第168回 最後に大荒れのストーブリーグとセンバツ出場校決定 佐野慈紀 2019年1月25日 第168回 最後に大荒れのストーブリーグとセンバツ出場校決定2019-01-24T18:13:27+00:00 佐野慈紀「ピカイチ球論!」 佐野慈紀「ピカイチ球論!」(25日更新) 新しい年が始まり、キャンプインも間もなくです。読者の皆様、本年もよろしくお願いします。年明け早々、正月ボケを吹き飛ばしてくれたのが、長野久義の広島入りのニュースでした。「まさか、長野が人的補償とは」 続きを読む
第167回 中継ぎ投手の契約更改に込めた思い 佐野慈紀 2018年12月25日 第167回 中継ぎ投手の契約更改に込めた思い2018-12-25T14:41:58+00:00 佐野慈紀「ピカイチ球論!」 佐野慈紀「ピカイチ球論!」(25日更新) 年の瀬も押し迫って球界はシーズンオフの真っ只中です。各球団、ほぼ契約更改交渉も終了し、巨人・菅野智之が球界最高額タイの6億5000万円(金額は推定・以下同)で更改したなど景気の良いニュースが聞こえて 続きを読む
第166回 戦国パで鍛えられたソフトバンクの勝負勘 佐野慈紀 2018年11月25日 第166回 戦国パで鍛えられたソフトバンクの勝負勘2018-11-22T16:15:45+00:00 佐野慈紀「ピカイチ球論!」 佐野慈紀「ピカイチ球論!」(25日更新) 秋季キャンプも終わり、球界は契約更改やFA選手の動向などストーブリーグの話題一色になってきました。本格的なオフシーズンを前に、今回は日本シリーズ、ドラフト、そして日米野球について振り返りましょう。 続きを読む
第165回 ソフトバンク対広島の日本シリーズ。鍵は第1戦の勝ち方 佐野慈紀 2018年10月25日 第165回 ソフトバンク対広島の日本シリーズ。鍵は第1戦の勝ち方2018-10-26T13:57:27+00:00 佐野慈紀「ピカイチ球論!」 佐野慈紀「ピカイチ球論!」(25日更新) クライマックスシリーズが終わり、いよいよ今週末、27日から日本シリーズが始まります。セ・リーグはリーグ優勝を果たした広島が巨人を下して2年ぶりにシリーズ出場を果たしました。パ・リーグは2位・福岡ソフ 続きを読む
第164回 多くのベテラン引退の報せに秋を感じる 佐野慈紀 2018年9月25日 第164回 多くのベテラン引退の報せに秋を感じる2018-10-26T14:56:25+00:00 佐野慈紀「ピカイチ球論!」 佐野慈紀「ピカイチ球論!」(25日更新) 残暑の頃を過ぎて秋風を感じるようになると、プロ野球界では「引退」の二文字を目にするようになります。今シーズンも広島の新井貴浩、巨人の杉内俊哉、そしてBCリーグからNPB復帰を目指していた村田修一など 続きを読む
第163回 夏の甲子園、次の100年に向けて 佐野慈紀 2018年8月25日 第163回 夏の甲子園、次の100年に向けて2018-10-26T13:41:42+00:00 佐野慈紀「ピカイチ球論!」 佐野慈紀「ピカイチ球論!」(25日更新) この夏は例年以上に高校野球が盛り上がりました。100回記念大会という節目の年に相応しく話題も豊富で、そして将来への課題も見つかりました。次の100年へつなげるために活発な意見交換や議論が関係者の間で 続きを読む
第162回 ホールド、猛暑、そしてドリームマッチ 佐野慈紀 2018年7月25日 第162回 ホールド、猛暑、そしてドリームマッチ2018-10-26T13:44:40+00:00 佐野慈紀「ピカイチ球論!」 佐野慈紀「ピカイチ球論!」(25日更新) オールスターブレークを挟んで、プロ野球は後半戦へと入りました。セ、パともに熱い戦いを期待したいものです。今回はまず巨人・上原浩治の"トリプル100"の話題から。7月20日、マツダスタジアムの広島戦で 続きを読む
第161回 ヤクルト、オリックス。交流戦躍進の秘密はブルペン 佐野慈紀 2018年6月25日 第161回 ヤクルト、オリックス。交流戦躍進の秘密はブルペン2018-10-26T13:47:58+00:00 佐野慈紀「ピカイチ球論!」 佐野慈紀「ピカイチ球論!」(25日更新) プロ野球はセ・パ交流戦が終了し、セ・リーグの東京ヤクルトが最高勝率チームになりました。ヤクルトはこれからペナントレースのダークホースとして注目です。 阪神は混セから脱落? ヤクルトの好調の要因は抑え 続きを読む
第160回 迷いのないスイングが内川の真骨頂 佐野慈紀 2018年5月25日 第160回 迷いのないスイングが内川の真骨頂2018-10-26T13:50:55+00:00 佐野慈紀「ピカイチ球論!」 佐野慈紀「ピカイチ球論!」(25日更新) 5月は内川聖一の通算2000本安打達成や松坂大輔が2勝目をマークするなど話題豊富でした。29日からセ・パ交流戦も始まりますが、まずは内川2000本から振り返りましょう。 懐が深く"嫌なバッター" 私 続きを読む
第159回 フランクで優しい大先輩・衣笠さんの思い出 佐野慈紀 2018年4月25日 第159回 フランクで優しい大先輩・衣笠さんの思い出2018-10-26T13:53:17+00:00 佐野慈紀「ピカイチ球論!」 佐野慈紀「ピカイチ球論!」(25日更新) 衣笠祥雄さんの訃報には本当に驚きました。何年か前から闘病してらっしゃると聞きましたが、お会いしたときにはそんなことはまったく感じられず、お元気だったのに……。 ハワイで見た鉄人 球界の大先輩ですが、 続きを読む