ヤクルト「つば九郎」担当者が死去 つば九郎は当面活動休止
東京ヤクルトスワローズは19日、球団マスコット「つば九郎」の担当者が死去したと、公式サイトを通じて発表しました。謹んでご冥福をお祈りいたします。
つば九郎は1994年4月9日、明治神宮球場での阪神タイガース戦でデビューしました。ホームゲームで5回終了時に披露する「空中くるりんぱ」は球場名物となりました。また、時に優しく時に毒舌な「フリップ芸」も好評で、ヤクルトファンはもちろん他球団ファンからも愛されました。球団は担当者の訃報に接し、つば九郎の活動は当面休止すると発表しました。
◆以下、スポーツコミュニケーションズ編集長・二宮清純が2013年、つば九郎にインタビューした際の記事を掲載いたします。年俸、出来高などは当時のものです。
『つば九郎×二宮清純 ちょうBIGたいだん!』 ~過去のインタビュー記事掲載~
つば九郎(以下、つば): あれ? こんかいは、にのみやくんのいんたびゅーってきいたから、てっきり、あらしの、にのみやくんかとおもってたよ。
二宮清純(以下、二宮): 残念だったね、つばちゃん。
<この原稿は増刊 EX大衆 4月号プロ野球スペシャルに掲載された記事です>
つば: でも、せいじゅんはあいどる、ならぬ、せいじゅんはすぽーつじゃーなりすとだね。これからは、にのっち、とよんでいい? きょうはよろしくね~。
二宮: アハハハ。昨年はCDも本も出して、まさに“絶好鳥”の1年だったね。マスコット初のFA宣言もして、オフの話題もひとり占め。スゴイね、つばちゃん!
つば: ほんとうはFAせんげんしたとき、おふぁ~がくるかしんぱいだったんだよ。でも、おとなたちや、めでぃあ、すぽんさ~のみなさんが、たくさん、とりあげてくれて、くりびつ(ビックリ)でした。
二宮: 夢は印税生活だとか。ところでCDや本の印税はどのくらい入ったの?
つば: それが、どうなっているのか、ぜんぜんはいってこないよ! えらいひとに、こんど、あったらきいてみなきゃ。
二宮: 今季の年俸は現状維持の1万円。出来高で「遠征時はビールをピッチャー3杯まで」とあるけど、お酒は大好き?
つば: まいにち、おいしい、るーびー(ビール)のために、はたらいているといってもいいくらい。えんせいさきでは、よるのぱとろ~るは、かかせないよ。
二宮: じゃあ、ピッチャー3杯に増えたのは、かなりうれしい?
つば: ざんりゅうがきまったときに、しゃちょうが「つばくろう、いつもかんばっているから、3ばいまでOKだ」って。がさす(さすが)、しごとのできるおとこはちがう。かんしゃ、かんげきだったよ。
二宮: でも、ピッチャー3杯も飲むと、千鳥足になっちゃうね。
つば: だいじょうぶ。もう、えんせいさきでは、ぴっちゃーごと、のんでいるから。そのあと、じざけや、しょうちゅうも! おさけのCMのおふぁ~、いつでも、まってま~す。
二宮: 小川淳司監督と飲みに出かけることは?
つば: じゅんじさんは、やさしいから、ときどき、よるのぱとろ~るにもつきあってくれるんです。「きょうは、ぶれいこうだ」って。
でも、のみすぎちゃって、「つばくろう、いいかげんにしろ」って、さいごはおこられちゃった。でへへ。
二宮: 鳥だけに、つまみは焼き鳥というわけにはいかないよね。
つば: やきとり、だいすき~! たれよりも、しおです。
おさけにあうものなら、なんでもOK。ほるもんけいも、たまりません。
二宮: つばちゃん、気が合うね。僕も焼き鳥は塩派だよ。でも、そのメタボ体型、飲み過ぎと食べ過ぎのせいじゃないの? ちなみに体重は?
つば: それはしょない(内緒)。いくら、にのっちでも、しょたいめんで、たいじゅうきくなんて、しつれいだぬ。
それに、このたいけいは、めたぼじゃない。ゆめときぼうがつまっているんだから!
二宮: 誰かに聞いたんだけど、燕なのに飛べないんだって?
つば: とぶひつようがない! わたりどりだけど、わたれない。
二宮: そもそも、ヤクルトのマスコットになったきっかけは?
つば: わたりどりで、じんぐうで、のんびりしていたら、やくるとすわろーずのえらいひとから、「ひまっ??」っていわれて、それから20ねんめに。
わたりどりだけど、わたれなくなりました。
二宮: WBCも盛り上がってきたけど、つばちゃんも侍ジャパンからの招集を待っていたとか。
つば: そうだよ。いまでも、こうじじゃぱんのおふぁ~まち!
ずっと、まってたのに、なかなか、しさつにもきてくれなかった……。こうじかんとくが、よんでくれたら、いつでもいけるじゅんびはしてるよ。
二宮: 侍ジャパンの公式マスコットはないから、立候補すれば?
つば: よばれたら、むねのたとぅーも、じゃぱんにかえる。さむらいのかっこうだってする! やるきまんまん、なんだから。
二宮: じゃあ、今度、山本浩二監督に推薦しておくよ。「つば九郎をマスコットに」って。
つば: にのっち、おねがいします!
じゅるすけ(スケジュール)もあけとくから。あめりかいきの、ぱすぽーとも、いそいでとりにいくよ。
二宮: つばちゃんは、他球団の監督や選手とも交流があるらしいね。あの中日の落合博満前監督とも仲良しだったとか。
つば: おれりゅうかんとくは、すごく、やさしくて、いいひとでした。
あいさつにいったら、「つばくろう、これ、たべろ」と、おかしをもらってたよ。
だから、こっちもなごやにえんせいにいくときは、おみやげじさん。おちあいさんは、すい~つずきだったから、あまいものをもっていってたんだ。
二宮: 神宮球場は学生野球の聖地。20年も住みついていると、プロとアマチュアの違いも見えてくるのでは?
つば: ぷろは、ぼーるをうつときのおとがちがうよ。れんしゅうちゅうに、うたたねしてても、カーンって、ものすごく、いいおとがきこえるから。
あとは、すぴーどもちがう。がさす、ぷろだな、とかんしんしながら、みんなのぷれーをみてます。
これは、たくさんのひとに、じんぐうにきて、たしかめてほしいな。
二宮: もし野球以外のスポーツに挑戦するとしたら?
つば: かーりんぐ、ならできそう。ちーむつばで、ひそかに、そちおりんぴっく、ねらっているよ。
ぼぶすれーも、のっているだけで、すぴーどでそう。
2020ねんに、とうきょうおりんぴっくが、きまったら、せんでんたいちょうもやっちゃうよ。
二宮: カーリングもボブスレーも、そんなに簡単じゃないと思うよ。でも、鳥部門なら何とかなるかなぁ(笑)。ところで次なる目標は2000試合出場らしいね。
つば: 1000しあいのときは、るーびーけんを、たくさんもらったから、こんどは、なにをもらえるか、すごくたのしみでしゅ。
二宮: 2000試合に向けて、日々、心がけていることは?
つば: ほそく、ながく。でも、もうちょっと、めだちたい。
でも、めだちすぎたら、みやもとさん(宮本慎也)に、おこられちゃうかな。でへへ。
二宮: これだけの人気者ならぬ、人気鳥でも、まだまだ目立ち足りないんだ?
つば: きゅうじょうにいくと、ふぁんに「つばくろう!」って、よばれて、よろこんでいったら、「○○せんしゅにわたしてください」と、ぷれぜんとをわたされます。
じつは、そのしゅんかん、ちょっと、さびしい。ぼくは“でんしょつばめ”じゃない!
もっと、みんなから、あいされるおすをめざさなきゃ。
二宮: WBCが終われば、シーズンも開幕です。“応燕部鳥”からみた今季のヤクルトは?
つば: ぼくが、きゃんぷで、はむ(ハムストリング)をいためて、りたいあ1ごうだったのに、しんごくん(川端慎吾)も、りたいあしちゃった……。
でも、ことしこそは、ぜんしあいしゅつじょう、きたいしてます。
あとは、ふくすうねんけいやくの、ばれんてぃん、みれっじ。ちゃんとしごとして、うちまくってほしい。
二宮: つばちゃんもホームゲームだけじゃなく、遠征先にも毎試合行ければいいのにね。
つば: えんせい、いきたい! にのっちからも、えらいひとにいってください。
すすきの、にしき、みなみ、ながれかわ、なかす、よるのぱとろ~るへ、ごーごごっ!!
二宮: アハハハ。それじゃ、単なるオヤジだよ(笑)。つばちゃんにとって、マスコットになって20年目のシーズン。最後に今季の目標を聞いてもいい?
つば: やっぱり、ゆうしょうしての、るーびーかけ!
みやもとさんともやくそくしたんだから。びーるかけしながら、あびるほど、のみたい!
二宮: 相当、飲みそうだね。これも何かの縁だから、今度、焼き鳥、食べに行こう。塩でね(笑)。
つば: がさす、にのっち。はなしがわかる。
おふや、ちーむがえんせいのときは、ひまだから、いつでも、じゅるすけ、あいてます。もちろん、ぜんぶ、にのっちのおごりでね~。でへへ。
(おわり)