ページのトップへ

追われる者・なでしこの“幸福な重圧”

 96年のアトランタ五輪以降、日本サッカー界はほぼ毎年のように世界への挑戦を続けてきた。世界大会への出場は悲願ではなく常識となり、出場するだけで満足していた日本人は、世界大会での勝利を期待するようにも
続きを読む

第143回 2度目のビッグチャンスを逃した石井慧 〜12.31『元気ですか!! 大晦日!! 2011』を観た後に〜

 9時間に及んだロング格闘技イベント『元気ですか!! 大晦日!! 2011』(さいたまスーパーアリーナ)は、地上波でのテレビ放映はなかったが、見応え十分だった。いや、テレビ放映がなかったことが逆に良か
続きを読む
松本晋司「愛媛FC、背番号12の視点」

第179回「今昔」 〜愛媛FC、OB戦〜

 2011年11月27日(日)、ニンジニアスタジアムではJ2第37節となる愛媛FCのホーム最終戦が行われたのだが、その試合前、興味深い前座試合も行われていた。 元愛媛FC選手の金子豊さんの呼びかけによ
続きを読む

日本にも欲しい「地域活性化スタジアム」

 高さはおよそ300メートルほどの円錐形。頂点部分は病院になり、ホテル、スポーツクラブ、商業施設などが上層部には収まる。もちろん、下層部に位置するスタジアム部分も、エアコンが完備――。前回も書いたが、
続きを読む

第15回 新たな時代の幕開け――多様化する障害者スポーツの形態

 今年6月「障害者スポーツ基本法」が制定され、障害者スポーツの推進について初めて明文化されました。これは日本の障害者スポーツにとって、非常に大きな一歩と言えるでしょう。世界では今夏、義足スプリンター、
続きを読む

第83回 ダルビッシュはカットボール、和田は“我慢”がメジャーでの成功条件

 2011年も残すところあと1週間となり、ストーブリーグ真っ只中の現在、プロ野球ファンが最も注目しているのが、ダルビッシュ有(北海道日本ハム)の動向でしょう。ダルビッシュはポスティング・システムでメジ
続きを読む

もはや都市計画の域 欧州のスタジアム

 沖縄にサッカー専用競技場を造るための調査検討委員会が設立され、わたしも、そのメンバーに選ばれた。いいものを造るためには、まずいいものを見る必要がある。そのため、後ろ髪を引かれつつもクラブW杯に背を向
続きを読む
杉浦大介「NY摩天楼通信」

第210回 2011-12年シーズン4つのポイント 〜NBA、ついに開幕へ〜

 5カ月間も続いたロックアウト(施設封鎖)がようやく終わり、NBAはクリスマス当日の12月25日からついに開幕する。 収益配分比率の分配などを巡るオーナー側と選手会サイドの争いは、一時は永遠に続くかの
続きを読む