5日、プロ野球セ・リーグのクライマックスシリーズファイナルステージ第4戦が行われ、初回に大量4点をあげた中日が継投で逃げ切り、勝利を収めた。これで成績はアドバンテージの1勝を含めて3勝2敗となり、2年連続の日本シリーズ進出へ王手をかけた。

◇ファイナルステージ
 ブランコ、先制打&ダメ押し弾(中日3勝2敗、ナゴヤドーム)
東京ヤクルト   1 = 001000000
中日        5 = 40001000×
勝利投手 川井(1勝0敗)
敗戦投手 赤川(0勝1敗)
本塁打  (中)ブランコ1号ソロ
 大きな先制パンチだった。ここまで3試合で4得点だった中日打線が、1イニングで4得点。しかも初回のビッグイニングでヤクルトに傾きかけていたシリーズの流れを完全に呼び戻した。

 ヤクルトの先発は左腕の赤川克紀。今季終盤に急成長をとげ、ファーストステージ第3戦では巨人相手に勝利投手になった。中日はその出鼻をくじく。先頭の荒木雅博がヒットで出塁すると、送りバントで1死二塁。続く森野将彦の打球はショートゴロだったが、ルーキー山田哲人の送球が逸れ、一、三塁とチャンスが広がる。

 ここで4番トニ・ブランコが追い込まれながらもアウトコースのボールをライトへ。球に逆らわないバッティングで中日が1点を先制した。一方、赤川はエラー絡みの失点に気持ちを切り替えられず、制球が定まらない。2死後、3試合でノーヒットの谷繁元信を歩かせ、同じく無安打の平田良介にもフルカウントになる。四球は許されないとの思いからラストボールは甘くなった。外角の球を平田が弾き返すと、打球は右中間を破った。満塁の走者が全員還り、4−0。中日の投手力を考えれば、これだけでも充分すぎる得点だった。

 中日の先発・川井雄太はボールを低めに集め、相手打線からゴロの山を築く。ヤクルトの反撃は3回、相手のエラーで出たランナーを二塁へ進め、1番・山田がライト線へ。初回のミスを取り返すタイムリーはうれしい“プロ初安打”となった。しかし、ヤクルトも決して打線が好調ではない。このシリーズ好調の3番・青木宣親、4番・畠山和洋に快音が聞かれず、川井をとらえきれなかった。

 すると5回、先頭のブランコがレフトスタンド最前列に飛び込むソロホームラン。再びリードを4点差に広げ、中日が逃げ切り態勢に入った。6回以降は高橋聡文、鈴木義広、浅尾拓也、岩瀬仁紀が1イニングずつ登板し、ヤクルトに反撃を許さなかった。

 ヤクルトはクリーンアップがわずか1安打。6番の宮本慎也もまだノーヒットと結果が出ていない。7回、8回と先頭打者をヒットで出しながら後続が倒れ、崖っぷちに追い詰められた。