地元出身のドラフト1位ルーキー中村奨成の背番号が「22」に決まった。中村はこの番号をもらったことが余程うれしかったらしく「驚きました。素晴らしい番号をいただきました。ずっと憧れていた(広陵の先輩の)小林誠司さん(巨人)の番号をつけるとはすごいこと。この番号に恥じないよう、一流のキャッチャーになっていきたい」と語った。

 

 しかし、カープファンからすれば「22」といえばカープ初優勝時のキャッチャー水沼四郎を思い出す。1979年、近鉄との日本シリーズでは、いわゆる"江夏の21球"を演出し、初の日本一に貢献した。

 

 4対3と1点のリード。9回裏1死満塁。迎えるバッターは石渡茂。1ストライクノーボールのカウントで水沼は立ち上がり、まるで打ち合わせでもしていたかのように江夏はウエストボールを投じた。石渡のバットは空を切り、2死二、三塁と変わった。伝説のスクイズはずしの場面である。

 

 石渡は水沼にとって中大の2年後輩にあたる。マスク越しに、「いつやるんだ? スクイズしかないのぉ」とささやきかけると、いつもは冗舌な石渡が口をつぐんだ。その様子から水沼はスクイズを察知したというのである。

 

 あまり知られていないが、6回表に勝ち越しの2ランホームランを大阪球場のレフトスタンドに叩き込んだのも水沼である。このシーズン、わずか4本のホームランしか記録していない男が、日本シリーズの大舞台で大仕事をやってのけたのだ。

 

 中村には水沼の勝負強さの遺伝子を受け継いで欲しい。大物ルーキーが「22」を背負うことになって、誰よりも喜んでいるのは70歳の水沼四郎だろう。

 

(このコーナーは二宮清純が第1、3週木曜、書籍編集者・上田哲之さんは第2週木曜を担当します)


◎バックナンバーはこちらから