第233回 Aクラス入りするには“青い目”の相棒が必要だ 広島・新井貴浩 二宮清純 2007年5月22日 第233回 Aクラス入りするには“青い目”の相棒が必要だ 広島・新井貴浩2015-09-13T00:47:21+00:00 二宮清純「プロ野球の時間」 二宮清純「プロ野球の時間」(第1、3火曜更新) 鯉のぼりの季節とともに、カープも浮上してきた。最大時で8もあった借金も5月17日には完済した。プレーオフ進出の条件となる3位以内も十分、射程の範囲だ。 カープ躍進の立役者が4番・新井貴浩である。現在 続きを読む
第232回 上原「抑え」転向の本当のメリット 二宮清純 2007年5月15日 第232回 上原「抑え」転向の本当のメリット2015-09-13T00:47:21+00:00 二宮清純「プロ野球の時間」 二宮清純「プロ野球の時間」(第1、3火曜更新) 開幕ダッシュに成功し、最大時で14もあった貯金が終わって見れば借金14の4位。昨季、巨人が坂道を転がり落ちていった背景にはイチにもニにも抑えの弱さがあった。 締めくくり役がしっかりしないことには安定 続きを読む
第231回 「3番」の経験が“ポストイチロー”に近づくはず ヤクルト・青木宣親 二宮清純 2007年5月8日 第231回 「3番」の経験が“ポストイチロー”に近づくはず ヤクルト・青木宣親2015-09-13T00:47:21+00:00 二宮清純「プロ野球の時間」 二宮清純「プロ野球の時間」(第1、3火曜更新) スタートダッシュに失敗したチームの中で、この男だけは開幕から絶好調だ。 スワローズ青木宣親のバットから快音が止まらない。4月26日現在、打率3割9厘7厘はダントツのリーグトップ。イチローを超える2回 続きを読む
第230回 不正の温床にメスを入れず改革を先送りにする球界の不見識 二宮清純 2007年5月2日 第230回 不正の温床にメスを入れず改革を先送りにする球界の不見識2015-09-13T00:47:21+00:00 二宮清純「プロ野球の時間」 二宮清純「プロ野球の時間」(第1、3火曜更新) たとえば内臓の一部にガン細胞が見つかったとしよう。それが原因で腰は痛むし、体はだるい。普通の人間なら、きっとこう考えるはずだ。「まずはガン細胞を切除してもらおう。すると腰の痛みも体のだるさもなくなる 続きを読む
第229回 岩村、鮮烈MLBデビューの理由 二宮清純 2007年4月24日 第229回 岩村、鮮烈MLBデビューの理由2015-09-13T00:47:21+00:00 二宮清純「プロ野球の時間」 二宮清純「プロ野球の時間」(第1、3火曜更新) ドイツW杯後に引退したサッカー元日本代表の中田英寿が「日本人の最高の武器はアジリティー(俊敏性)だ」と語っていた。テクニックでもスピードでもなく「アジリティー」と言ったところに妙な説得力があった。 続きを読む
第228回 “鈍感力”も大事だが、彼に伝えたいことがある ヤンキース・井川慶投手 二宮清純 2007年4月17日 第228回 “鈍感力”も大事だが、彼に伝えたいことがある ヤンキース・井川慶投手2015-09-13T00:47:21+00:00 二宮清純「プロ野球の時間」 二宮清純「プロ野球の時間」(第1、3火曜更新) 「For Iggy, Bomber debut comes up no Dice」(井川は松坂ではなかった) 試合翌日の『デイリー・ニューズ紙』の見出しがこれだ。 オリオールズ相手に5回を8安打7失点 続きを読む
第227回 「希望枠」は撤廃されたものの…… 二宮清純 2007年4月10日 第227回 「希望枠」は撤廃されたものの……2015-09-13T00:47:21+00:00 二宮清純「プロ野球の時間」 二宮清純「プロ野球の時間」(第1、3火曜更新) スッタモンダの末に今秋のドラフトから裏金の温床とみなされてきた「希望枠」が撤廃されることになった。 多くのメディアは「一歩前進」と評していたが、果たしてそうか。下位チームから順番に指名する完全ウエー 続きを読む