女子マラソン

鈴木優花、粘りの走りで6位入賞! オランダのハッサンは“62.195km走破”で金 ~パリ五輪・陸上女子マラソン~

 パリ五輪大会最終日、女子マラソンが日本時間11日に行われ、鈴木優花(第一生命グループ)が自己ベストを更新する2時間24分2秒で6位入賞を果たした。優勝はシファン・ハッサン(オランダ)。2時間22分55秒の五輪新記録で金 […]

東京五輪代表・前田穂南、2時間18分59秒の日本新でパリに前進 ~大阪国際女子マラソン~

 28日、パリオリンピック日本代表選考会を兼ねた第43回大阪国際女子マラソンがヤンマースタジアム長居を発着点に行われた。東京オリンピック代表の前田穂南(天満屋)は日本記録を更新する2時間18分59秒で2位に入り、パリオリ […]

女子マラソン、ケニア勢がワンツー 一山が8位で日本勢4大会ぶりの入賞 ~陸上~

 7日、東京オリンピック・女子マラソンが北海道・札幌大通公園を発着点に行われた。ペレス・ジェプチルチル(ケニア)が2時間27分38秒で金メダルを獲得した。銀メダルは16秒差でブリジット・コスゲイ(ケニア)が、銅メダルは2 […]

小出監督とQちゃんの師弟愛<後編>

 勝負を決めたのは緩やかな上り坂の前の35キロ地点だった。ポーンとサングラスを放り投げた高橋は、それを狼煙がわりに最大のライバル、リディア・シモン(ルーマニア)を切り捨てにかかった。 <この原稿は『月刊現代』( […]

小出義雄追悼文 アスリート・ファーストを最も早く実行した指導者だった ~二宮清純特別寄稿~

「褒める時は無責任でいい。ただ叱る時には責任がいるぞ」。在りし日の小出義雄の言葉をかみしめながら、この追悼文をつづっている。  名伯楽とはこの人のためにあるような言葉だった。スパルタ指導が当たり前の時代、選手の […]

男子競歩・荒井、年間最優秀選手! ~JAAFアスレティックス・アワード~

(写真:プレゼンターのJAAF横川会長<左>と並んで記念撮影するMVPの荒井) 19日、日本陸上競技連盟(JAAF)は「JAAFアスレティックス・アワード2017」を都内ホテルで開催した。年間最優秀選手賞にあたる「アスリ […]

Back to TOP TOP