レスリング・グレコローマン
豪快な投げ技で見る者を魅了してきた文田健一郎。金を目指しながら銀メダルで終わった東京五輪での悔しさをバネに、パリ五輪では見事に金メダルを獲得した。その背後にあった苦悩と成長の物語に、当HP編集長・二宮清純が迫る。 &n […]
パリ五輪大会15日目、レスリング競技が日本時間8日に行われた。男子グレコローマンスタイル77kg級決勝は日下尚(三恵海運)がデメウ・ジャドラエフ(カザフスタン)を5-2で破り、金メダルを獲得した。前日の文田健一郎(ミキ […]
パリ五輪大会14日目、レスリング競技が日本時間7日に行われた。男子グレコローマンスタイル60kg級決勝は東京五輪銀の文田健一郎(ミキハウス)がカオ・リグオ(中国)を4-1で下し、金メダルを獲得した。2大会連続の表彰台、 […]
21日、レスリングのパリオリンピックアジア予選がキルギス・ビシュケクで行われ、男子グレコローマンスタイル67kg級準決勝で曽我部京太郎(ALSOK)がメイルジャン・シェルハンベト(カザフスタン)に11対2で勝利、上位2 […]
<僕が弱かったので負けました。また頑張ります> これは2023年9月下旬に曽我部京太郎(現・日本体育大学4年)が恩師である越智雅史(現・愛媛県レスリング協会事務局長)へ送ったとされるLINEの文面だ。セルビア・ベオグラー […]
2017年春、曽我部京太郎(現・日本体育大学4年)は今治西高校に入学した。レスリング部のない進学校を選んだのは、“文武両道”を究めようとしたからだ。「姉に負けたくないという思いもあったんじゃないでしょうか」と父・耕司は […]
各競技でパリオリンピック日本代表が続々と決まっている。レスリングは既にフリースタイルとグレコローマン合わせて男女10階級の代表が内定。残り男子8階級の選手が4月のアジア予選(キルギス)、5月の世界最終予選(トルコ)での […]
東京オリンピックレスリング男子のグレコローマンスタイル77キロ級の3位決定戦が3日、千葉・幕張メッセAホールで行われ、屋比久翔平(ALSOK)がモハマダリ・ゲラエイ(イラン)に13対3のテクニカルフォール勝ちで銅メダル […]