富山GRNサンダーバーズの湯浅京己です。今回のドラフト会議で阪神タイガースから6位指名を受けました。富山球団をはじめとして、これまで支えてくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。すでに阪神から指名挨拶も受け、NPBに行くという実感も沸き、嬉しい気持ちと同時に、「やってやるぞ」と決意も新たにしているところです。

 

 マンツーマンの指導

 僕は高校時代(聖光学院・福島)、成長痛による腰痛の影響で選手として活動できたのは本当に短い期間でした。2年生の秋から投手に本格転向して、3年春に公式戦初登板。そして夏の福島県大会でベンチに入ったものの、甲子園本番ではベンチ入りメンバーから漏れました。甲子園のアルプススタンドからチームの応援をしながらも、やはり個人としては悔しさがありました。そのときに「絶対に甲子園で投げたい」と思ったものです。

 

 卒業後の進路について、高校の監督や部長は大学進学を勧めてくれました。僕の将来のことを考えてのアドバイスでしたが、高校で野球に完全燃焼してなかったこともあり、次のステップでは「野球だけに集中」したかったんです。それとNPBに1年でも早く行きたいという気持ちもありました。大学に行けば4年間待つ必要があるし、やはり授業など野球以外のことに時間をとられます。独立リーグなら野球に集中できるし、頑張れば1年でドラフト指名のチャンスもある。それでBCリーグのトライアウトを受けて、富山に入団することになりました。

 

 富山では伊藤智仁監督につきっきりで指導していただきました。シーズン前はコントロールもなくてボールが荒ぶっていたので、フォームを一から矯正されました。突っ込んでいたり、頭がブレていたり……。投げ込みだけでなくシャドーピッチングもやって、フォームが固まり、それと同時にコントロールも良くなりましたね。

 

 あと先輩投手の乾真大さんにも大変お世話になりました。乾さんはキャッチボールパートナーとして毎日、いやそれこそ一球一球アドバイスをくれました。「今のボールはこういう回転だった」「1球ごとに意識して投げろ」など、ですね。同時にトレーニングに関してもアドバイスをいただきました。高校時代はほとんどトレーニングはしたこともなくて、それに関する知識もなかったので、これも一から教わりましたね。

 

 球速が高校時代のマックス146キロから151キロにアップしたのも、こうしたアドバイスのおかげだと思っています。151キロは福井との地区チャンピオンシップでマークしましたが、試合中は球速を気にしていないので気づきませんでした。あまり球速にこだわりもないので、試合後に「最速が出たぞ」と聞いたんですが、そのときに「ああ、そうですか」と思ったくらいです(笑)。

 

 阪神から指名を受けた瞬間、甲子園のマウンドが頭に浮かびました。高校時代に投げられなかったので、NPBでその夢を叶えたいですね。1月の合同自主トレからついていけるように、今から準備をしています。富山に入って体重は8キロアップして現在、88キロ。まずは90キロにしたいですね。

 

 プロで対戦したいのは同い年の清宮幸太郎選手です。向こうはパ・リーグなので対戦する機会は限られると思うんですが、是非ともやってみたい。あと、伊藤監督が東北楽天の投手コーチになりました。「湯浅、交流戦で会うぞ」と言われたので、1年目の交流戦から顔を合わせたいですね。そこで活躍する姿を見せることが本当の恩返しだと考えています。

 

 今年1年、富山の皆さんには大変お世話になりました。NPBに行った後も、変わらない応援をよろしくお願いいたします。

 

<湯浅京己(ゆあさ・あつき)プロフィール>富山GRNサンダーバーズ
1999年7月17日、三重県出身。野球を始めた小学校時代のポジションはショートとピッチャー。中学進学後、伊勢志摩ボーイズに入団。高校は聖光学院(福島)に進んだが、成長痛による腰痛の影響で記録員として部の活動を支えた。2年から選手として復帰し、3年・春の福島県大会で公式戦初登板。夏の福島県大会はベンチ入りを果たし、同校の甲子園出場に貢献。甲子園ではメンバーから外れた。高校卒業後、18年、BCリーグ富山GRNサンダーバーズに入団。15試合に登板し3勝をあげた。シーズン終盤、福井とのチャンピオンシップで自己最速の151キロをマーク。18年秋、阪神からドラフト6位指名を受け、富山球団初のNPB支配下指名選手となった。右投右打。身長183センチ、体重88キロ。


◎バックナンバーはこちらから