8月21日(木)

◇3回戦
 機動力野球で快勝
山形中央       3 = 010020000
健大高崎(群馬)   8 = 10400102×
【本塁打】(山)青木
 健大高崎が得意の足を絡めた攻撃で先制した。1回裏、1番・平山敦規(3年)がストレートの四球で出塁すると、次打者の犠打で二塁へ。3番・脇本直人(3年)の初球、平山は三盗に成功する。そして脇本は遊ゴロに打ち取られるも、三塁ランナー平山が返り、健大高崎が無安打で1点を先制した。しかしその直後の2回表、山形中央は4番・青木陸(2年)に同点弾が飛び出し、すかさず試合を振り出しに戻した。3回裏、健大高崎は四死球と内野安打で無死満塁と、絶好のチャンスをつかむ。1死後、脇本がライト線に鋭い打球を飛ばした。2走者が返り、さらにクッションボールに左翼手が手こずる間に、一塁ランナーも生還。一挙3点を挙げ、なおも1死三塁。2死後、5番・柘植世耶(2年)のタイムリーで1点を追加し、山形中央を引き離した。5回表、山形中央は無死から連打で1点を返すと、1死一、三塁から2番・高橋隆生(3年)のタイムリーで1点を追加し、2点差に迫った。しかし6回以降は1安打に封じられ、反撃の糸口すらつかめなかった。一方の健大高崎は足を絡めた攻撃で着実に追加点を奪い、快勝。準々決勝では第11日第3試合で大阪桐蔭と対戦する。


 新井、逆転サヨナラ2ラン
富山商         5 = 000001040
日本文理(新潟)   6 = 010010112×
【本塁打】(日)新井

 北信越勢同士の対戦となったこの試合は、1点を争う好ゲームとなった。先制したのは日本文理。2回裏、2死三塁からエースの9番・飯塚悟史(3年)が自ら先制タイムリーを放つ。その飯塚は、投げては5回まで富山商打線を1安打に封じた。5回裏、日本文理は2死三塁から3番・小太刀緒飛(3年)のタイムリーで2点目を挙げた。しかし、その直後の6回表、富山商が飯塚をとらえる。先頭の9番・森田征哉(3年)が二塁打を放つと、1番・椎名皓平(3年)が犠打を決めて、1死三塁とした。2番・横道詠二(3年)の犠飛で富山商が1点を返した。7回裏に日本文理が1点を追加し、再びその差が2点となった8回表、富山商は1死二、三塁から横道が走者一掃となるタイムリーで同点とした。なおも1死三塁。3番・坂本潤一朗(3年)にもタイムリーが出て、逆転に成功した。さらにヒットが続き、2死満塁とすると、7番・岩瀬大輝(2年)のタイムリーでその差を2点に広げた。しかし、日本文理は8回裏に1点を返し、1点差に迫る。そして9回裏、劇的な幕切れが待っていた。1死二塁、6番・新井充(3年)が真ん中甘く入った2球目をフルスイング。打球はレフトスタンドに吸い込まれ、サヨナラ2ラン。日本文理が5年ぶりとなる準々決勝進出を決めた。


 2年生田中、3安打無四球で完封
大阪桐蔭     10 = 000501040
八頭(鳥取)    0 = 000000000

 0−0で迎えた4回表、大阪桐蔭は1死から3連打で満塁とすると、押し出し四球で先取点を挙げた。なおも満塁。2死後には2者連続の押し出し四死球で2点を追加する。さらに3番・香月一也(3年)のタイムリーで2走者が返り、大阪桐蔭はこの回一挙5点を挙げ、試合の主導権を握った。6回表にも香月のタイムリーで1点を追加した大阪桐蔭。8回表には打者一巡の猛攻で一挙4点を挙げて、八頭を引き離す。投げては先発の田中誠也(2年)が3回からは5イニング連続での3者凡退に切ってとる好投を披露し、八頭打線を散発3安打シャットアウト。投打に圧倒した大阪桐蔭が大勝でベスト8に進出した。


  セーフティスクイズで逆転サヨナラ
近江(滋賀)      1 = 000001000
聖光学院(福島)   2 = 000000002×

 前半は、両校ともに毎回のようにランナーを出すも、あと1本が出ず、先取点を奪うことができない。3回裏、聖光学院は1死一塁から1番・八百板卓丸(3年)が初球、内角の直球をジャストミートすると、打球はライトの頭上を越えた。一塁ランナーは一気にホームを狙うも、近江が見事な中継プレーを見せ、これを阻止した。直後の4回表、今度は近江が1死一、三塁と一打先制のチャンスをつかむ。しかし、6番・山本大地(2年)は遊ゴロに。これを聖光学院は6−4−3の併殺にしてピンチを凌いだ。ようやく均衡が破れたのは6回表。近江は先頭の1番・堀口裕真(3年)がヒットで出塁すると、ボークで二塁へ。2番・小田快人(3年)の犠飛で近江が待望の先取点を挙げた。そのまま1−0と近江リードのまま最終回へ。9回裏、聖光学院は先頭の3番・柳沼健太郎(3年)がヒットで出塁すると、4番・安田光希(3年)はセーフティバントで無死一、二塁。次打者の犠打で二、三塁とすると、代打・海老沼圭司(3年)の打球はボテボテの内野ゴロ。しかし、当たりが弱かったのが功を奏し、二塁手からのバックホームよりも一瞬早く、三塁ランナーが生還して同点とした。さらに7番・石垣光浩(3年)がボールカウント1−1からの3球目をセーフティスクイズ。三塁ランナーが返り、聖光学院がサヨナラ勝ちを収めた。