8月19日(火)

◇2回戦
 東海大四、最後に痛恨の4失策
山形中央          2 = 0000000002
東海大四(南北海道)   0 = 0000000000(延長10回)
 まさに手に汗握る投手戦となった。初戦でのスローボールが話題となった東海大四エースの西嶋亮太(3年)は、この日もコーナーを丁寧に突くピッチングを披露。時にスローボールを投じると、スタンドからは歓声が沸き起こった。一方、山形中央は先発の佐藤僚亮(2年)が5回まで東海大四打線を無安打に封じる快投を演じた。6回からリリーフした191センチの長身右腕のエース石川直也(3年)も毎回のようにランナーを出すも、要所を締める力投で得点を許さない。0−0のまま、試合は延長へと突入する。すると10回表、思わぬかたちでついに均衡が破れた。山形中央は先頭の7番・高橋稜佑(2年)が四球で出塁すると、捕手の一塁への牽制悪送球、さらにはそのバックアップにまわったライトの悪送球で一気に三塁へ進む。1死後、9番・高橋隆生(3年)のタイムリーで山形中央が待望の先取点を挙げた。その高橋隆は次打者の打席で盗塁を試みる。すると、捕手からの悪送球で三塁へ。さらにバックアップした中堅手からの三塁への送球も大きくそれてダッグアウトへ。高橋隆の進塁が認められ、山形中央に2点目が入った。その裏、石川は1死からランナーを出すも、後続を三振、一ゴロに仕留め、守り切った。3回戦では第11日第4試合で機動力を誇る健大高崎と対戦する。


 エース船迫、5安打2失点で完投
聖光学院(福島)    4 = 010210000
佐久長聖(長野)    2 = 100010000

 先制したのは佐久長聖。1回裏、1死からヒットと犠打で2死二塁とすると、4番・田辺直輝(2年)が先制タイムリーとなる二塁打を放つ。しかし聖光学院は直後の2回表、反撃する。先頭の4番・安田光希(3年)が二塁打を放つと、次打者の内野ゴロの間に三進し、1死三塁とした。6番・飯島翼(3年)は二ゴロに倒れるも、スタートを切っていた安田が生還。すかさず試合を振り出しに戻した。聖光学院は4回表、1死一、三塁から飯嶋の犠飛で勝ち越すと、さらに2死三塁から続く7番・石垣光浩(3年)のタイムリーで3点目を挙げた。聖光学院は5回表にも1点を追加した。一方、佐久長聖は5回裏に2死二塁から2番・森井鴻太朗(2年)のタイムリーで1点を返す。聖光学院2点リードのまま、試合は最終回へ。9回裏、ここまで好投してきた聖光学院のエース船迫大雅(3年)が2死から2者連続で死球とピンチを招く。しかし、最後は得意のスライダーで空振り三振に切ってとり、聖光学院が逃げ切った。3回戦では第11日第3試合で近江(滋賀)と対戦する


 エース福島、10安打も3失点で完投
大阪桐蔭       5 = 202100000
明徳義塾(高知)   3 = 010000002
【本塁打】(大)香月
(明)安田、岸


 初回、大阪桐蔭が明徳義塾のエース岸潤一郎(3年)の立ち上がりを攻めた。1死から2番・峯本匠(3年)が二塁打を放つと、3番・香月一也(3年)が初球、高めに甘く入った直球をライトスタンドへ。大阪桐蔭が2点を先制した。しかし2回裏、明徳義塾もお返しとばかりに7番・安田孝之(3年)の一発で1点を返した。3回表、大阪桐蔭は峯本、香月の連打で無死一、三塁とすると、2死後、5番・森晋之介(3年)のレフト前にポトリと落ちるテキサスヒットで三塁ランナーが生還。続く6番・横井佑弥(3年)にもタイムリーが出る。4回表にも1点を追加した大阪桐蔭は、明徳義塾を引き離した。7回裏、明徳義塾は1死から四球と2本のヒットで満塁と絶好のチャンスをつかむ。2死後、代打に送られたのは初戦で代打ホームランを放った田中秀政(3年)。田中はファウルで粘った後の7球目、外角高めの球をフルスイングすると、打球はセカンド後方へ。二塁手と中堅手が激走し、交錯する中で二塁手がスライディングキャッチ。このファインプレーに超満員の球場からは歓声と拍手が沸き起こった。しかし、明徳義塾は最後に粘りを見せる。9回裏、2死一塁から4番・岸が初球をフルスイング。ライナー性の打球は、そのままスピードを緩めずにレフトスタンドへ突き刺さった。これで2点差に迫る。続く5番・西岡創大(3年)もヒットで出塁し、明徳義塾が流れを引き寄せかけた。しかし、大阪桐蔭のエース福島孝輔(3年)は冷静だった。最後は代打・高村和志(3年)を空振り三振に仕留め、粘りを見せた明徳義塾を振り切って2回戦最後の試合を制した。3回戦は第11日2試合目、鳥取(八頭)と対戦する。