第226回「新しいオリンピック・パラリンピックを作ろう!」 白戸太朗 2020年10月16日 第226回「新しいオリンピック・パラリンピックを作ろう!」2020-11-09T11:35:28+00:00 白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」 (写真:五輪シンボルとクーベルタン男爵。彼なら今、どんな発言をするのか…) 1年延期された東京オリンピック・パラリンピック大会。 この夏までは「感染拡大が収束しないのに、開催は難しいのでは」というム 続きを読む
森喜朗×二宮清純 「言うは易く行うは難し」の東京五輪(後編) スポーツコミュニケーションズ 2020年10月13日 森喜朗×二宮清純 「言うは易く行うは難し」の東京五輪(後編)2021-02-12T11:45:40+00:00 五輪・パラリンピック 二宮清純: 生殺与奪の権を持っているのはIOCです。マラソンの(札幌への会場)変更もそうですが、IOCは急にカーブを切る時がある。最近はWHO(世界保健機間)と接近しています。コロナ対策はわかりますが 続きを読む
森喜朗×二宮清純 「言うは易く行うは難し」の東京五輪(中編) スポーツコミュニケーションズ 2020年10月11日 森喜朗×二宮清純 「言うは易く行うは難し」の東京五輪(中編)2021-02-12T11:44:07+00:00 五輪・パラリンピック 二宮清純: 延期の追加費用が3000億円ぐらいかかると言われています。IOCが700億円ぐらい(6.5億ドル)出すと言ってますが。森喜朗: まだ全然議論していない。向こうが勝手に言ってるだけ。我々の合 続きを読む
森喜朗×二宮清純 「言うは易く行うは難し」の東京五輪(前編) スポーツコミュニケーションズ 2020年10月8日 森喜朗×二宮清純 「言うは易く行うは難し」の東京五輪(前編)2021-02-12T11:38:51+00:00 五輪・パラリンピック 現地時間7日(スイス)、トーマス・バッハ会長はIOC理事会後の記者会見で、2021年夏に開催予定の東京オリンピック・パラリンピックについて「安全な五輪開催に自信を持っている」と語った。また大会組織委 続きを読む
髙橋秀文(日本障がい者スポーツ協会常務理事/日本パラリンピック委員会副委員長)<後編>「共生社会実現の起爆剤」 スポーツコミュニケーションズ 2020年8月2日 髙橋秀文(日本障がい者スポーツ協会常務理事/日本パラリンピック委員会副委員長)<後編>「共生社会実現の起爆剤」2020-07-31T15:07:42+00:00 挑戦者たち〜二宮清純の視点〜 伊藤数子: 髙橋さんは以前、「東京パラリンピック閉会式の翌朝に窓を開けた時、共生社会という新しい未来が広がっていたら素晴らしいなと思います」と、おっしゃっていました。それが東京パラリンピックのレガシー 続きを読む
東京五輪、ドーピング問題でロシア除外へ スポーツコミュニケーションズ 2019年11月27日 東京五輪、ドーピング問題でロシア除外へ2019-11-27T13:35:39+00:00 スポーツ全般/ノンジャンル ロシアに厳しい裁定が下りそうだ。現地時間25日、世界アンチドーピング機関(WADA)はロシアの国家ぐるみのドーピング不正に対し、同国を東京オリンピック・パラリンピックなどの国際主要大会から4年間除外 続きを読む
鳥谷部森夫(江東区オリンピック・パラリンピック推進室オリンピック・パラリンピック推進課長) <後編>「豊富なハードをレガシーに」 スポーツコミュニケーションズ 2019年9月1日 鳥谷部森夫(江東区オリンピック・パラリンピック推進室オリンピック・パラリンピック推進課長) <後編>「豊富なハードをレガシーに」2019-08-31T16:05:55+00:00 挑戦者たち〜二宮清純の視点〜 二宮清純: 鳥谷部さんは今年4月に江東区オリンピック・パラリンピック推進室オリンピック・パラリンピック推進課長に就任しました。鳥谷部森夫: 正直、予想はしていませんでした(笑)。ただ2017年4月から 続きを読む
鳥谷部森夫(江東区オリンピック・パラリンピック推進室オリンピック・パラリンピック推進課長)<前編>「『古き良きおせっかい』という名のボランティア」 スポーツコミュニケーションズ 2019年8月18日 鳥谷部森夫(江東区オリンピック・パラリンピック推進室オリンピック・パラリンピック推進課長)<前編>「『古き良きおせっかい』という名のボランティア」2019-08-16T19:27:35+00:00 挑戦者たち〜二宮清純の視点〜 東京都江東区は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会において最多の競技会場数を有す。「スポーツと人情が熱いまち」をブランドコンセプトに掲げ、東京2020大会の気運醸成に加え、区独自ボランテ 続きを読む
松下昇平(GMOクラウド取締役グループコーポレート部門担当兼社長室長)<後編>「個が組織を成長させる」 スポーツコミュニケーションズ 2019年6月30日 松下昇平(GMOクラウド取締役グループコーポレート部門担当兼社長室長)<後編>「個が組織を成長させる」2019-06-30T13:01:49+00:00 挑戦者たち〜二宮清純の視点〜 伊藤数子: 今後「ソトカツサポート制度」をどのように進めていきたいとお考えですか?松下昇平: 今年はラグビーワールドカップ、来年は東京オリンピック・パラリンピックとビッグイベントが開催されます。今後は 続きを読む