ページのトップへ

カープ・アイ

西本恵「カープの考古学」第9回 広島プロ野球誕生物語その九 財界人に芽生えた「広島にプロ野球を!」の思い

 昭和24年に正力松太郎が、プロ野球2リーグ制を提唱したことがきっかけでカープ誕生の気運が加速するのは、「カープの考古学」第6回にて述べた。これにより谷川昇らが創立準備委員長となって、広島にプロ野球の
続きを読む
カープ・アイ

西本恵「カープの考古学」第8回 広島プロ野球誕生物語その八 生みの親・谷川を動かした”一枚のカード”

 カープ創立準備委員長を務めた谷川昇の父・玉蔵はアメリカで財を成し、その仕送りにより後ろ盾が整い、昇はカープ設立にむけて奔走することが可能となった--。このことは前回に述べたとおりだ。今回は"カープ生
続きを読む
カープ・アイ

西本恵「カープの考古学」第7回 広島プロ野球誕生物語その七  カープ生みの親を支えた米国からの仕送り

 カープの考古学も第7回目を迎え、いよいよカープ誕生に深く関わり、"カープ生みの親"ともいえる人物を取り上げていきたい。筆頭は創立準備委員長を務めた谷川昇である。今回の考古学では、カープの歴史の中であ
続きを読む
カープ・アイ

二宮清純「広島が誇る最強の流線――」

 3連覇の最大の原動力は、リーグ最強の攻撃陣だ。田中広輔(シーズン途中で6、7番に回った)、菊池涼介、丸佳浩、鈴木誠也、松山竜平……とつながる打線には『流線型打線』の趣がある。<この原稿は広島アスリー
続きを読む
カープ・アイ

西本恵「カープの考古学」第6回 広島プロ野球誕生物語その六  カープ、セ・リーグ入りの真相

 カープが原爆の町・広島に誕生できたことは広島市民・県民に、これ以上ない勇気と希望を与え、復興に向かう明日への生きる活力となった。これは今さら言うまでもないことだ。では、なぜカープが誕生したのか--。
続きを読む