その他スポーツ

りくりゅう、ツイストリフト「レベル4」へ ~2024年NHK杯 国際フィギュアスケート大会~

 フィギュアスケート・グランプリ(GP)シリーズ第4戦、NHK杯は8日、国立代々木競技場第一体育館(東京)で開幕する。7日は、同体育館で公式練習が行なわれた。GP第2戦・スケートアメリカを制した“りくりゅう”こと、三浦璃 […]

郡紘平(専修大学サッカー部/徳島県徳島市出身)第1回「専大の若きクラッキ」

 関東大学サッカーリーグ1部の専修大学サッカー部には、徳島県徳島市から上京して来た“クラッキ”がいる。今春、同大学に入学したばかりのMF郡絋平だ。1年生ながら、Aチームに身を置き、リーグ戦デビューもすでに果たしている。専 […]

第2回 大﨑佑圭(バスケットボール女子元日本代表) 代謝と“腸活”

 野村乳業株式会社と株式会社スポーツコミュニケーションズのタイアップ企画第3弾のコーナータイトルは<二宮清純の「おなかを育てる」プロジェクト>です。毎回、ゲストをお招きし、コンディショニングなどについて語り合います。 & […]

石川とわ(日本体育大学ビーチバレー部/愛媛県四国中央市出身)最終回「故郷でビーチバレーの繋ぎ役に」

 2024年春、日本体育大学4年となった石川とわ。ビーチバレーボール部では最上級生となり、この年の全日本ビーチバレー大学選手権(全日本インカレ)優勝に懸けていた。“最後のインカレ”ということもあるが、それ以上に競技人生の […]

河村勇輝、開幕2戦目でデビュー 3分半出場でアシストも記録 〜NBA〜

 現地時間25日、プロバスケットボールリーグのNBAメンフィス・グリズリーズが敵地でヒューストン・ロケッツに108−128で敗れた。グリズリーズと2Way契約を結ぶ河村勇輝は第4クォーターから出場。3分34秒プレーし、1 […]

石川とわ(日本体育大学ビーチバレー部/愛媛県四国中央市出身)第3回「必然の進路選択」

 2019年春、愛媛県立三島高校に進学した石川とわは、ビーチバレーボールに出合う。きっかけは高校の顧問からの打診だった。体験会からスタートしたビーチバレー。インドアのバレーボールとアウトドアのビーチバレーは似て非なるもの […]

日立、地元・秦野大会で2試合ノーヒットノーラン PS進出7チーム出揃う 〜JD.LEAGUE〜

 女子ソフトボールリーグの『ニトリJD.LEAGUE2024』は18日から21日にかけて第12節が各地で行われた。地元・秦野大会に臨んだ東地区首位の日立サンディーバは、18日に坂本実桜、20日には田内愛絵里がノーヒットノ […]

田口侑治(ゴールボール)<前編>「感無量の金メダル」

 2024年のパリパラリンピックでゴールボール男子日本代表は悲願の金メダルを獲得した。守備の要としてチームに貢献した田口侑治は2017年にリーフラス株式会社に入社後、競技の普及やインクルーシブ社会推進のための講演、競技体 […]

第8回「スポーツを通じたシティプライド」ゲスト長谷部健氏

二宮清純: 渋谷区は部活動の地域移行に積極的に取り組んでいます。2021年に渋谷ユナイテッドを設立しました。 長谷部健: 渋谷に住む人、渋谷で働く人、渋谷で学ぶ人、渋谷が好きな人など、誰もがスポーツや文化活動を「する」「 […]

石川とわ(日本体育大学ビーチバレーボール部/愛媛県四国中央市出身)第2回「バレーボールに繋がった習い事」

 愛媛県四国中央市で生まれ育った石川とわは、幼少期、様々な習い事をした。水泳、ピアノ、琴、習字、バレエ、ダンス――。そのどれもがビーチバレーボール選手としての能力に繋がっているという。石川は「水泳が肺活量、ピアノや習字が […]

古賀紗理那の「2」を継承した佐藤淑乃 「相手に恐れられる選手」へ ~SVリーグ開幕節~

 バレーボールの新トップリーグ・SVリーグ女子が12日、各地で開幕節を迎えた。昨季優勝(Ⅴ1リーグ)のNECレッドロケッツ川崎は埼玉上尾メディックス(昨季3位)と川崎市とどろきアリーナで対戦し、0-3のストレート負けを喫 […]

Back to TOP TOP