニアに所属。ポジションはピッチャーと外野手。ボーイズ、シニア時代、同学年には藤原恭大(千葉ロッテ)、小園海斗(広島)、中川卓也(早大)、野村大樹(福岡ソフトバンク)、増田陸(巨人)らがいた。高校は東海大甲府(山梨)に進み、高3夏に本格的に野手に転向。県大会準決勝まで進むが帝京三に敗れて甲子園出場はならなかった。18年秋のNPBドラフトで指名漏れも、IL・BC合同トライアウトに合格。19年、高知FDに入団。開幕戦で3番を任されるなどここまで15試合に出場し、打率2割6分8厘。右投左打。身長180センチ、体重80キロ。憧れの選手は新庄剛志(阪神、北海道日本ハム、メッツなど)。*文中データは5月14日現在。

 

(取材・文/SC編集部西崎)


◎バックナンバーはこちらから