ハンドボール女子日本代表(おりひめジャパン)に名を連ねる大山真奈は小学生時、全国大会出場を果たした野球少女だった。今や日本を代表するハンドボーラーに成長した彼女は、なぜ野球を始めたのか――。

 

 

 

 

 

 

 

 香川県高松市に生まれた大山は、両親が共働きということもあり、幼少期は2歳上の兄と母方の祖母の家で過ごす日が多かった。「木登りや川遊び、山で竹の子を採ったり、野性的な感じでしたね」。祖母がインディアカ(羽根付きボールでやるバレーボール形式のスポーツ)やソフトバレーを。小さい時からスポーツに触れ合う機会にも恵まれた。

 

 歳の近い兄とはケンカが絶えなかった。「小学生の時まではすごくケンカをしていました。いつも負けるんですが、常に向かって行っていましたね」。これには母・真美もこう証言する。

「負けん気が強かった。ふたつしか変わらなかったので、“お兄ちゃんに負けたくない”という感じでした。負けたら本当に悔しそうにしていましたね」

 

 小学2年時には兄と同じ大野レッドホークスで野球を始めた。同時期に友人から誘われてハンドボールを始めていたが、野球を選んだ。両親から送り迎えなどを考え、先に習っていた兄と同じ「野球にしなさい」と言われ、断念したのだ。

 

 野球少女となった大山は兄に追い付け追いこせで、上達していった。“負けたくない”という思いは変わらず持ち続けていたが、「兄はキャッチャーだったので、自分は違うポジションで出るチャンスを窺っていました」とキャッチャー以外のすべてのポジションに就いた。ハンドボール以外でも異なるポジションをこなせる器用さがあった。

 

 周りを生かすプレーヤーの原点も幼少期に垣間見えていたという。

「小学校の先生から『クラスで仲間外れにされているような子がいれば、優しく声を掛けてあげていました』と褒められたこともあります。周りの雰囲気を感じ取り、やるべきことを考え、実行する力は持っていたのかもしれません」(母・真美)

 野球においても、状況に応じた仕事をこなした。個人よりもチームが勝つことを優先するプレーヤーなのは野球でもハンドボールでも変わらない。

 

「守備の方が得意でしたが、バッティングも好きでした」という大山は男子に交じって野球を楽しんだ。4年時から試合に出られるようになり、5年時にはピッチャーと内野手の兼任で県大会に準優勝した。6年時にはショートでキャプテンを務めた。県大会で優勝、初の全国大会出場を果たした。

 

 約5年ぶりの“復帰”

 

 しかし、進学した香川第一中学で白球を追い続けるという選択肢はなかった。

「兄が野球部に入っていましたが、思春期ということもあり男子と同じ部室なのも嫌だった。だから野球は辞めようと思っていました」

 母・真美は「“燃え尽き症候群”みたいなところもあったかと思います」と述懐する。

 

 バレーボールを経験していた母・真美と同じ道を辿ることもなかった。

「先にハンドボールを経験していたとこもあり、スパイクがどうしてもハンドのシュートのような打ち方になり、うまくいかなかった。自分はバレー向きじゃないんだなと思いましたね」

 そこで軟式テニスとハンドボールとで迷った大山は、周囲から薦められ、香川一中の顧問から熱心に声を掛けられたハンドボールを選んだ。

 

 小学2年以来、約5年ぶりのハンドボール“復帰”だ。このブランクはハンドボーラーとして遠回りだったかというと、そうとも言い切れない。なぜなら野球をプレーしたことで身に付いた能力があるからだ。

 

 大山もキャッチボールや中継プレーなどで、遠くへ投げること、そのコントロールが磨かれた。ボールの受け方、パスの出しどころの判断は野球経験によって身に付いたという。野球は空間認知能力を養うと言われている。幼少期に野球を経験したアスリートにサッカーでヘディングを得意としたり、ラグビーでハイボールキャッチが巧い選手がいるのは、そのせいだ。

 

 エースポジションと呼ばれるレフトバックを任され、チームの得点源になった。現在は周りを生かすプレーを得意とするが、「自分で点を獲るという思いが強かったですね。ポジション柄、自分が獲ってこないといけなかったのもあります」と、当時は任された役割を全うしようとした。

 

 中学時代のハイライトは2年時には県中学校新人大会を優勝し、春の全国中学生大会(通称・春中)の出場を決めたことだ。香川一中としては11年ぶり7度目の優勝。それまで全国中学校体育大会では強豪・香東中の後塵を拝してきた。

 

「先輩たちの代がなかなか香東中に勝てず、県大会で優勝できませんでした。私たちの代は3人しかいませんでしたが、後輩たちと“絶対に勝ちたい”という思いで臨みました」

 大山は攻撃の中心となり、大会を勝ち進んでいった。決勝は塩江中に17-14と競り勝った。エース大山の活躍もあり、春中の切符を手にしたのだった。

 

 2年時からジュニアオリンピックカップの香川県選抜に選出されていた大山は、高校は県内の高松商業に進学する。全国大会でも上位に進出するほどの、全国レベルの強豪校だった。高松商の3年間で大山が手にしたものとは――。

 

(第3回につづく)

>>第1回はこちら

 

大山真奈(おおやま・まな)プロフィール>

1992年12月7日、香川県高松市生まれ。香川一中で本格的にハンドボールを始める。3年時に全国大会出場。高松商業では全国高校総合体育大会(インターハイ)をはじめ数々の全国大会に出場した。大阪体育大時代は3度の日本一を経験。15年、北國銀行に入団。オールラウンドな能力を買われ、早くから出場機会を掴み、日本リーグなど数々のタイトル獲得に貢献した。16年に日本代表デビュー。世界選手権は17年、19年と2大会に出場した。19年度の日本リーグベストセブンを受賞。北國銀行では今シーズンよりキャプテンを務める。ポジションは主にセンターバック。右利き。身長164cm。

 

(文・競技写真/杉浦泰介)

 

 


◎バックナンバーはこちらから